表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/140

46-1:白の世界

 まばゆい光で目覚めた俺の視界いっぱいに、白一色の空が飛び込んできた。



 なん……だ?



 自分の状態も周囲の状況も、まったく見当がつかない。横たわる体は鉛のように固まり、指先すら動かせなかった。

 俺の意識は霧がかかったように不明瞭で、遠近感もおぼろげな白の景色をただぼんやりと眺めていた。



 俺……ここ……知っている……。



 薄っすらと思い出した情景。

 そこで俺は、子ども(ガキ)のようにワンワンと泣きじゃくっていた。押し殺していた感情をすべて吐き出すように。

 そんな俺の銀色の髪を、温かな手が優しく()で続けていた気がする。



 そうか……。俺は、()()失ったのか……。



 そう思った次の瞬間、喚き散らしたいほどの喪失感が襲ってきた。

 一体何を失ったのか、今の俺には分からない。ただ『失った』という感情だけで、(はらわた)が千切れそうになった。


 

 混沌(こんとん)とした感情の中、無音だった白の世界に、キーンという甲高い音が響き渡る。

 いや、実際には音なんて鳴っておらず、単なる耳鳴りかもしれない。

 どちらにせよ、この不快な音は、俺の思考を奪うのに十分な役割を果たした。


 俺は唯一動く表情の筋肉を使い、固く目を閉じる。

 いつしか、鼓膜を突き刺すような音に紛れ、ヒタヒタという音が聞こえてきた。

 音の正体を確認するため、再び目を開けようとした。だが体の強張りと同様に、顔の筋肉が固まったように動かない。


 ヒタヒタという音は、横たわる俺の頭のそばでピタリと止んだ。上から(のぞ)き込む気配がする。

 いつの間にか耳鳴りは消え、何者かがすぐそこにいるという不安が一気に押し寄せた。



 まさか……。



 ドクンドクンと、早鐘のように鼓動が波打つ。そんな俺の額に何かが触れた。



 これ……手か?



 額から伝わる温もりが、ゆっくりと全身へと広がる。

 朦朧(もうろう)としていた意識は次第にはっきりとし、鉛のような体は羽根のように軽くなった。


 体を半分起こした俺は、慌てて仰ぎ見る。


「父上!?」


 しかし、そこにいた者の姿が目に入ると、俺は言葉を失った。


「ざーんねん。彼だと思った?」


 さも愉快そうに、そいつはクスクスと笑う。

 白のローブを身に(まと)い、背丈ほどある漆黒の飛膜の翼を持った、地獄(ゲヘナ)で最も恐れられる存在。俺の目の前には、悠然と立つサタンがいた――



 考えるよりも先に、体が反応する。

 地面を素早く蹴り上げると、俺は後ろへと移動した。

 サタンとの間合いを取り、天使の力を解放すべく、いつものように背中に意識を集中させる。しかし、背から翼が現れる気配はなかった。

 嫌な予感がしつつも、剣を召喚しようと手に力を込める。やはり翼と同様に、何もない空間は空虚なままで、変化することがなかった。


 腰まである漆黒の髪に、渦を巻いた太い角を肩ほどまで生やしたサタンは、上機嫌な声で言う。


「あはっ! 君()()は、やっぱり素晴らしいなぁ! 大抵はね、僕を見ると恐怖で動けないんだよ? あのベルゼブブですら、そうだったんだから」


「……」


 嬉しそうに笑うサタンの動向に注視しつつ、俺の中で怒涛(どとう)のような疑問が湧いた。



 なぜだ? なぜ力が出せない? そもそも、俺はなぜこんな場所にいる? 俺は、ルシフェルと……あの悪魔と戦っていたはずなのに……。



 ルシフェルの姿をした悪魔の首をはねる途中、剣身が頚椎(けいつい)を砕いた。その感触が、俺の手に生々しく(よみがえ)る。俺の胴体も、あいつに深く斬られていた。

 おそらく相打ちだったと思う。しかし今の俺の体には、傷一つなかった。


 (いぶか)しい表情の俺が滑稽に映るのか、サタンは愉快そうに笑う。


「考えても無駄だよ。だってここ、君たちの世界じゃないんだから」


「……は?」


 ますます理解ができなかった。『君たちの世界じゃない』とは、どういうことだ?

 サタンは、高さも奥行きも認識できない真っ白な景色をぐるりと見回し、俺の無言の疑問に答えた。


「ここはね、隔絶された空間なんだよ。天界(ヘブン)でも、地獄(ゲヘナ)でも、人間界でもない。僕と彼だけが創り出せる世界」


 サタンの言う『彼』とは、おそらく神を指すのだろう。それが分かった瞬間、俺の眉がピクリと動いた。

 サタンはそれを見逃さなかったようで、笑顔のまま首を(かし)げる。


「あれぇ? 僕が彼を同等に扱うのは嫌?」


 生理的な嫌悪なのだろう。今度は、サタンに明確に認識できるよう、俺は不快な表情を全面に押し出した。


「神は、この世で唯一無二の創造主だ。おまえは、その神の手によって創られた存在に過ぎない」


 それを聞いたサタンは、ふぅーんと不服そうに口を(とが)らせる。


「そんな風に言うんだぁ……。でもさ、その唯一無二の創造主から離れて、僕のもとへ来ようとしていたんだよね? 君は」


「……」


 俺は絶句した。

 サタンの言葉で、今さらながら、地獄(ゲヘナ)へ堕ちる意味を明確に理解する。

 堕天とは、今目の前にいるサタンに従属することを意味するのだ。

 そう認識した途端、吐き気がした。サタンに(くみ)することを、心底拒絶する自分がいる。それは、俺がまだ天使だから……なのだろうか?


 まるですべてを見透かすように、サタンはいたずらっぽく笑う。


「あぁ……ごめん、ごめん。ちょっと意地悪だった。君は、門のふたを閉じちゃったんだもんね。あの先にある地獄(ゲヘナ)の業火はね、彼と天使のつながりを完全に焼き切る所なのさ。でも……君はまだ、彼の呪縛から解き放たれていない。だから、僕に嫌悪を抱くのは、仕方のないことなんだよ」


「……」


 この世界に生み出される前から刻まれた、神を崇拝する天使の性。

 サタンの『呪縛』という言葉が、奥底に潜めた俺の闇を刺激する。

 目の前に()がいるにもかかわらず、俺は思わず目を背けた。向かい側から、ため息が聞こえてくる。


「困ったねぇ……。今の君は、とても中途半端だ。彼に対する失望は消えていない。だけど、天使であるが(ゆえ)に、彼への信奉も捨てきれない。それでも、天界(ヘブン)には留まりたくないし、地獄(ゲヘナ)に……僕のもとに来ることも本能が拒絶してしまう。そうかといって、ラジエルの望みを無視することも、できないんだよね?」


「……」


 俺は無意識に、拳を握りしめていた。


 サタンの言う通り、神に対する失望は、突き刺さった(やり)のように残ったままだ。

 天界(ヘブン)という神聖な領域で行われた、残酷非道な行為。

 神は、天使の……わが子の過ちまでも享受した。いや違う。俺には、神が()()()黙認したように思えたのだ。


 今までのことを勘案し、この世界すべてが、神の望みを(かな)える駒であると俺は帰結した。

 そして自らの意思で神を見限り、地獄(ゲヘナ)へ堕ちることを望んだ。

 しかしラジエルが、身を挺してそれを阻止する。そんな彼が懇願した。俺の創る未来が見たいと。


 俺は、神に刻まれた『呪縛』に加え、弟妹たちを慈しんでいたルシフェルの記憶に捕らわれ続けている。今もこの先もずっと。

 だからこそ、決めたのだ。

 俺は、神の駒にはならない。そして……、ルシフェルのような裏切りもしない。

 浅ましいと自覚しながらも、神に与えられた天使の力を使い、新たな未来を創り出す。だが……。



 サタンが沈んだ声でボソリと言った。


「君も、つらい立場だね」


「……」


 そう……本音を言えば、このどっちつかずの中途半端さが俺を苦しめている。それはまるで、光と闇の間で揺れ動くヒトのようにも思えた。

 神の影響を最も強く受けているはずの最高位天使()が、なぜ、こんな矛盾を抱えられるのだろう……。



 そもそも神は、何のために『ミカエル』という存在を創った?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ