第54話 模擬戦
「合図は特にいらんだろう。正式な試合という訳でもないしな。お前の方から仕掛けて来てかまわんぞ」
ウォルス団長は相変わらずの余裕だ。
手加減されても困るしなぁ……最初に、ちょっと気を引き締めさせた方がいいかもしれない。
全身身体強化、エンチャントボディーLV2を発動。
取り敢えずこれらの基礎能力向上で、スキル[勇者]の体力向上は再現出来たはずだ。
準備を整えた僕は、ウォルス団長に走って近づいていく。
そして、剣が届く距離にまでに近づいたところで、僕は右足を前に踏み込み、そのまま右手に持った剣を鉄鎧の肩の隙間に向かって突き出した。
ストライクLVMAXも併用して。
威力を最大限に増した突きが、ウォルス団長を襲う。
が、後ろに飛びのかれて躱された。
まぁ、ここまでは予想通りだ。
続いて僕は左足を前に踏み込むと同時に右手の剣を自分の体の方に引き寄せ、今度は左手の剣をスラッシュLVMAXを使って横に振るう。
すると、ウォルス団長は両手で持った長剣を、僕から見てやや右斜めに傾けて、僕の剣と接触させようとしてきた。
どうやら、上に向かって剣を弾いてしまおうという考えらしい。
が、今の僕は全身身体強化中。
動体視力も強化されている。
剣同士が接触する前にその動きを察知した僕は、横に振るっていた剣の向きを強引に下にずらし、剣が弾かれるのを回避した。
お互いの剣が衝突し、火花を発する。
その衝撃でウォルス団長が若干後ろにのけ反ったが、体勢を崩してはいない。
剣撃LV4もあるし、相当な衝撃を与えたはずだが……流石というべきか。
スキル云々ではなく元々の肉体や技の質が違う。
このまま剣を接触させていると、片手で剣を持っている僕が不利なので、今度は僕が後ろに飛びのいた。
再び、二人の間に距離が出来る。
結局、特にダメージは与えられなかったが、これだけやれば流石に油断なんて出来ないだろう。
「お前……本当に対人経験ないのか? とても素人の技量じゃねえぞ」
質問をされたが、僕が喋るわけにはいかないので黙っておく。
すると、僕が質問に答える気がないことに気が付いたのかしびれを切らしたのかは知らないが、今度はウォルス団長の方から切りかかって来た。
上から迫ってくる長剣を、双剣をクロスさせて受け止める。
「ぐっ」
思わず声が漏れる。
中々に重い一撃だ。
これは……僕の限界をしっかり確かめられそうだ。
+++++++++
その後も、模擬戦は僕が負けるふりをするまで続いた。
具体的に何をしたのかと言うと、剣を弾かれて失うふりをした。
武器を失って降参というわけだ。
最初こそウォルス団長が多少油断していたので、僕の方が有利な流れだったが、本気で戦えばほぼほぼ実力は互角だった。
とは言っても、使っているスキルの量や元々の体力が相まって、長期戦では僕の方が先にばててしまうだろう。
というか、実際にばてかけたので僕は負けるふりをした。
模擬戦で疲れ切って動けなくなるなんてごめんである。
ともかく、今回の戦闘では有意義な情報を得られた。
自分の限界、王国騎士団長の実力、長剣の扱い、等々。
やはり相手がいいと得られるものも違う。
そうして、突っ立って模擬戦の振り返りをしていると、大勢の足音が後ろの方からこっちに近づいてきた。
多分、勇者組だろう。
僕は演技に戻るべく、スイッチを切り替えた。




