表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/70

17 辞令、神官プレア

「パンッ!」

 大神官執務室に、大きな音が鳴り響く。


「プレア! あれほど、言っていたのに。また、あなたは!」

 私は、クロスローズ・マグネティカ大神官代理代行に、()っぺたを引っ叩かれていた。


「……」

 私は、(ほほ)を押さえる余裕もなく、その場に立っていた。


「皆さん。アクス様と面会が叶い、話をしてきました。今後、全ての権限は、私に任せてくださるとの事です」

 クロス様が言われた。

 そして。


「プレケス・アエデース・カテドラリース・ミーラクルム。あなたを正式な神官にせよと申し伝えられました」

「はい」

 返事をする私。

 

「それと、モイラ」

「は、はい」

 モイラが返事をする。

「モイラ・フルロス。あなたを聖導会従者神官に任じるとの事です」

「はい」


「プレア。神官としての経験を経て、時が来たら『大神官』に就任するように。良いですね」

「はい」


「プ、プレアが、大神官に? ……。」

 後ろで、集まっていた神官の方々が、騒めいていた。

 

「皆さん。これは、アクス様が決められたことです。そして、皆さんも、プレアが、普通の生徒として来てはいないことぐらいは知っておりますね?」

「候補生の一人の生徒として学びに来ていたことは、存じておりますが……」

 幹部の方のお一人が答えられた。


「皆には、黙っておりましたが、プレアは『転移の力』を使う事が出来ます」

「ええ?」

 また、皆さんが(ざわ)めいた。


「大神官だけが使えると言う、力のひとつをですか?」

「そうです」

 お答えになるクロス様。


「プレア? 本当なの?」

 神官のどなたかが尋ねられた。


「はい。使えます」

 私は、振り向かず返事をした。


「皆さん。プレアの力は、今後も我々で守って行きます。そして、これよりプレアの神官としての仕事の指導をお願いします。同時に大神官としての教育を本格的に始めます。その準備を整え、早速始めてください。あまり、猶予はありませんよ」

「はい!」

 集まられていた神官の方々は、皆返事をされた。


「プレア。モイラ。こちらに、おいでなさい。辞令を渡します」

 クロス様が、(そば)に来るように言われた。


「はい」

 私とモイラは、ゆっくりと(そば)に歩み寄る。

 クロス様は、優しく引っ叩いた私の(ほほ)に手を添えられた。

 

「今後は、神官としての務めをしっかりと果しなさい。本当に、あなたにかかっているのですよ」

「はい。クロス様」

 私がそう言うと、クロス様は、私を神官に任ずる辞令書を手渡してくださった。

 私に続き、モイラも受け取る。

 

「では、これで解散します。学校の事は、先生方お願いいたします。私は、聖導会の事で手一杯になると思います。よろしくお願いいたしますね」

「はい。お任せください」

 幹部の神官の皆様や、学校の先生をされている神官の皆様が、クロス様と気持ちを一緒にされていた。

 

「プレア様。部屋に、戻りましょう?」

 モイラが、優しく声を掛けてくれる。

「ええ。そうね。少し、休みたい」

 

 まだ、幹部の方々や、先生方が打合せをされている中、私とモイラは大神官執務室の部屋を出た。


 翌朝、私とモイラの就任式は、大神殿で執り行われた。


「プレケス・アエデース・カテドラリース・ミーラクルム。前に」

「はい」

 進行係の神官の合図で、私は祭壇の前に歩み出た。


「あのお転婆だった、プレアが……」

 参列している神官の方が目に涙を浮かべて、呟かれていた。


(ちょっと、『あのお転婆』だけは、余計じゃない?)

 と思ったものの、顔には出さなかった。


「プレケス・アエデース・カテドラリース・ミーラクルム。あなたを聖導会神官に任じます」

「はい。(うけたまわ)ります」

 澄ました顔で、私は祭壇前に立つ。


「プレア。頑張るのですよ」

 優しいお顔に戻ったクロス様から、私は祭事の際の杖を受け取った。

「はい。精進(しょうじん)いたします」

 杖を受け取ると、私は指定の位置に移動した。

 

「モイラ・フルロス。前に」

「はい」

 続いてモイラも。


「モイラ・フルロス。あなたを聖導会従者神官に任じます。」

「はい。がんばります」

 その時、思わず私はクスッと笑ってしまった。

 だって、「がんばります」って言うんだもの。


 クロス様を見たら、少し怖い顔で(にら)まれてしまった。

 また、やってしまった。

 

「んっ、んん。モイラ。気苦労が多いかと思いますが、あなたが頼りですよ。お願いいたしますね」

 咳払いをして気持ちを切り替えられたクロス様は、モイラに向き直し、お言葉を述べられた。

「はい」

 そして、神官の私と同じように、祭事用の杖を授けられた。

 

「クス、クス、クス」

 周りの先輩方が、クロス様の御言葉で笑い出した。


「む――」

 私、少し不機嫌になる。

 せっかく雰囲気良く、神官の就任式に挑んだのに。


 それはともかく、モイラは頼りになるから、そこはクロス様も分かっていらっしゃる。


 この就任式を持って、私とモイラは、正式な聖導会神官と、聖導会従者神官と認められたのだ。

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をエイッと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!

執筆の励みになります。ぜひよろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ