表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
腐った世界で異世界生活(ライフ)  作者: たんぽぽ
第1章 異世界生活開始
4/154

いつもの日常

幽霊でも出そうなほど不気味な深夜の学校。

そこへ、かかっている鍵をいとも簡単に開けて何者かが学校へと忍び込む。


そして数分後、侵入者は何事もなかったかのように鍵を閉め夜の闇へと紛れ込んだ。


---------------


 数学の授業中。


「はい、じゃあ斎藤(さいとう)君。この問題の答えは?」

げっ。最悪。めんどくせー...

「わかりませーん。」

「そうですか。この問題は、ここが7です。なので…。」

と、いつも通り特に何の反応もしないで説明を始めた。


この先生は、答えが当っているなら次の問題へ進み、

間違えている、もしくはわからないといわれると、

説き方を説明してから次の問題へ進む、という流れで授業は進んでいく。

他にも、答えが正解でない場合、答えにたどり着くまで質問されたり、

そもそも、答えを生徒に聞くことすらもしない先生もいる。

まあ多少、例外もいるが。


生徒たちもそれはわかっていて、ほとんどの子が『わかりませーん』で

済ませることが多い。めんどくさいからw

中には真面目に答えているやつもいるけどw


などと考えていると、廊下のほうが騒がしくなってきた。



あれ?

火事でも起こったのか?



オレの席は廊下側の一番端の列の、後ろから2番目。

つまり、2つあるうちの後ろドアに一番近い席。


ドアについている小さな窓から廊下の方を覗くと、白い煙が立ち込めていた。



火事なら逃げなきゃまずくね?



クラスのやつらもそれに気付いて、何事かと騒ぎ出す。


すると、急に前の方のドアががらりと開いて、担任の先生が入ってきた。

オレらの担任は、校内では割と人気がある。

さっき言った例外の1人でもある。

当たりの先生だ。


「念のため避難する。慌てずに校庭に避難してk…。」


視界が、一瞬にして真っ白になった。

オレの体はまばゆい光に包まれ、重力というものが消えた気がした。


なんだこれ……?


次第に意識が遠のいて行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ