表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/11

積もって転がって、集めて投げ出して。


 

 凍える冬に、雪が来た。

 

 雪はやがて土に積もり、白銀の大地へと変えた。

 

 次第に子供たちが集まった。集まった彼らは雪だるまを作ろうと考えた。

 

 おして、かためて、ゆきのたま。

 

 だれかがひょいっと、なげだした。

 

 そうすると、ぱつん、と柔らかな音がして、誰かの背中に当たった。

 

 やり返しとばかりに、その子も雪玉を投げ始めた。

 

 次第にそれは雪合戦となり、彼らは本来の目的も忘れて投げあった。

 

 けれども一人はしっかりと、固めた雪を転がしていった。

  

 しかし誰かの気まぐれでその雪玉は壊されてしまった。

 

 悪意なんてものはなかった。ただ遊びに夢中になっていただけなのだ。

 

 しばらくして一人の女子が指揮を取るようにして雪だるま作りを始めた。

 

 手押しで転がしながら子供たちは自分の腰と同じくらいの高さの雪玉を作り上げた。

 

 沢山の雪玉は混ざり合って一つの大きな塊になった。

 

 それが二つ。大きいのと小さいの一つずつ。

 

 そのうちの小さい方を転がしてもう一個の方に乗せようとした。

 

 とはいえ小さい方だって子供たちの肩ほどあった。簡単には持ち上げられなかった。

 

 よろめきながら、右往左往。持ち上げようにもチームワークが必要だった。

 

 悪戦苦闘でついに頭が乗っかった。けれどもなんだか様子が変だった。

 

 長いこと転がし続けていたせいで、雪玉はいつしか大きさが逆転してしまったのだった。

 

 仕方がないので、頭を下に描いて逆さ雪だるまとすることにした。

 

 不恰好な雪だるまを囲んで、子供たちははしゃぐ。


 気付けばもう外は真っ暗になっていた。

 

 疲れた子供たちは雪原に大の字になって寝転がった。

 

 空は澄んで、オリオン座が見える。

 

 沢山遊んで疲れたけれど、楽しかったです。

 

 そんな声がどこまでも響き渡るようだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ