16-1:孤城の別棟
天界と地獄の境界線である『狭間』とは、双方の地を分かつ底が見えない深い渓谷を指す。
その渓谷は天界の各層とは違い、谷間に歪みがあるわけではないので、翼を持つ者であれば容易に対岸へ渡ることが可能だった。したがって、『狭間』は必然的に天界と地獄双方の重点監視区域となる。
だが、『狭間』のすぐそばに軍事拠点を置くと、相手をいたずらに刺激することになり、両者としても得策ではない。そのため、『狭間』から一定の区間に互いの緩衝地帯を設けることで、天界と地獄は不可侵の均衡を保っていた。
一見穏やかに見えるが、日々緊迫した状況下にある『狭間』の緩衝地帯を抜けた先に、四大天使の一人、熾天使ウリエルが所有する孤城のひとつがある。
サフィルス城と呼ばれるその城は、純白の城壁と、城の四方に立つ円柱形の城壁塔の色鮮やかな青の屋根が特徴的で、緊迫感に包まれた緩衝地帯とは不釣り合いなほどに優雅な佇まいだった。
狭間と対面するように建つサフィルス城は、左右を小高い丘に挟まれており、正面には城の姿を映し出す手鏡のような小さな湖があった。
その湖の畔に、サフィルス城を取り囲む樹木に紛れ、石造りの小さな別棟が隠れるようにひっそりと建っていた――
「ハルちゃん、今日も昼食を残したわね。食欲はまだ湧かないかしら?」
そう言いながら、サキュバスは心配そうにハルの顔を覗き込んだ。彼女の亜麻色の長い髪が肩からサラリと落ちる。
日の光が反射してまばゆく光る湖をぼんやりと眺めていたハルの視界の端に、サキュバスの艶やかな髪が映った。
サキュバスさんの髪って、サラサラしていてきれいだな……。
室内テラスに射し込む日差しを受けて、サキュバスの髪色は亜麻というより白銀に見える。
窓ガラスから見える背景と重なるように、ハルは自分の髪が目についた。カールのかかった栗色の髪を人差し指でクルクルと巻く。
私もあんなふうに真っすぐの髪ならよかったのにな……。そういえば小さい頃、お父さんが「おまえのくせ毛は母さん譲りだな」って言っていたっけ。お母さんか……。どんな人だったのかな?
「ハルちゃん? 大丈夫?」
自分の誕生と引き換えに命を失った母に思いを巡らせていたハルは、サキュバスの心配そうな声で現実へと戻された。
あ……いけない……。
ハルは取り繕うようにニコリと笑う。先ほど、サキュバスが何と言っていたのかを思い出しながら口を開いた。
「大丈夫。人間界では、毎日薬草を採りに放牧地へ行っていたでしょ? きっと運動不足なのかも。そのうちに食欲も戻ってくると思う」
「そう? それならいいのだけれど……」
サキュバスはそれ以上何も言わず、ため息交じりで微笑む。彼女は、ハルがこの場で思いついた言い訳を見透かしているようだった。
ハルとサキュバスが住むこの石造りの家は、天界へ来てすぐに、天使たちの手によって建てられた。
石造りといっても、外観は隣のサフィルス城とそろいの白の外壁で、室内は温かみのあるクリーム色の漆喰の壁となっている。
室内テラスと続き部屋になっているリビングルームの中央には、三人掛けのグレーのソファーが二脚、ローテーブルを挟んで置かれていた。
ハルの様子を気にしながらも、サキュバスはテラスから離れ、リビングルームのソファーに腰を下ろす。
天界へ来て間もない頃、ハルは極度の緊張で食べ物をまったく受けつけなかった。
見知らぬ地で見知らぬ者に囲まれた生活になじめないことが原因のひとつだった。だがそれ以上に、育ての親が地獄の支配者ルシファーだという事実に、周囲がどう反応するのか、ハルは知るのが怖かった。
人間界を出発する前、ウリエルは「天界は君たちを歓迎するよ」と話していた。しかし、ハルはその言葉が信じられなかった。
ルシファーは、天界にとって憎むべき存在。その悪魔に育てられた自分を、天使たちが受け入れてくれるとは思えなかったのだ。
しかし、時間の経過とともにウリエルの言葉は確かなものとなっていく。
この石造りの別棟にいる天使たちは、常にハルを手厚くもてなした。そんな彼らから、嫌悪や悪意といった負の感情を一度も感じ取ったことがない。そして何より、夢魔であるサキュバスに対しても、ハルと同様に丁重に扱っていたことが、ハルを一番安心させる要因だった。
天界の生活に慣れてきた頃、新たな不安がハルを襲う。それは、ひとり地獄へ連れ戻されたルシファーことルファの安否。
夢魔のサキュバスだけが、ルファの夢の中に入れるため、彼女の様子を知っている。
ハルは何度かルファの現状を尋ねるが、その度にサキュバスは「大丈夫よ」と答えるだけだった。
サキュバスの態度から、教えられない理由があるのだとハルは察する。おそらく、これ以上いくら聞いても無駄なのだろうと。
リビングルームのソファーに座ったサキュバスが、ローテーブルに置かれた読みかけの本を手に取った。
それを横目で見届けたハルは、窓の外へと視線を戻す。
サフィルス城のすぐそばにある石造りの別棟は、その存在を隠すように森の中に建てられていた。
森の木々の隙間から、鏡のような湖の水面がキラキラと光って見える。そこには『宝石のような青』という名に相応しい美しいサフィルス城と、その周りに生える色鮮やかな緑の木々が、天と地を逆転させて映り込んでいた。
本当にきれい……。
天界はどこを見ても、人間界のどのような景色よりも神秘的で美しい。
しかし、目を見張るような天界の美しさは、ハルの心をなぜか締めつけた。
テラスに腰掛けるハルは、胸に光るしずく型のペンダントに触れる。ルファとの別れ際に預かった、彼女の『心』が入っているロケットペンダントだった。
ルファ……。
心ではルファの名を呼ぶが、ハルはミカエルを思い浮かべる。
銀色の短髪に切れ長の赤い眼。一見すると冷淡に見えるが、優しい笑顔の熾天使ミカエル。彼はルファの双子の弟なのだと、天界へ着いたとき、ミカエルの腹心の部下である座天使ラジエルが、ハルにそっと打ち明けた。
思い返せば、漆黒の長い髪と切れ長の赤い眼をしたルファの笑顔は、どことなくミカエルに似ている。だからなのか、ラジエルに教えられる以前から、ハルは、この二人の強いつながりを感じていた。
例えるなら、夜空に静かに佇む満月のルファと、大地を煌々と照らす太陽のミカエル。彼らは互いに背を向けながらも、切り離せない対のような関係に思えた。
ハルはどういうわけか、そんな二人をひどくうらやましいと思ってしまう。
天界へ着いた当初、ミカエルはサフィルス城に何日か滞在していた。だが、ハルとサキュバスの待遇についての段取りや根回しに忙しく、別棟にいたハルとはほとんど会話ができなかった。
「ハル、ごめんな。上層での仕事がひと段落着いたら、すぐに戻って来るから」
そう言ってハルの頭を撫でたミカエルは、すまなそうに上層へと向かってしまう。あれから随分と時間が経ったが、彼がこの別棟へ戻って来る気配はいまだにない。
忘れちゃった……のかな?
ハルは眉間にしわを寄せて目を瞑る。
そんなことない。ミカエルが私を忘れるわけがない。
頭では分かっているが、胸が苦しくなる。
ルファのこと、ミカエルのこと、これからのこと。先が見えない不安で、わずか十歳のハルの心は今にも押し潰されそうになっていた……。