表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/16

剣聖より強いスキル

「スキル発動――《0ターンキル》」


「ギャウウゥン⁉」


 俺がスキルを発動したのと同時、目の前にいたレッドウルフが悲鳴とともに倒れた。


 大きな傷を負ったわけでも、致命的な攻撃を受けたわけでもない。


 ただただ問答無用で、スキルを発動した瞬間に倒れただけだ。


「こ、これで五回目か……」


「やっぱり強すぎない? そのスキル」


 ベール村への道すがら。


 俺たちは念のためウルフの素材を回収しつつも、そんなやり取りを繰り広げていた。


「だって他の魔物たちもたった一撃で倒れていったじゃん。戦うこともなく」


「まあ、そりゃそうなんだが……。魔物自体はそんなに強くないしな……」


 そう。


 フラムの言う通り、俺たちはここまでの道のりで、計四体の魔物と戦うことになった。


 もちろん街道のど真ん中なので、そんなに強い魔物とは遭遇してないけどな。


 ウルフであったりゴブリンであったり、初心者でも手軽に狩れるような魔物たちと遭遇してきたわけだ。


 そしてその戦闘で、俺は一度も剣を抜くことがなかった。


 謎のスキル《0ターンキル》――これを発動した瞬間、すべての魔物がその場に崩れ落ちたからである。


 剣を用いる必要もない。


 魔法を発動する必要もない。


 ただただ問答無用で勝利を導くこのスキルに、俺は困惑していた。


 これが弱い魔物ゆえにできていることなのか、もしくは通用しない魔物もいるのか、そもそもこのスキルが本当に《問答無用で勝利できるスキル》なのか……


 それは不明だが、いまのところはすべての魔物を瞬殺できている。


 これについては今後、色々と突き止めていく必要がありそうだな。ただの《外れスキル》だと思いきや、とんだ上位スキルにあたるかもしれない。


「やっぱりユノのスキルは最強なんだよ! 最強・オブ・最強!」


 両手で大きな丸をつくり、なんとか強さの表現をしようとするフラム。


 小柄な彼女がやっても全然強さが伝わってこないんだが――まあ、言いたいことは伝わってきた。


「あ、いま鼻で笑ったでしょ⁉」


「笑ってない笑ってない。おまえは変わらんなって思ってさ」


 片や外れスキルを授かった俺と、片や第二王女のフラム。


 ちなみにフラム自身も《賢者》という上位スキルを授かっており、ほぼすべての属性の魔法を扱うことができる。


 二人で戦ったらたぶん俺が負けるだろうし――


立場でもスキルでも、俺たちには大きな差がついているはずなんだけどな。


 それでもこうして懸命に俺をフォローしてくれているフラムは、正直言ってかなり有難い女性だった。


「さて……そろそろ着くな」


 王都からベール村までは、それほど距離があるわけではない。


 数時間ほど歩いたところで、ベール村の外観を望むことができた。


「そういえばフラム、大丈夫なのか? そのままの服装だと絶対にバレると思うんだが……」


「もちろん、準備は万端よ♪」


 そう言ってリュックを降ろすフラム。


 変装用の服装をたくさん用意してきたのか、サングラスやら帽子やら……沢山の衣装が詰め込まれているな。その用意周到さには思わず呆れかえってしまうもの、これならたしかに身バレの心配はあるまい。


「よし……じゃあ行くか」


 俺はフラムに頷きかけると、そのままベール村へと向かっていった。




 ★




 ちなみにだが、第二の人生では冒険者になってみようと思っている。


 これまでの人生において、俺はずっと剣の修行のみを続けてきたからな。


 他にこれといった特技もないので、冒険者として生計を立てていくのが無難だと判断したためだ。


 ちょうどベール村にも小さな冒険者ギルドがあるようなので、さっそくそこを来訪してみたのだが――


「う、うわぁ……」


 なんとなく想像はしていたが、ギルド内は非常に猛々しい雰囲気に包まれていた。


 よほど新参者が珍しいのか、じろじろと睨みつけられている。


(フラム、これは……?)


(わ、わかんない……。どうしてこうなってるんだろ……)


 事前にフラムから聞いていた情報によると、ベール村は本来のどかな村。


 多くの自然に囲まれており、村人にも優しい者が多いと聞く。


 実際にもベール村そのものは非常に穏やかな雰囲気で、王都とはまた違った趣に、心が安らぐ感覚を覚えていたものだが――


 このギルド内だけが、異様に重苦しい空気を放っている。


「ふぅ……」


 だが、もちろん臆してはいられない。


 いくら《外れスキル》を授かった者といえど、俺は何年も剣の修行に打ち込んできた身だ。冒険者登録する資格くらいはあるだろう。


 そう思いつつ、俺は緊張感とともに受付嬢に話しかけた。


「すみません、冒険者登録をしたいんですが」


「あ、はい……。わかりました」


 新米なのか、辿々しい様子で受け答えする受付嬢。


「それでは名前を教えていただけないでしょうか。あと年齢も……」


「名前……」


 少し抵抗感があったが、さりとて偽名を使うわけにもいくまい。


 どうせ後でバレるだろうしな。


「ユノです。ユノ・オルランド……18歳です」


「あ、はいわかりました。では次は……」


 どうやら《新米受付嬢》だったことに救われたようだな。


彼女は俺の名前に違和感を抱く様子もなく、次の手続きを進めようとする。


が――


「おやおや。どこかで見たことあると思ったら……《外れスキル》所持者のユノ・オルランド君ですか」


 ふと悪意に満ちた呼び止められ、俺は嫌な予感を抱くのだった。



















☆★ 大切なお願いです!! ★☆


久々に新作を投稿しました!

この作品もぜひ、良い結果を出したいと思っています!


少しでも面白い、次が気になると思っていただけたのなら、

ぜひ【評価】と【ブックマーク登録】をお願い致します……m(_ _)m


【評価】も【ブックマーク登録】も、たった数秒の操作で終わります。


評価はこのページの下(広告の下)にある「☆☆☆☆☆」の箇所を押していただければ行えます。


今後の更新のモチベーションにもなりますので、ぜひ【評価】と【ブックマーク登録】をお願い致します……!m(_ _)m



よろしくお願いします……!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ