表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
瀕死の私を助けてくれたのは、真紅の目隠しをした魔眼の騎士様でした。  作者: 笛路 @書籍・コミカライズ進行中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/51

11:お風呂と黒い石。




 立てるようになって、まずやったのは、入浴。

 乙女として、三日以上お風呂に入っていないとか許せない。


 お風呂は普通にきれいな木のお風呂で、なんだか温泉宿みたいだった。

 シャワーの蛇口のようなところに黒い石が付いていて、そこに触れると水が出た。


「づめたっっっ!」


 温度を想像しながら念じると、それくらいのお湯が出るのだと聞いていたのに忘れてた。本当に出るのかな? なんて疑いながらやっていたせいで。

 トイレの水も同じようなシステムなのに。


「あっ……温かい」


 ボディソープやシャンプーは元の世界と大差なくて、ただ全自動ポンプなのはかなりハイテクだなぁと思いつつ、ベタついていた髪をしっかりと洗った。


 


 お風呂から上がって髪をタオルドライしてリビングに戻ると、リオが柔らかな笑顔で迎えてくれた。


「おいで、髪を乾かそう」


 どうするのかなと思いつつも、リオに勧められたイスに座った。リオが後ろに立ったのでドライヤーをかけてくれるのかなと思ったら、何故か頭の両側に手を翳された。


「へ?」

「風の精よ、我の手に宿りたまえ――――」


 なんだか複雑な魔法の詠唱をしたと思ったら、リオの掌から温かい風がふわりと吹き出してきた。

 その手で手ぐしをすること数分間、しっとりと濡れていたはずの髪の毛はサラサラに乾いていた。


「わぁ、凄い!」

「日常魔法だ。覚えておくと便利だから、後で教えよう」

「はい!」

「それで――――」


 リオが申し訳なさそうに、夕食はパン以外用意していないが本当に大丈夫かと聞いてきた。

 元々私が作りたいと言ったのに、何故か謝られたので再度念押し。


「小さなことからお礼をしていきたいんです」

「ん。じゃあ、任せようかな」

「はい!」


 キッチンやコンロの使い方は、リオに教えてもらった。

 ここもあまり元の世界と大差ない。冷蔵庫も普通にあった。ただし、電気ではなくまたもや黒い石で動いているらしいけど。


 食材を見て、シチューに決定した。

 ルーを使わずに出来るレシピとかをネットで見て、気に入ってずっと作っていたから作れる……はず!


 シチューの他には付け合せ的なもので、トマトとベーコンの卵とじを作った。


「おまたせしました」

「…………すごく、いい匂いがしていたが……これは…………」


 なにか駄目なものでもあったのかと思ったら、リオは久しぶりの他人の手作りに感動したらしい。

 私にはわからないけれど、魔眼というのは本当に忌避される存在らしい。地位も名誉も、家族も友人も、色々なものを失ったのだとか。ディーノさんは唯一関わりを持ってくれる友人なのだとか。


「大切に、したいですね」

「あぁ。すまないね、暗い話にして」

「いいえ。もっともっとお話がしたいです。でも先ずは、ご飯を食べましょう」

「そうだね」


 コクリと頷いたリオの頬は、少しだけ朱色に染まっているような気がした。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

↓ ↓ 笛路の別作品 ↓ ↓

新着投稿順

 人気順 

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ