表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

第4話: ブラックな過去

なんとか、この間のことを乗り切った。

でも、いつこのことがばれて、またあの暴力を振るわれるのだろう。 そう考えると、慣れたとはいえ、不安だった。


日々がなんとなく過ぎて、毎日の1,2時間の睡眠の中、家事・育児・仕事をこなしていた。限界とは、どこなのか?と毎日考えていた。

そんなとき、またまたあいつから外線が入った。


『俺』

『わかるさ。』

『どうする?』

『何がよ?』

『会うか』

『ほんとねぇ・・・』

『迎え行くから』ガチャ。

切れてんじゃんー!

本当に、我侭な奴だ。 あの人の頭を、一度解剖、いや解体(?)したいぐらいだ。だからと言って、脳を見ても何もわからないけど。


結局、私は、子供の保育園のお迎えを実家に任せ、彼が迎えに来るのを待った。 ・・・まったく、こんなことばれたら、また夫からボコボコの仕打ちだよ。

でも・・・どこか、彼を待っている自分がいたような気がする。


「ぃよっ!」

『ぃよっ!』じゃねーよ!この、我侭男が!!

「なんなの?!一体!!」

「お前、何でこの前勝手に帰ってんだよ。」

「当たり前でしょう?私、家庭があんの! ・・・まぁ、あんなことしちゃって言うのも何だけど・・・」

「だろー?お前、同罪だぞ」

こいつーーーー!

「何なのよ、どうしたいの? ちゃんと言いなよ!」 ちょっと、イラっときてる私がいた。

「ちゃんと? どう言えばいいの?」

「ん〜、わかんないな」

あほか。 やっぱり、私があほなんだ。


「別れろよ。お前、幸せじゃないだろ?」


言葉が・・・出ないよ。

でも、もう、昔の私たちじゃないんだよ。


「無理だね。私には、娘がいるもの」

「俺と3人で生きてけばいいじゃん。」

本当に、本当に、あんたは甘い。


「無理だよ。あんたの子供じゃない。」

「血なんて関係あんのか? 俺はお前の子供ならば一緒に生きて行けると思う。」

無理だよ・・・

「でも、きっと無理なんだ。別れることが無理だもの。あんたに迷惑をかけれないんだ。」

「お前、何言ってんだ? 何があんだよ。 思い合ってないのに、一緒にいんのがおかしいんだよ!」

「わかんなすぎるよ。とにかく無理だから。じゃーね。」

遅いよ。

なんで、あのとき言ってくんなかったの? そしたら、二人で、何の障害もなくきっと楽しく過ごしてたんじゃないの? 

でも、もう、あの頃とは違うんだよ。



家に戻っても、相変わらずだった。

私は、何を希望にこの家庭にいるのか?

子供を心から思うという、それだけは頭が下がる夫から、どうしても子供を取ることなんてできないと思っていたけど、一緒にいることのほうが良くないことなのではないの?

そんな考えが頭に浮かんでいた。 ふと、夫に言った。

「別れない?」

「お前、何言ってんのかわかってんのか? もし、別れんなら、一人で出てけ。 俺は、楓を取るからな!」

案の定だよね。 でも、裁判にかけたら、きっと私が子供を取れると思うけど。

「私は、楓を離さないよ。絶対に。」

「じゃぁ、別れらんねーな。」

含み笑いをして、夫が言った。 私は、その顔を見て、真剣に別れることを決めていた。 もう、無理だ。 暴力も何も、我慢することはもうできない。


もっと、順を追って事を進めたほうが良かったのに、思考能力を失っていたのか、私の心はぐちゃぐちゃになっていて、あいつと一緒にいることも多くなってしまっていた。

それを夫に知られるのに、時間はさほどかからなかった。


そして・・・

二人とも、夫からの殺意の暴力を受け、仕舞には殺意の暴力どころか、刃物で殺されそうにすらなってしまい、警察のお世話になることになった。 

何もかもが終わった瞬間だった。 ・・・修羅場だった。 血の海って、あるんだって、知った。


私は、顔を骨折し、全身打撲の重症。 顔は変形し、もう治らないかもしれない、とまで言われた。

彼も同じような状況だった。

だけど、私たちは、警察側から被害届を出したほうがいい、という申し出に、NOの答えを出した。 何があっても、自分たちの非を認め、子供のこれからを考えた末だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ