表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/70

9 大神官に求められるもの

 このままでは、あの黒い騎士様と、その母上様も危ない。

 黒い騎士様しだいでは、国に混乱が起きる。

 黒い騎士様が()えておられるのは、病の母上様を思っての事だけだろうから。


 アクス様も、それらの事情を知りえる立場にあり、そして解決しようと尽力されていたのだろうか?

 しかし、あの黒い騎士様が、私に言っていた言葉を思い出した。


 ()()()と言ったり、()()()()()()と言っていた事を。


 この国を長い(あいた)支えて来たのに、平和が続き、争う国も無く、危機意識(ききいしき)も薄くなってしまっていた。


 黒い騎士様も、王族の人間。

 その方が、あのような言い方をするのだ。


「しかし、私のそのような行為は、王族の方々に敵対行為(てきたいこうい)ではないかと疎まれていることになってしまったの」

「な、何で? 何で、そんな事言われなくちゃいけないのですか?」

 私は、腹が立った。

「そうね」

「そんなこと言われてしまうのなら。残念ですが黒い騎士様の事を放っておくのが良いと思います」

 例え、国が有れようが関係ない。

 親兄弟で、醜い争いをしようが関係ない。

 こんな言われ様をするのなら。


 私は、そう思った。


 しかし、……。


「クロスにも、同じような事を言われたわ。そして、王位継承の争いに関わるべきではないと」

 アクス様は言われた。

(やっぱり、クロス様も、私と同じ意見だ。)

 私は、「じゃ、聖導会は、関わらないようにとお伝えすれば」と言おうとした。


「プレア。それは駄目なのよ」

 穏やかな目で、アクス様は言われた。

「でも、……」

「プレア。この国と聖導会。どちらが欠けても駄目なのよ。そして、神官たる立場の私達が、それを放置して置いて良いはずがありません。解決することが出来ないとしても」

「ですが」

「だだの王位継承だったら、もっと緩やかな形で、注意を即していったでしょう。ですが、この争いは、それだけでは収まらないのです」

「……」

 いったい何が、収まらないというのだろうか?


「で、では……。大神官とは、何なのでしょうか? この国の王族の継承争いに振り回されたり、国や貴族へ行くべき方針の神託を伝えるだけなのでしょうか? それでは……」

 私は、改めて『大神官とは』と尋ねてしまった。

 教学でも、少しは学んでいる。

 でも、……。


「本来の大神官ならば、その方が『これを認めない』とすると、そのようになってしまうのです。それだけの『力』と『権威(けんい)』を持ち合わせているのです。概念(がいねん)とかではなく、現実がそのように出来るのです。だからこそ、数百年に一人と、『大神官』という御役に付く方が、いらっしゃらないのです」


 それは、知らなかった。

 大事なお役目で、そう簡単に成れないお役目ぐらいにしか、学んでいなかった。

 だけど、アクス様の言われたことは、それとは違った。

 

「アクス様?」

「プレア。これは、大神官になった者だけが知る真実なのです。代行や他の下位の役目の者には明かされることの無い事なのです。普通の人間なら、そのような権限と力を得たら、大変なことになるでしょう。その覚悟と心構え、資格と言う事も出来るでしょう。そのような者でなければ、成れない役なのです」


 この方は、何を(おっしゃ)っているの?

 

 まだ、見習いでしかない、この私に。

 それは、話して良い事なの?


 それに、普通の人なら、そんな事出来るわけがないと一笑(いっしょう)にする話でしょう。

 

「アクス様にも、それが出来ると?」

 

 しかし、アクス様は答えて下さる事は無かった。


「私には、なぜ話されたのでしょうか?」


 再び尋ねても、アクス様は答えて下さらなかった。


「プレア。もう帰って休みなさい」

 そう言われると、アクス様は、執務室の奥の部屋に入って行かれた。

 

 私は、アクス様の後ろ姿を目で追い、アクス様が奥の部屋に入って行かれるのを見届けていた。


 そして、少し()をおいた。


「失礼します」

 一人残された執務室で挨拶を述べると、私も部屋を退出した。

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をエイッと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!

執筆の励みになります。ぜひよろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ