表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
133/140

49-3:禁秘

 俺を欺いてまで手に入れた天使の核の片割れを、ハルに使った? なぜ? なんのために?



 今までの出来事が絡まり、津波のような疑問が押し寄せてきた。だが混乱と動揺で、湧き上がる疑問をうまく言葉に表せない。

 視線を彷徨(さまよ)わせて狼狽(ろうばい)する俺に向かって、サタンが首を(かし)げた。


「君さ、あの『ハル』というヒトの子の傍にいて、あの子を感じたことはない?」


「あ……」


 俺の脳裏に、イーゼルに立てかけた画板と向き合うハルの姿が映し出される。


 天界(ヘブン)の下層に建つサフィルス城の湖畔で、その景色を写し取りながら、ハルはルシフェルが謀反を起こした『あの時』のことを語り始めた。ルシフェルがどのような気持ちだったのかを、当事者であるかのような口ぶりで話す姿に俺は困惑した。

 あの一瞬、幼いハルがルシフェルと重なって見えたのを覚えている。


「あの子の天使の核はね、『ハル』というヒトの子の中にあったんだよ」


「!!」



 だからか……。だから、真の『無垢の子』ではないハルが、ヒトに紛れた天使や悪魔を見分けたり、高位天使の力を使えたりしたのか。



 それが事実だとしても、根本的な疑問は解決していない。


「だが、どういうことだ? なぜ、ハルの中にルシフェルの核がある?」


 ハルが無垢の子と同じように座位のない状態になったのは、おそらくルシフェルの核が原因なのだろう。

 いつの間にか俺の横で腰を下ろしていたサタンは、苦い表情でわずかに口角だけをあげた。


「ハル、というヒトの魂はね、生まれてすぐに天界(ヘブン)へ戻るはずだったんだ」


「え?」


「そういう定めのヒトの子は、少なくない。君も知っているだろう?」


「……」


 ヒトの子は、そのすべてが必ずしも無事に産声をあげられるわけではない。

 母体に宿る前から命のふるいにかけられ、人間界の環境に適合した強い生命だけが生まれてくるのだ。

 だが、俺が出会ったハルは十歳だった。十年も生きていたのだ。それなのに、生まれてすぐに天界(ヘブン)へ戻るはずだった?


 眉尾をひそめる俺の心を見透かすように、サタンは困り顔で小さく(うなず)いた。


「そう……そうなんだ。あのヒトの子は、死の定めに反して生き続けた。それはあの子が……、ルシフェル(熾天使)の核を使って、死に際の魂をつなぎ止めたからなんだ」


「魂をつなぎ止める? どうやって?」


 俺の知る限り、死にゆくヒトの魂を生かし続ける術なんて聞いたことがない。

 サタンは大きなため息をついた。


「あの子はまず、悪魔の契約で喰らうはずだった母親の魂を使い、地獄(ゲヘナ)にある生命(セフィロト)の樹の根とヒトの子の魂をつなげたんだよ」


「え?」


 思ってもみない言葉に、俺は目を見開く。サタンは何もない白の空間を見上げながら、さらに続けた。


「それから自分の天使の魂を使い、天界(ヘブン)とヒトの子の魂をつなげた」


「それって……」


「そう。つまり、『ハル』という名のヒトの子は、座位がないわけじゃない。天界(ヘブン)地獄(ゲヘナ)双方の座位を持っていたんだ。だから()()()には、無垢の子であるかのように見えてしまった」


「そんなこと……できるのか?」


 サタンは白の空を見つめたまま眉をひそめ、今度は視線を地面へと落とした。


「できてしまった……と言ったほうが、正しいだろうね。あの子は、誰よりも探求心の強い子だったから」


 この世界のあらゆる知識を持ち、どんな魔法も使いこなす元熾天使ルシフェル。

 地獄(ゲヘナ)に堕ち、禁忌である生命の創造という神の領域にも手を出し、マモンやアジダハーカといった悪魔を創り出した。

 そんなあいつが大切な天使の核を使い、消えるはずのハル(ヒト)の命をつなぎ止めた……。



 でも、やはり分からない。なぜそんなことをした? ルシフェルにとって、天使の核は絶対に手放したくないはずなのに……。



 己の天使の核を割るためだけに俺と婚姻の儀をし、地獄(ゲヘナ)の業火に焼かれまいと、必死な思いで持ち込んだ、天界(ヘブン)にいた唯一の証。

 それを、ごく普通のヒトの子であるハルに使い、その命をつなぎ止めた。

 おそらく、ルシフェルにそう行動させた、何か特別な理由があったはずだ。それが何か、俺には見当もつかない。


「理由は、あの子に直接聞いてみないとね」


 俺の心を読んだのか、そう言ってサタンは首をすくめた。

 相手の心を読む行為に対し、当てつけるように不快な表情を見せながらも、確かにその通りだと思った。真相は、ルシフェルにしか分からない。それにしても……。


「ルシフェルの天使の核がハルに使われたのなら、あいつはどうして、空のロケットペンダントをずっと大切に持っていたんだ?」


「……」


 わずかに目を丸くしたサタンは、(あき)れたような表情になる。


「なん……だよ」


 表情の意味を理解しかねないでいると、サタンは苦笑しながら頭を左右に振った。


「君さ、鈍いって言われない?」


「……は?」


「本当に君は、仕方のない子だなぁ……」


 地面に腰を下ろしたままのサタンは斜め上を見ると、パチンと指を鳴らした。


 白の空間に浮かんだままの淡黄色のスクリーンは、まるで息を吹き返すように『あの時』の前夜の薄暗い室内を映し出す。

 場面は、ルシフェルが記憶消去(リコルドエファンセ)の魔法を、俺に使った直後のようだった。

 裸の俺は、ルシフェルの横をすり抜け、崩れるようにうつぶせでベッドへと倒れる。


 ルシフェルは、胸の前に浮かぶ二つに割れた核の片方を、自分の中に素早く押し込めた。左手を枕の下へ伸ばし、ごそごそと何かを探る。そこから出てきたのは、しずく型のロケットペンダントだった。

 ルシフェルは白銀のロケットペンダントを、宙に浮かぶ虹色の核の片割れに近づけた。すると、核は吸い込まれるようにその中へと入って行く。その後、ペンダントのふたがパチリと自然に閉じられた。


 秘密の計画をやり遂げた安堵(あんど)からか、ルシフェルはふぅと大きく息を吐く。彼女は、ベッドに横たわる俺を見下ろした。憂いを帯びながらも愛おしそうな表情で、俺の銀色の髪を()で始める。だがその手は、すぐにピタリと止まった。

 ルシフェルの視線は、徐々に消えゆく俺の翼へと向けられている。

 次の瞬間、彼女は俺の翼から一枚の羽根を抜き取った。そして、自分の核を入れたばかりのロケットペンダントのふたを再び開け、抜き取った羽根をその中へと滑り込ませた。


 映像がそこまで映し出すと、パチンと指を鳴らす音がまた聞こえた。それを合図に、宙に浮いたスクリーンは音も立てずに霧のように砕け散る。

 地面に座るサタンは、立てた片膝に頬づえをつきながらニヤニヤと俺を見ていた。

 俺も苦笑いしながら、自分の肩に手をやる。


「俺の羽根……抜きやがって……」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ