第二十三話 団体戦
あれから小学一年生から中学三年生までの準決勝までが終わった
一年生の部では桜と米嶋が決勝に駒を進めた
和人「たくちゃんどこ行ってたの?」
雅弘「心配したぞ」
拓也「ごめん、ごめん。それよりも、大和って人は負けたの」
雅弘「ああ。あいつもかなりのものだったんだがな、あの女がストレートで勝ったんだ」
和人「え〜と、名前は確か」
拓也「桜ちゃんだよ」
雅弘「知ってるのか」
拓也「すこしね。これは決勝がたのしみだ」
和人「楽しみっていえばさぁ中学生の部では慶太先輩と茜先輩の決勝戦もだよね」
雅弘「どっちが勝ってもおかしくないからな」
慶太「おいおい、お前ら、決勝戦の話で盛り上がるのはいいが、団体戦が始まるぞ」
三人「はーい」
慶太「拓也、和人、俺たちの一回戦の相手は星が丘支部だぞ。それに勝ったら石谷支部だ」
石谷支部は桜のいる支部だ
拓也「石谷支部〜〜〜」
慶太「なんだ拓也、知り合いでもいるのか」
拓也「いえ。(桜ちゃんと戦ってみたい)あの〜慶太先輩?」
慶太「どうした、拓也?」
拓也「二回戦は僕を先鋒にしてくれませんか」
慶太「なぜだ」
拓也「どうしても、戦ってみたい人がいるんです」
和人「それはあの女の子のこと?」
拓也「うん」
和人「慶太先輩、僕はかまいませんよ」
慶太「お前ら、いい加減にしろ!!」
二人「ビクッ」
慶太「団体戦をなんだと思っているんだ。個人のわがままに付き合ってる暇はないんだ。オレみたいに今年が最後のやつもいるんだ。お前らは選ばれたからいいかも知れないが、選ばれなかったやつもいるんだ。みんな死に物狂いで勝ちにくるんだ」
二人「ごめんなさい」
すると慶太はニコッと笑って、二人の頭に手をおいた慶太「頑張って勝ちに行こうな、オレにいい思いをさせてくれ。お前らならできる」
二人「はい」
団体戦が今、始まる