表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
二億年生きた吸血鬼   作者: 前田 進士
第一章~叶えたい悲願~
3/28

サブルム

魔法と言う概念が存在する別天地。


 突如八世紀前、世界は戦乱を迎え、今まで保たれていた秩序が崩落した。

 最高異種序列1位吸血鬼ヴァンパイアvs高異種序列2位龍人族ドラゴニュートの争いによって。


 最高異種の存続を掛けた戦争、それは一種の災害とも言っていいほどに激烈したモノであった。

 世界に異変を与え、生ある生き物全てを刺激し、何もかもを巻き込んだ争い。

 大地を砕き、空を支配し、海をも呑み込む。


 それは800年にも続く歴戦を世繰り広げたのち、龍人族ドラゴニュートが勝利を収め、吸血鬼ヴァンパイア絶滅を合図に、戦争に終止符を付けた。

 世界を壊し、全て巻き込んだ争い。

 それは世界の常識、概念、認識、全てを改変させるほどに激烈したモノ。

 もちろんその反動は、途轍もないモノを犠牲にして、様々なことを激変させた。


 ・・・例えばそう、私達人間は大半が撃滅してしまったことなど・・・。


 戦時中のこと。人々は戦争に巻き込まれて、逃げ纏い、世界各国に散らばった。

 戦争に終止符を打たれた時、何人ぐらい生き延びたのかは不明。だが、私の認知する中では、僅か少数であった。

 そして生き残った人達には共通点がある。それは戦闘に特化して、己を自衛出来た強者のみであること。

 おそらく弱者は、戦争に刺激され活発になった魔物や魔獣の餌食と化したのだろう。


 そして今現在、戦争に終止符を打たれて10年もの時間が経過していた。

 しかし10年経過した今でも、僅かに生き残った強者は、魔物や亜人の恐怖に脅かされ、夜を迎えている。

 水も食料も自給自足、金目のものなど最早ゴミでしかない。必要なのは、生きていくための食料と明日を迎える術だけ。


 それが今、私達人間が置かれている状況。認めたくない無常で残酷な現実。


 しかしこんな腐った世界でも、希望を捨てずに生きていく、一人の少女の姿があった。

 それがこの私、レスイ・ビリオン。

 当時6歳の頃に戦争が終わり、今じゃ私も16歳。ピンク髪にパールの瞳。少し幼さを感じさせるが、立派なレディーへと変貌していた。


 私にはこの夢も希望もない世界で、どうしても叶えたいと言う悲願があった。

 それが私の生きる糧となり、私を勇気づけてくれる。

 良い仲間達にも巡り合えたし、どんなに高い壁も、一緒に切り抜けてきた。

 だから大丈夫、私の心は折れない。自分の願いを捨てない。たとえどれだけ困難な願いだとしても、雲を握るような願いだとしても、私は追い続ける。


「絶対に・・・」

「ど、どうしたのレスイ?」

 うとうとしながら目を開けると、リュフォーが手を伸ばし、心配そうに声を掛けて来ていた。

「っふぇ?」

 レスイは閉眼していた目を開け、軽く周囲を一瞥する。

 木でできたボロイ円状の机に、椅子が5つ、広さ事体は結構あるが、それ以外に内装に装飾は施されておらず、殺風景で水ぼらしい。

 ここは・・・私達星群アステリズムの拠店?

 ・・・どうやら私は拠店アジトに戻ってから、寝てしまったらしい。

 リュフォーは異常に長い前髪を、振り払いながら、心配そうにオレンジ色の瞳を覗かせた。

「大丈夫?余り顔色がよくないけど」

「レスイお疲れ?」

 リュフォーに続き、ビリアも顔色を窺う。

 水色掛かったショートヘアーに、青とオレンジのオッドアイが特徴的な少女。外見の表情からは分からないが、雰囲気的に心配していることは、何となくわかった。

「いや、そんなこと・・・無くもないけど、大丈夫だよビリア」

 まぁ、疲労しているのは本当だ。一瞬嘘を付こうかとも考えたが、隠したって、返って後から迷惑をかけるかもしれない。

 ここ最近、魔獣狩りで切羽詰まってたからなぁ、結構な度合いで疲労が溜まっている実感はある。

 はぁ~と、内心でため息を吐き、凝っている肩を回す。

「休息を取りたければ、いつでも言ってくださいねリーダー、リーダーは少し頑張りすぎるところがありますので」

「そだよー、適度な息抜きは大事」

「あはは・・・ありがとね、二人とも、本当に疲れた時は相談するよ」

 シャウラとナーヤも、気を使ってくれる。

「いえいえリーダーはいつも頑張っておられますので・・・それはそうとナーヤ、貴方は休む適度の範疇を超えておりますわ、もっと頑張りなさいな」

「え、え~そんなぁ・・・そのレーちゃんと私の待遇の差は何さぁ~?」

 唐突に叱責され、不満げそうに口を歪めるナーヤ。シャウラはそれを観て、やれやれと言うように首を左右に振る。

「正当な判断。あたりまえ」

「うん、そうだね・・・」

 するとビリアとリュフォーも口を挟み、賛同した。

 まさかの追撃にナーヤは驚愕し、目に涙を溜めた。

「ビ、ビーちゃんたちまで!?みんなしてなにさぁ」

 そう言って、うあぁぁぁと、一際大きな声を上げながら、私の膝へと飛び込んできた。

「助けてレーちゃん、みんなして私をいじめて来るよぉ」

「え!?こ、ここで私に振られても・・・」

 急に話を振られ、少し困惑してしまう。

 ・・・まぁ、ナーヤは冗談で言っているんだろうが。

 ・・・何というか、ツインテールの黒髪が、素肌に当たってくすぐったい。

「こらこらナーヤ、レスイに迷惑掛けたら駄目」

 ・・・とても和やかな空気、仲間と過ごす暖かな時間、しかし、瞬間、そんな空気が崩壊する。

「ナーヤ、レスイに迷惑を掛けたら許さない」

 ビリアが溢した一言、それだけで、場の空気が一瞬で緊迫する。

「わ、解ってるよ!ちょっとした冗談。そんなマジでキレなくても・・・」

 リュフォーの方は軽い叱責ぐらいだけど、ビリアの方はマジだ、マジで憤怒している。ナーヤは少し怖気づき、膝から離れる。

 すぐに、空気は緩和された。

「あ、相変わらずですわね、ビリアさんのリーダーへの懐きっぷりは・・・」

「あはは・・・」

 レスイは苦笑して、話を促す。

「・・・はいはい、そんなことよりどうするの、今日の定例会。もうなんか有耶無耶になってきてるし、何よりレスイが疲労しているようだし、今日はもうお開きにする?」

 すると、リュフォーは今の淀んだ空気を治すため、話を原点へと持って来た。

「・・・あ」

 そして、レスイは腑と素に帰る。

 ・・・そう言えば今、定例会の最中だったのか。まさか、そんな時に寝落ちしてしまうとは。どうしよ、なんかみんなに申し訳ない。

「うん、もう終わっていいんじゃない?特に話すことなんてないし」

「確かに、そんなことならレスイを早く休息させてあげたい」

 しかし、そんなレスイの要らぬ心配も気苦労に終わり、こうして、いつも通り大して何か話すわけでもなく、定例会を終わろうとしていた。

 しかし、あっ、と、シャウラが何か思い出したかのように口にして、みんなの言葉を遮った。

「そう言えば終わる前に一つだけ話が。この情報は、少し前に酒場に行ったとき、たまたま耳に入れた話なのですが・・・」

 そして、少しそう前置きを置いて、語りだした。

「ここ、私達星群アステリズムが在籍する地帯、『砂漠のムカデサブルム』には、1000年前から存在すると言う、ダンジョンがありますわ。

 ダンジョンは階層を下っていくごとにお宝が内包されていまして、最下層に行くごとに連れて、お宝の需用度合いも高くなっていきます」

「うん、それぐらいしてるよ、それがどうかしたの?」

 ナーヤは何を今さら、と言うように肩をすくめ、疑問を顔に浮かべた。

 それもそうである。ダンジョンとは、ある程度公表されていて、ここら周辺に在籍している人は、みんな知っている。

 因みに補足説明を行うのなら、階層が深くなるごとに連れて、ダンジョン内に居る魔物は強くなる。そしてそのダンジョンは未だ攻略されていない。

 本当にそれが1000年前から存在するダンジョンなのかは不明だが、私達星群アステリズムが知る限り、長い年月は攻略されていない。

 レスイは、ナゼこんな話を持ち出してきたのだろうと、疑問に思い、神妙な顔つきで話しているシャウラに、質問を投げかけた。

「そのダンジョンがどうかしたの?」

 今のところ、レスイ達星群アステリズムは、ダンジョンに手を出すつもりはない。

 理由は、危険を冒してまで行く、十分なメリットを感じないから。

 確かにダンジョン内に存在する、未知の鉱石や、魔道具に心を引かれるが、それらに比例して、強い魔獣も存在する。

 ダンジョンなのだから、極力しか戦利品は持ち帰れないし、食料などが手に入らない。よって、レスイ達は命を賭けてまで出向く必要はないと、判断した。

「これは悪魔で、噂として小耳に挟んだのですが・・・」

「どうしたのシャウラ、何か言いずらい事でも?」

 シャウラらしくない、なんだか口ごもり、はっきりとしない。

「い、いえ、そういう訳ではございませんのよ、しかし、少々馬鹿らしく・・・」

「どうでもいいから早く言ってシャウラ、早くレスイを休ましてあげたい」

 しかし、そんな時でも、ビリアは相変わらず空気を読まない。

 良くも悪くもビリアは、レスイの事最優先に考える。

「そ、そうですわね・・・、コホン、本当に噂程度で小耳に挟んだのですが、何やらそのダンジョンの最下層には、生きた吸血鬼ヴァンパイアが存在するらしいですの」

吸血鬼ヴァンパイアや・・・?」

 シャウラから飛んで来た、予想外の言葉に、レスイ達面々は困惑してしまう。

吸血鬼ヴァンパイア、・・・10年前滅んだって言う・・・あの?」

「ええ、何でもダンジョンの最下層。そこに生きた吸血鬼ヴァンパイアが寝ているらしく、噂ではなんでも、そこまで到達できたものに、1つだけ願いを叶えてくれるらしいですのよ」

 すると、それを聞いたナーヤが、まさかっと言うように大きく口を開け、哄笑した。

「ははは・・・吸血鬼なんている、もう訳ないじゃん!」

「だ、だから噂と言っているでしょう!」

 ナーヤは、さっきのお返しとばかりに、全力でシャウラを煽りに掛かる。

 流石のリュフォーもビリアも、浮評だと思ったのか、止めには入らず、それぞれ相応の顔で見送る。

 生きている吸血鬼・・・。

 ナーヤは勿論、言った張本人であるシャウラさえも信じちゃいない。

 根拠もない、出どころも解らない様な噂。

 ——しかしレスイには、酷く引かれるモノがあった。

「夢のある神秘的な噂ではあるけど、流石にね・・・そもそも最下層に到達した人はいないんでしょ?そんなの・・・」

「行ってみよう」

 リュフォーが苦笑を浮かべ、話を流そうとした時・・・レスイはその言葉を遮った。

 すると、全員がピタリと動きを静止させ、私の方を、やや困惑気味に見つめる。しかしレスイは、気後れすることなく、続けて言葉を発した。

「私達で行ってみない、いや、攻略してみない、そのダンジョン!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ