表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/31

壱 純白の花

如月と"殿"なる人物……。

これからどのように発展していくのやら。。。

森の中に用事がある、限られた人間しか通らない静かな森の小道。

着物の裾をたくし上げて、腕にはいっぱいの真っ白な花、称華。

如月は一心不乱に駆けていた。



涼しげな称華の香りに誘われるように、如月の口元に笑みがこぼれる。


(殿、喜んでくれるかなぁ)


一ヶ月に一度の、殿との約束の日。

昨晩はわくわくしすぎてなかなか眠ることが出来なかったけれど、寝坊するようなことはもちろんなかった。

称華の花に顔をうずめるようにして如月はくすくす笑う。


(殿ならきっと、喜んでくれるよね)


心がうきうきして、足は羽が生えたかのようでくるくる動く。


「ほら、奈津。あと少しで街にでるよ、奈津はここで待ってて」


如月の言葉に、隣を走っていた如月の妹は、静かにその場に留まった。


「夜には帰ってくるからね」


そんな妹に微笑みかけて、如月は今度は街の大通りへと、ひた走る――








「あら、如月ちゃんじゃない! そうか、今日は月の君に会いに行く日だね?」

「あ、おばちゃん。こんにちは!」


一軒の店の前、如月に声をかけたのは、彼女と仲の良い織物屋の女将だった。


「まぁまぁ綺麗な称華だこと! どうしたんだい、そんなにいっぱい抱えて」


彼女の扱う糸のように細い指で如月の髪を梳きながら、女将は少し不安げに眉をひそめたが、楽しみの絶頂にある如月はそんなことには気付かずに、頬を上気させて目を輝かせた。


「綺麗でしょう! おばちゃんもそう思う? これね、森に咲いていたの! たまにはいつもと違う道で来ようとしたら、途中で奈津と見つけて、あんまり綺麗だから殿にあげようと思って」


女将は如月の言葉に目を丸くした。


「月の君に、さし上げるのかい?」

「うん、そうだよ、だって綺麗でしょ?」


にこにこ笑って如月が言う。それにつられるて曖昧な笑みを浮かべながら、女将は困ったような顔をした。


「そうかい。そうだね、綺麗だもんね。でもね、如月ちゃん、称華はあんまり縁起のいい花じゃ……」

「あ、そうだ! おばちゃんにも一輪あげる!」


元気いっぱいにさしだされた称華を受け取って、女将はやれやれと笑った。


「まぁ、この笑顔と一緒なら、ね」

「うん? 何か言った? あ、私もう行くね! じゃあね、おばちゃん!」

「はいはい、気をつけて行くんだよ。月の君によろしくね!」


すでに走り出していた如月は上半身を捻って、女将に大きく手を振った。



嵐のように駆け抜けていった如月の、女将の手に残る置き土産を眺めて、女将は笑いながら小さく首を横に振った。


「さて、月の君はなんて言うだろうねぇ……」

称華は一体この明月ノ国ではどのような花なのか。

如月は"月の君"に花を渡して大丈夫なのか……。


次話もよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ