表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/27

運命?の出会い

「ふぅ〜」


俺は今、森から出て、街道を歩いている。


マップで、街?みたいなのを発見して、そこに向かっている途中だ。



え?ドラゴンはって?



忘れることにしたよ。もう関係がないから。





一応、あの後、ドラゴンを見た俺は、恐怖によってその場から動けず震えていた。


ドラゴンが俺に気付いたのか、目をこっちに向けた時は、本当に死ぬと思ったよ。




結局、ドラゴンは、俺のことを無視して、ゆっくりと、離れていった。



はぁ〜好奇心は猫を殺す。 そのとおりになるところだった。



でも、そのおかげ?で新たなスキルが手に入った。



それが、恐怖耐性だ。



このスキルが、役立ってくれることに期待しよう。






街道を歩いて、数時間、


ようやく、街を囲んでいる大きな壁が見えてきた。


俺は、早く街に入りたくて、歩くスピードを速めた。




街の出入り口となっている門のところに2、3人が一列になって、並んでいたので、とりあえず、その後ろに並んで順番を待った。



数分して、俺の番がやってきた。


「通行証をお持ちでしょうか?」


門番の人が真面目な対応で、俺に聞いてきた。


「いいえ、持っていません!」


怪しまれたら、まずいと思って堂々と答えた。


「それでは、代わりに身分証のようなものを見せてください。」


「すみません、それも持っていません!」


今度も、堂々と答えると門番の人は、少し呆れていた。


「え、え〜と、それじゃあ、規則に則って、ステータスを見せてください。それと、この街に来た目的を教えてください。」


「ステータスですか?え、えっと…ステータスオープン!」


俺はステータスの見せ方が分からず、適当に言ったが当たっていたようで、目の前にステータスが現れた。



名前 タツヤ

種族 人間


Lv.1


HP 100

MP 100

筋力 50

頑丈 50

魔力 50

速さ 50


スキル

鑑定



最初に見た時と中身が変わっているって?



実は、迷宮化のスキルを得た時に、もう一つ、ステータス偽装のスキルも獲得していたのを、ダンジョンを出た後、知って、試しに使ってみたんだ。


俺自身が、鑑定を持っていたから、他の誰かが、俺のステータスをいきなり見る可能性があると、気付いて、見られてもいいように偽装した。



種族をダンジョンマスター→人間に、


スキルは、アリスの加護と迷宮化、恐怖耐性とステータス偽装を消した。


その結果が、今のステータスだ。


おかげで、特に怪しまれてはいないようだ。

…たぶん?




「それで、目的は…冒険者になりたくて!」


ここで、俺自身の願望がでた。


だって、異世界に行ったら、冒険者になって、活躍してみたいって思ってたんだから。



「冒険者…か」


門番の人はそう言うと、少し黙って、俺を見ていた。




〜門番視点〜

(冒険者になりたいっか)

私は、目の前に立つタツヤと言うのも少年を見て、少し迷っていた。

冒険者は、強くて、カッコいい、すごい活躍ができる等、良いイメージを持たれているが、実際には、最初の成り立ての頃が、一番危険で厳しいことを知っているからだ。

特に、私は門番をしているから、朝、街から出る若い冒険者がそのまま帰って来なかったことが、何度もあった。

この少年には、冒険者は、危ないからやめるように言うか、

そう迷っていたから、

「冒険者はけっこう危険で、死ぬ可能性が高い職業だよ?」

少年に忠告するように言った。

でも、

「死ぬ可能性があることはここに来る間に実感しました…けど、それでもなってみたいんです。」

期待に満ちた目を見た私は、説得することをやめた。

だから、

「そうか。それじゃあ頑張りなさい。これは、仮身分証明書だよ。そのまま持っていて、ギルドカードを貰ったら、ここに返しに来るように。それと、冒険者ギルドは、大通りを真っ直ぐ行って、2本の剣が交差している看板が目印の建物だよ。」

(これぐらいでいいか)

少年を街の中へと通す。

「いろいろと教えてくれて、ありがとうございました。」

そう言って、少年は歩いて行った。

(まぁ、またすぐに会えるか)

そう思い、少年を見送った。





親切?な門番の人から、仮身分証明書を貰った俺は、街の中に入っていった。


初めて訪れた異世界の街に、俺は興奮していた。


建物、店、屋台、人、あらゆるものに目がいってしまい、前方をあまり見ていなかった。



その結果、



ダッ!



「きゃ!」「うわっ!」



前方にいた誰かと軽くぶつかってしまった。


幸い?どちらも倒れてはいないが、明らかに俺が悪いので、急いで前の人に謝った。



「ご、ごめん、大丈夫?」


キッ!


カチャ、スゥ



「え?」



確かに俺の方が悪かった。だから、先に謝った。

でも、どうして、なんで、



目の前の少女いや、美少女から剣が向けられているんだ?


……あれ?どうして俺は、冷静に考え事ができるんだ?



普通、剣を向けられたら恐怖を…恐怖耐性か!



あれのおか

「死ね!」



少女が向けていた剣を動かした。


俺は、目でしっかりと見ることで狙いが頭…



「うわっ!」バッ


ドカッ



とっさに体、特に頭を動かし、剣は避けられたがバランスを崩して地面に倒れた。



顔を少女の方に向けると、少女は俺のことを睨んでいて、更に剣も構え直していた。



「変態、死ね!」



あっ、これは避けられない。ここで死ぬのか。



そう思った時、


「お嬢様!」

ピタッ



叫び声とともに少女の動きも止まった。


もちろん剣も止まっている、俺の目の前数ミリのところで…




俺達?の方へ1人の女性が近づいてきた。


なお、このとき、俺達?の騒ぎ?で、周りにギャラリーが少しいた。



「スー?遅い」


「お嬢様!いったいこの騒ぎはなんですか!」


「騒ぎ?」



少女は辺りを見回した後、俺の方を再び見て、



「変態をこれから始末するところ。」


「変態?」



女性が俺のことをじ〜と見た。



「ち、違う。俺は変態じゃない!」


「と、彼は言っていますけど?」


「変態確定。私の体に触った。」

ピキッ



女性だけでなく、周りの空気まで冷たくなったように感じた。


俺は大慌て立ち上がり、誤解を解こうとした。



「違う!俺が前を見てなくて、ぶつかってしまっただけだ。触ってない!絶対に!」



こう言いながら、どうして、俺だけが悪く思われているのか、少しイラッとして、続けて俺も思ったことを言った。



「だいたい、俺が謝ろうとしたら、そっちがいきなり剣を向けてきただろうが!」


ピクッ!



女性の方が、今の俺の言葉に何か反応したようだ。



「お嬢様?彼が言ったことは事実ですか?」


「ち、違う。」



少女は、顔を横に向けながら、否定した。



「お嬢様、私の顔を見てはっきりと言ってください。」


「……」



少女はそのまま黙ってしまった。



「はぁ〜。どうやらこちらの勘違いのようですね。申し訳ありません。」



女性が俺に向かって、頭を下げ謝ると、



「何だよ、勘違いかよ!」



そう言い残して、周りにいたギャラリーは散っていった。



「頭を上げてください。今回は、俺の前方不注意が原因だったんだから。」


「ありがとうございます。お嬢様も。」


「…私は悪くない。」


「お嬢様!…はぁ」


「あはは…まぁ、もうお互い今回の事は、水に流すということで。」


「はい、こちらとしても、そうしていただけると嬉しいです。」



俺とスーと呼ばれた女性がお互いに納得したら、



「スー、何をしているの!早く行くよ!」



少女が先にどこかに歩き始めた。



「お嬢様!待ってください。では、ごきげんよう。」



女性も少女のところに向かっていった。



「あ、嵐が通ったみたいな感じだなぁ。」



俺は思った感想を、呟いて、目的地の冒険者ギルドの方に歩き出した。



しっかりと前を見ながら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ