表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/32

Data 『ミニホーム』 ※No.75時点でのデータです

本編がひと段落したので久しぶりに情報投下





ミニホーム(ミニかどうかは大いに疑念アリ)案内


1:リビング

2:第一倉庫

3:第二倉庫

4:第三倉庫(酒蔵)

5:ノートの部屋

6:ユリンの部屋

7:ヌコォの部屋

8:ネオンの部屋

9:スピリタスの部屋

10:バルバリッチャの部屋

11:アグラットの部屋

13:調理室

14:作業室

15:鍛冶室

16:調薬室

17:研究室

18:闘技場

19:第一農業区(立ち入り禁止区域)

20:第二農業区(農作物)

21:第三農業区(農作物)

22:第四農業区(人工樹林)

23:第五農業区(人工森林)

24:第六農業区(暗室)

25:第一多目的室(解体場)

26:第二多目的室

27:中庭

28:人工池

29: アイテム自動販売機・換金機

30:飼育室(魔界)



1:リビング

皆で作戦会議をしたり寛いだりする場所。定期的にアテナメイドの新しいソファーに交換されるので気づくと違うソファになっている。最近はアグちゃんの育てる魔改造虫悪魔を調理する際にとれる革を使ったソファーが増えた。なおバルバリッチャお気に入りのお1人様用のソファーと、アグちゃんお昼寝用ソファーは固定状態。

バルバリッチャとアグちゃんはここでよく寛いでいる。

棚には見た目だけ綺麗なアイテムや、アテナやゴヴニュ合作の置物、バルバリッチャが悪乗りして作る拷問器具を模った呪具などが飾られている。何を飾るかはプレイヤーの中で一番美的センスのあるユリンに一任されているが、気づくとバルちゃんが勝手に色々置くので定期的に片づけが必要なのが少し面倒(ユリン談)。南国の島国のお土産に在りそうな不気味な仮面、手錠、うめき声をあげる本などバルバリッチャが勝手に作る呪具は多岐にわたるが見た目は割と適当ということも判明している。

ただし薙刀型の呪具は妖刀のように優れたビジュアルなので、ゴヴニュに台座を作ってもらいレア武器の如く展示している(実際は張りぼての様な物)。


2:第一倉庫

換金はしないorできないアイテムを大量にストックする場所。こちらには貴重品などを多く収納している。プレイヤー達用の倉庫ともいえる。


3:第二倉庫

アテナが増産している糸や作物などを大量にスタックして保存している。こちらは死霊たちも自由に出し入れ可能な倉庫


4:第三倉庫(酒造)

酒にハマったバルちゃんの要望で作られた実質。色々な物で作られた酒がストックされ、バルちゃんやアグちゃんの『時空魔法』で大量生産している。この横暴を許す代わりに、ノートは『時空魔法』で他の発酵食品などを作ってもらっている。醤油も酢も味噌もチーズもあれこれも手に入るのは現在ノート達だけ。『時空魔法』、超便利。たまに失敗して腐らせるのは御愛嬌。


5:ノートの部屋

実質プライベート性は0。既に第二のリビングみたいなものだとノートは諦めている。ベッドとソファと棚があり、棚には死霊たちの贈り物を飾っている。


6:ユリンの部屋

ハーブが幾つもストックされており、すぐにハーブティーが飲める。勉強机もあり、皆が集まるまでの空き時間に高校の勉強をそこでしていたりする。


7:ヌコォの部屋

課金して、ゲーム外部の情報を閲覧可能なモニターをいくつも設置して情報収集に勤しんでいる。ノートと情報戦を仕掛ける際によく利用される。


8:ネオンの部屋

別名『ナ〇シカ植物園』。リアルでもサボテンを育てたりしているネオンが、ゲームなら何でもできると色々やっていた結果、部屋というより水耕栽培の小さな植物園となった。そこにあるのは植物と悪魔の合成実験でできた失敗作。特に有用な効果はないが見た目がよかったものが植えられている。しかし最近、植物がプランターから出て勝手に動き回っている様子が確認されており、その安全性に疑問符が付けられている。なおネオンの前では至っておとなしいのでネオンはそんなこと知らない。


9:スピリタスの部屋

サンドバッグ、あります


10:バルバリッチャの部屋

内情一切不明。ツンデレしてムキになるとよく引きこもる場所なので、ノートは『天の岩戸』と呼んでいたりする。掃除係としてタナトスだけは入れるが、タナトス曰く拷問器具と呪具で溢れかえった魔窟と化しているとか。その真相は定かではない


11:アグラットの部屋

リフォ〇ムの匠びっくりの忍者屋敷。部屋のいたるところにギミックあるが、それは侵入者を撃退するためではなく、気にいったお菓子を小分けにして保存しておくため。部屋というよりはただのお菓子倉庫。細工には絡繰りマニアのアテナが全面協力している。ある意味、アテナの持つ技術の全てが詰まった部屋。


12:調理室

実質タナトスの部屋。幾度となくグレードアップされたお陰で様々な機材が揃っている。専らノート達のお弁当か、アグちゃんのおやつが作らている場所で、フリーダム悪魔勢がつまみ食いによく訪れる。一部調味料が劇薬の類であり、うっかり舐めたアグちゃんが悶絶する事件が起きている

◆ミニコーナー◆

タナトスの調味料

① 怒髪獄辛・改二

No.22で大活躍だった恐ろしいまでに辛い調味料の改良版。辛さはそのままにバフが増えた。悪性の強いプレイヤー達に原液のままかければ猛毒になるので使い道が色々ある。これと酒蔵で作られている酢を組み合わせたなんちゃって某チリペッパーが存在する。

➁カースドワインビネガー

「酒をわざわざ殺す(酢にする)なんてとんでもない!」と喚きたてるバルバリッチャをなだめすかして作られる貴重な調味料。在庫はバルバリッチャの機嫌に左右される。品種改良したブドウから作られたワインを元にしたワインビネガーだが、元のブドウがまともな植物でないので添加物はない代わりに呪いがてんこ盛り。

③穢赤塩

実は普通の塩ならアイテム自販機で購入できる。なのでわざわざ手間をかけて作る必要はないのだが、料理の味わいとバフを大幅に強化してくれるのでアグちゃんが生成してくれている。名前は不気味だが、見た目は淡い桜色の岩塩と言った感じ。その製法は赤い液体から塩味だけを抽出し精練するだけ、とだけ記す。原材料を考えたくないシリーズでも上位。バルちゃんの好物。これをツマミに酒を飲んでいる姿が目撃されている。

④アグちゃん印の白砂糖(?)

これもアイテム自販機で買えるが、お菓子に多く使われるだけあってアグちゃんが全面協力。植物からこだわった上質な砂糖。問題は、農業区ではなくその原材料となる植物だけ魔界、もとい『飼育室』で育てられている点。品種改良に関わったネオン、ネモ曰く、サトウキビがなぜか自分で歩き回る食虫植物になった、とのこと。

沢山の栄養を取るほどよく育つらしく、魔界で放牧もとい放“農”されている。因みに酒に関わる植物ではバルちゃんの圧力により最高の物が作られ、それらも放“農”されている。この食虫植物どもはぶっちゃけると中級死霊より強い。

⑤牛乳・ヨーグルト・チーズ

元は穢れた森にうろつくレアエネミーである『単眼八本脚のゾンビ牛』からとれる牛乳を元にしている。牛乳もアイテム自販機で購入できるが、牛乳がおやつによく使う物だとわかるとアグちゃんが再び全面協力。ゾンビ牛を捕獲し、悪魔と合体させて品種改良し良質な牛乳を手に入れることに成功した。現在は牛は繁殖し、魔界の一角で育てられている。

その牛乳から酒蔵の一角でヨーグルトとチーズが作られている。

⑥魔界産蜂蜜・メープルシロップ

魔界でブンブン飛び回る悪魔融合蜂が生産する蜂蜜。ネモをこき使い蜂蜜に適した植物を作らせ、植物に合わせて何種類もの蜂蜜が作られている。蜂蜜だけをアグちゃんがつまみ食いしてる姿が目撃されているが、アテナも偶にアグちゃんから分けてもらっているのもタナトスから報告されている。

メープルシロップも魔界で放農中の人造(?)悪魔合体植物から生産されている。こっちはネモのお気に入りで、ネモがおやつ代わりに舐めている。

⑦マヨネーズ

ゴヴニュの好物だが、調味料の中では貴重品。理由はシンプル、お菓子系統にストックを圧迫されて『卵』の在庫に余裕がないから。鶏のようにポコポコ卵を産む魔物の発見が待たれる。


14:作業室

実質アテナの部屋。この部屋でトラップや家具、No.62で大活躍したワイヤーなど色々な物が製作されている。ゴヴニュの手により様々な工具やパーツが用意されており、迂闊に入るとアテナのDIYオタク系女子トークを聞かされることになる。よく出入りするのはゴヴニュとヌコォ。アテナと三人で時間があれば色々と作っている模様。


15:鍛冶室

ゴヴニュの城。『祭り拍子』の縁の下の力持ち。いつも煤っぽいこの部屋で金属に関わる色々な物が製作されている。ゴヴニュは暇があれば何かを作っていたいタイプなので、ノートから在庫の許す限りは自由に何でも作っていいと許可をもらっている。プレイヤー達にばら撒いた武具はそんな経緯で作られている。


16:調薬室

色々な人が出入りする部屋。ここで薬も調味料も作られている。錬金術用の施設も兼ねており、この部屋なら錬金術をすぐに行うことができる。


17:研究室

普段は封印されている部屋。品種改良や生物合成などの危険な実験は全てこの部屋で行われる。この部屋だけやたら近代的な見た目をしている


18:闘技場

普段はあまり使わないが、戦闘訓練で使われる。ラクチンボス戦が行われたのもこの場所。アグちゃんに頼んでネオンは自主練に励んでいる。


19:第一農業区(立ち入り禁止区域)

ネモによって栽培されている危険な植物が育てられている場所。見た目は完全に穢れた森。胞子が常に飛び回っている。冬虫夏草などもここで育つ


20:第二農業区

品種改造はされているが比較的まともな場所。数多くの作物が栽培されている。ただし季節感などは0なのでトマトの横にイチゴがあったりと謎の状態になっている。


21:第三農業区

米や小麦などの穀物をメインに育てている。品種改良したお陰で短期間で大量に採れるがそのせいで在庫がパンクしていた。パンクしていて幽霊馬車に適当につっこんでおいた分はプレイヤー達への報酬となった。地味に米が供給されたことで農家系プレイヤー達が発狂していた。農家系のプレイヤーは暫く米の生産のみに尽力する予定。


22:第四農業区(人工樹林)

農地というよりは木でなる果実などをメインとしているので林のようになっている。ここでも季節感がバグった光景が見れる。


23:第五農業区(人工森林)

ここは農作物ではなく上質な材木を調達するための森林。もちろん樹木はすべて品種改良済み。あまりに殺風景だったので、外で捕まえてきた虫や小動物を放し飼いにしている。ネオンがここでたまにのんびりとしている


24:第六農業区(暗室)

キノコなど日光を必要としない特殊な物が栽培されている場所。めっちゃ光る苔などもここで栽培されており、その一角だけやたら明るい。ネモ以外たちいる人はほぼいないがタナトスはこの部屋が好きとのこと。


25:第一多目的室(解体場)

大きめの空き部屋その①。アグちゃんが魔界で狩ってきた食材を料理用に解体する場所として使用されている。


26:第二多目的室

大きめの空き部屋その➁。特に利用はされていない。


27:中庭

パーティーにも使われるし、アグちゃんなどがここでおやつを食べたり、他の部屋へ移動する際のショートカットにもなっている。幽霊馬車もメギドも普段はここで待機していることが多い。


28:人工池

「魚が食べたい」というネオンの要望により水棲系の魔改造昆虫が育てられている。魔界にもいるがこっちのはその餌となる程度の物。水で育てる植物もこの人工池で育てられている。水中戦闘の実験にも使われる。できたのは結構最近


29:アイテム自販機・換金機

ノートが運営との交渉で得た機械のある部屋。プレイヤー達と『代行』の能力をもつタナトスのみ利用可能。最近は必要な物は自分たちでなんでも作れるためもっぱら換金機だけが稼働している。


30:飼育室(魔界)

ノートが課金してまで作った部屋がアグちゃんにより支配され、地獄のミニチュア状態になっている部屋。実はエンドコンテンツ手前のダンジョンくらい危険な場所。

◆ミニコーナー◆

魔界MAP

①荒野

危険な悪魔どもが日々小競り合いを起こしてる場所。普通のプレイヤーが歩けば、空から狙撃され地面から丸のみされるような状態。

➁森林

木も含めて全部が全部危険なエリア。荒野でうろついている個体より更に危険。アグちゃんが新しく作り出した悪魔が管理し、蜂蜜やメープルシロップを集めている。

③山

崖あり谷ありの人工の山。アグちゃんが魔法で創り出した。魔界の中では極めて危険な個体がウヨウヨシテいるエリアでネオンの自爆攻撃よりも遥かに危険なレベルの雷雨や暴風雨、爆発が日常茶飯事。

④砂漠

結界により独立している場所で、極めて暑い。どれくらい暑いかと言えば、鉄板をもっていくとすぐに目玉やきが作れるレベル。こっちも山エリアに迫るヤバい奴が多く生息。

⑤氷地

結界により独立している場所で、あり得ないくらいに寒い。大量の物を一気に冷やすのにも利用されているアグちゃんの冷蔵庫。ここにも悪魔は生息している。

⑥湖

海と見間違うほど巨大な人工の湖。悪魔同士の小競り合いで湖が爆発したり大波大荒れは日常茶飯事。食欲旺盛すぎるので人工池で育てた生餌を定期的に撒かないと共食いを始めてしまう。

⑦湖(深部)

既に虫の原型が一切ない変異個体が生息する湖の更に下に隔離封印された区域。レイドボス級のやべぇ奴が普通に泳いでおり、魔界の中でぶっちぎりで最も危険なエリア。たこ焼きのタコ足の持ち主が棲んでいるのもここ。

⑧アグちゃんキャッスル

魔界の中心にある城で、アグちゃんが魔法を使いノリで作ってみた城だがほとんど利用されていない。魔界の管理のためにアグちゃんが新しく生み出した人型悪魔(最上級淫魔など)たちが管理している。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 魔界行きてぇ〜笑 [気になる点] そいや自然の災害からなる現象(雷、ダウンバースト、竜巻)と魔法やスキルで発生するこれらって威力が変わってくることあります? 例えばナルトではチャクラで作…
[一言] ミニホームどころかどっかの王族の城に迫る超☆絶豪邸では.........? 怒髪獄辛をNPCとプレーヤーがたくさん集まったところに大量投下するか、街の人間の主食(米、小麦、とうもろこし、じゃ…
[一言] ありがとうございます! つ 次もはバルちゃんアグちゃんの故郷について知りたいです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ