表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

人殺しの国

★閲覧は自己責任でお願いします★

気分が悪くなっても筆者は責任は取りません。


懲役68年・・。それが俺に課せられた刑だ。

・・・嫌になる。出ていく頃、俺は89だ。

死にたくなってきた。


俺は人を殺した。何人も殺した。でも死刑にはならなかった。

ここはそういう国だ。死刑が存在しないのだ。

この国ではだいたい一人殺すごとに5年プラスされる。

お前らは刑が軽すぎると思うかもしれない。

しかし、この国ではこれは当たり前だ。

人口が多すぎるからだ。

人殺しよりも、環境汚染や、詐欺の方が、罪が重いのだ。

だから、この国では人口の6パーセント近くが人殺しだ。

近親者を殺されたものは、およそ人口の35パーセントにも上る。

この国は、人殺しの国なのだ。


ところで俺は、上記の計算式を応用すると約13人殺したことになる。

でも実際には34人殺している。

まだ21体の死体は見つかっていないからだ。

この国の警察は実は優秀だ。

人口の約14パーセントが警察関係者だからだ。

ここで問題です。死体はなぜ見つかっていないのでしょうか?



そのころ遠い国、日本では衆議院が解散した・・・。

総理大臣の無能さに国民は皆嘆いた。

経済大国日本は以後低迷期を辿ることになる・・・。



ん、答え?知るか!そんなもん勝手に想像しろ!

俺は68年間も空も見えないような所に押し込まれるんだ!

やってられっか!ばーか!

この小説読んだやつバーカ!


                                  おしまい


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 先生、午雲です。人殺しの国、読ませてもらいました。なんというか、このオチ、凄いです。主人公の独白体なのだから・・彼の境遇から考えて・・こう、来るほうが・・うーむ・・納得(所要時間・二十分。)…
2009/03/31 20:23 退会済み
管理
[一言] 最後の一行どうかなー別にありかもしれないけど個人的には無いほうがいいと思う
2009/02/26 21:08 退会済み
管理
[一言] 評価を高くしても申し訳ない気がしましたので低くつけさせていただきました。 あと味は、悪くなく、ちょっとした豆知識もいいと思います。ただ、読者への言葉が汚いだけと。 お粗末なが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ