表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/70

7 黒い騎士様の正体

「まずは、先日は助けて頂きありがとうございました」

 と、私は丁寧に頭を下げた。


「ほう、下げる頭を持っていたのか?」

 ムッカ!

 

 でも、顔を上げる時は、頑張って笑顔を作った。

 だって、今日は、色々聞きたいのだから。


「いえ。それで、お尋ねしたいことですが……」

 と、直ぐに質問をしようとした。


「待て。何故私が答えなければならない? さっさと帰れ」

 出鼻をくじかれてしまった。


「……。そうは参りません。黒い騎士様。大神官代理様と代行様に、騎士様の事をお話しました。どのような方かとお尋ねしても、答えて下さらなかった。私どもの大神官代理様と代行様とはお知り合いなのでしょうか?」

「答える必要はない」

 私は、アクス様が涙を浮かべておられた事を思い出していた。

 この方は、私とも何か無関係ではないはずだ。


「どうしてですか?」

「しつこいな。また、この街の暴漢どもに、酷い目に会わされたいのか? 今度は止めないぞ」

 あの時、騎士様が助けてくれた。

「あの時は、ありがとうございました。でも、あの時、どうして助けて頂けたのですか?」

「何?」

 騎士様は、怪訝(けげん)な顔をする。

「この街の人達の事と、どんな関わりがあるのでしょうか?」

「お前には関係のない事だ」

「その綺麗な赤い髪、赤い瞳。お母上は、どちらの国の方なのでしょうか?」

「……」


 騎士様に容姿の事を尋ねたら、黙ってしまった。


「あ、あのプレア様。そんなに質問ばかり浴びせては……」

 モイラが、私に注意してくれた。

 私を落ち着かせようとしてくれたのだろう。


「?」

 黒い騎士様は、寂し気な表情をしていた。

「あ、あの。申し訳ございません。まだ2回しか会っていないのに、色々尋ねてしまって」

 少し、後悔した。

 きっと、容姿の事については、私の想像以上の辛い目に会ってきたのだろう。

 だけど、もし私達に関係のある方ならば、無縁ではないはずだから力になりたいと思っている。


 この暴漢もいるような街に、立派な騎士様が、何故いるのか?


 世間知らずの私でも、きっと良くない事が起きていると想像出来た。

 それの答え合わせが、アクス様の涙やクロス様が答えて下さらなかった事だし。


「とにかく、もう帰れ。これ以上関われば、お前達にも良くないことが起きるぞ」

 騎士様は言われた。

「アクスとやらに迷惑を掛けたくないのならば」

「?」

 私は、その言葉に引っ掛かった。

「あ、アクス様とは、どのようなご関係なのですか? 騎士様の事をアクス様が気にかけているのは何故ですか?」

「知らん」

「あ、あの……」


 黒い騎士様の目には、涙が浮かんでいるように見えた。

「アクスとやらに迷惑をかけたくなければ、ここには二度と来るな」

 黒い騎士様は、帰る方向へ剣で指し示し、静かに言った。


「……」

 私は、「はい」と、答えたくなかった。

 しかし、これ以上尋ねても答えてくれないだろう。

 そもそも、尋ねるにしても、こんな街の街角で話すことではないだろう。

 今更、なのだけれども。


「失礼します」

 私は、そう言って、引き返すことにした。

 

 街の入り口に近い所だったので、モイラと二人で街の外まで歩いて行く。


 途中で、()()()()()の住人と思われる人達から、キツイ視線を向けられていることに気が付いた。

 モイラは、私の服の端をギュッと握って付いて来る。


 街の外に出てしばらく歩いた後、直ぐに「転移の力」を使い、この()()()()()から王都に戻った。

 

 行く時は部屋から直接向かったが、帰る時は同じようにしなかった。


 少し王都で気を紛らわせてから、部屋には帰る事にした。

 モイラには、美味しいものを沢山御馳走してあげた。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をエイッと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!

執筆の励みになります。ぜひよろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ