表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/16

悪意なきツッコミ

「おっとこれは失礼。私はニヘラム。この村のBランク冒険者を務めさせていただいております」


 いきなりそう声をかけてきたのは、長身痩躯の男性だ。


 狐を思わせる細い顔に、大きな黒縁メガネをかけている。まさしく「インテリ」という言葉がぴったりな、線の細い男だった。


 それにしても……この冒険者はBランクなのか。


 冒険者のランクは、上からS、A、B、C、D、E。

 Bは中堅に位置するランクなので、全体で見てもベテランの冒険者ということになるな。


 実際にも、あんなに俺を睨んできた男たちでさえ、このニヘラムには尊敬の眼差しを向けている気がする。


「あなたのことは聞き及んでおりますよ、ユノさん。たしか栄誉ある剣聖殿の息子で……たしか《0ターンキル》という、愚にもつかないスキルを取得したのだとか」


「…………っ」


 その言葉に、俺は思わず視線を横に逸らす。

 いかに王都から離れた村といえど、ニヘラムはBランク冒険者。俺のことを知っているのも道理か。


「やっぱり見たことあると思ったぜ……」

「ってことはあいつ、外れスキル所持者か……?」

「呪われた人間のくせに、なに一丁前に冒険者になろうとしてんだよ」


 ニヘラムの発言を受けて、周囲の冒険者たちもヒソヒソ話を繰り広げている。


 やっぱり《剣聖の息子》が外れスキルを授かったことは、人々にとって衝撃的なニュースらしいな。


「あ、あんたら……」


 その空気に耐えきれなくなったのか、フラムが一歩踏み出そうとする。


 そんな彼女を、俺はすんでのところで制止した。


 ここでトラブルを起こすのは得策ではない。俺と一緒にいるところを見られたら、彼女にとっても良くないだろう。


「…………あ、あの」


 その険悪な雰囲気のなかで、新米受付嬢が首を傾げながら言った、




「すみません……私新米だからよくわからないんですが……。外れスキルだからといって冒険者になれないっていう規則ありましたっけ?」




 しん、と。

 一瞬にして場が静まり返った。


 さっきまで薄ら笑いを浮かべていたニヘラムでさえ、すっかり真顔になってしまっている。


「はは、なにを言ってるんだ君は。剣聖の息子なのに、外れスキルを授かった……。そんな者を受け入れてしまったら、ベール村の評判が落ちると思わないのかな?」


「え、えとえと。ど、どうなんでしょう……?」


 またも目を白黒させる新米受付嬢。


「でも、そういうときのために、ニヘラムさんみたいなベテラン冒険者がいるんだと思うんです。人々はいつも助け合うべきだって、ニヘラムさんいつも言ってました……よね?」


「…………」


「あ、でもユノさんには適応外っていうことなんでしょうか。そんな規約はギルドにもなかったはずですけど……。あ、ごめんなさいごめんなさい、勉強不足で」


「…………いや、そうじゃないんだが……」


 やや小さな声でそう答えるニヘラムに、新米冒険者は「ふえっ?」とまた首を傾げた。


「ち、違うんですか……? じゃあなんでニヘラムさん、そんなにユノさんを馬鹿にしてるんでしょう……? ごめんなさい、私、なにも知らなくて……」


「ぷぷっ……」


 耐えきれなくなったのだろう。隣のフラムが吹きだしてしまった。


 他の冒険者たちは相も変わらず、押し黙っているのみだが……


 新米受付嬢が悪意なくニヘラムを追い詰めていることに対し、若干、微妙な空気が生まれていることは否めなかった。


「くっ……!」

 その空気が嫌だったんだろうな。ニヘラムが憎々しげに舌打ちをかます。

「仕方ありませんね……。ではユノさん、私が直々に認定試験に立ち会って差し上げましょう。光栄に思いなさい」


「「おお……!」」


 ニヘラムの提案に、冒険者たちがどよめきをあげる。


「ニヘラム様直々の試験……。滅多なことでは見られないぞ……!」

「あのユノとかいう男、終わったな……」


 ――認定試験。


 それはその名の通り、冒険者として認定されるための試験だ。


 基本的にはCランク以上の冒険者が試験官となり、その試験官に認められた場合にのみ合格となる。もちろん勝つ必要はなく、あくまで認められさえすればいい。


 その試験に――わざわざBランク冒険者たるニヘラムが立ち会うと言ったのだ。


「さっすがニヘラムさん♪ ユノさんの実力を確かめるなら、たしかに実力者のニヘラムさんが適任ですもんね♪」


「……ふん。まあ、そういうことさ」

 ニヘラムはつまらなそうに鼻を鳴らすと、最後に俺を見て言った。

「なにをしているんだ。早くついてきな。認定試験を行うよ」


「は、はい……!」


 ――Bランク冒険者との試験。


 この《0ターンキル》の強さを確かめる絶好の機会と言えるだろう。


 あんなに自信があるようだから、まさかいままでみたいに一発KOってことはないだろうし。


 身体の底から沸き起こる武者震いを感じながら、俺はニヘラムについていくのだった。

☆★ 大切なお願いです!! ★☆


おかげさまで現在、当作がランキングに載りました!


……が、やや苦戦を強いられている状況でして。

作者としてはもうひと盛り上がりを狙っていきたいところです。


少しでも面白い、次が気になると思っていただけたのなら……たった数秒の操作で終わります。

ぜひ【評価】と【ブックマーク登録】をお願い致しますm(_ _)m


評価はこのページの下(広告の下)にある「☆☆☆☆☆」の箇所を押していただければ行えます。


今後の更新のモチベーションにもなりますので、ぜひお願い致します……!m(_ _)m


よろしくお願いします……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 新米受付嬢無双!!
[良い点] 新米受付嬢さんが面白いねですね。 ハズレスキル系の物語序盤で、迫害を受けている主人公を結果的に助けるようになるキャラがこういう形なのは面白いです [気になる点] 新米受付嬢のところが一部新…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ