62、資金捻出(1)
金は天下の回り物というわけには。。。
初等教育前半の義務教育化が決まった。
どうしても資金が必要になる。
恒常的に入ってくる資金がないか。
産業を興すか。
販売なら魔道具を作って他国に売るのがいい。
貿易摩擦には注意が必要かな。
但し、戦争に利用できないものがいい。
その様なものを探すのは難しいか。
何でも軍事転用されてしまうね。
交通機関にしろ、調理器具にしろ。
収納魔法を付与したマジックバックで考える。
武器や兵器が簡単に運べるようになるね。
それでは食料しか運べないように制限したらどうか。
軍にとっては輸送は重要だから食料の輸送でマジックバックが使えるのは意義がある。
薬だって同様だ。
軍事利用される。
地球だった様々な技術が軍事研究の結果が反映されて発展したのだから割り切らなければならないのもわかる。
輸送業もいいな。
旅客と貨物の高速輸送。
収納機能を使って貨物を輸送すれば生鮮食品の流通が活発になる。
農業・畜産業・漁業・食品加工業。
新たな食材を提供したい。
これも考えたい。
観光業も魅力的だね。
リゾート開発。
お金に余裕がある方々に資金を出してもらうことにするか。
一般民衆がちょっと楽しめるリゾートも欲しいね。
娯楽も何か考えたいな。
21時の打ち合わせではこれらをたたき台にして検討が進められた。
ケイ王女も輸送業に強い興味を示した。
海産物がポチ王国沿岸部からヤマシロ聖国に運べるからね。
魔道具販売では風呂にもお湯を入れることができる容量を持つ湯沸かし器、魔法の各種照明器具、魔法の浄化槽、制限付きマジックバック、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機を製作して扱うことにした。
医療器具関係は保留にした。
輸送ではまず鉄道を考えることにした。
ヤマシロ聖国首都からポチ王国の王都を結びたい。
旅客と貨物の両方だ。
貨物は収納を使って。
でもコンテナも考えた方がいいかな。
飛行船も開発したい。
あ、馬車の改良も考えているよ。
車軸関係のね。
ポチ王国のことを考えると船舶の研究もしておくか。
ケイ王女が嬉しそうに頷いている。
観光業はどうするか。
リゾート関係は温泉と湖がいいかな?
湖に魔獣はいないよね。
いるところもあるの。
選考は慎重にしなくては。
ケイ王女から海辺のリゾートといってきたよ。
リゾート地に鉄道を通すといいな。
農業・畜産業・漁業・食品加工業は調査研究の対象だね。
農業・畜産業・養殖の品種改良にも時間がかかるかな。
魔法でやればできるかな。
コンから魔法による品種改良には制限がかけられる旨が伝えられた。
遺伝子組み換えは注意が必要だからね。
食品加工業は調味料関係から取り組みたい。
インスタント食品も売れるかな。
軍関係者が喜びそうだ。
要注意だね。
娯楽は映画館などがいいのだけどいかがでしょう。
プロジェクタもどきを使ってやれるよ。
これらもできるところから。
神官にチームを作らせて対応だ!
お読みいただきありがとうございます。




