契約 ②
「汝、クロト・アッシュよ。勇者としての使命を背負い、このユグドラシアに生を受け、今日そなたは真の勇者としての洗礼を受ける」
「……はい……」
18歳となり、体はすっかり大人へと成長。勇者として恵まれた強靭な肉体。ノルン王国の成人の儀に、正装である王国の鎧に身を包み、2本の刀を携え、同世代代表さらにこの国を代表とする勇者として、自国、さらに参列した各国の有力者、権力者など数万人の前で、クロトはノルン国王クロノア・ノルンから祝伝を頂戴していた。
「行け!勇者よ。今や世界を覆い隠さんと広がる闇。迫り来る魔王軍を打ち払い、世界に光を取り戻せ!」
巨大な円環のホール。会場内外から湧き上がる歓声と拍手は、大地を揺らす地鳴りの如く凄まじいものだった。
「ついにこの日が来たねクロト!これで各国が認める勇者様になったって事だね!」
クロトの傍、司祭のような格好に身を包んだ女性。彼女は豊満な胸をわざと押し付けるように、嬉しそうな表情でクロトの腕に抱きついた。
「おいサーシャ、みんなが見てる式典の場だぞ、もっと節度を持て」
「えー、いいじゃない。私、勇者のパーティの一員で、未来の奥さんなんだから、ねっ!」
「まったくお前って奴は、しょうがないな」
それから間もなくして式典が終わり、帰路へと向かう道中。依然自身から離れようとしないサーシャに苦笑いで対応するクロト。
しだいに正規ルートから少し離れた、ひと気の少ない路地に入る。
「どうしたのクロト?この道じゃ家に帰れないよ?」
サーシャの忠告を無視して、無言でクロトはどんどん薄暗い路地を進む。やがて突き当たりまで到着すると、おもむろにクロトはサーシャを抱きしめた。
「ちょっ、ちょっとどうしちゃったのクロト、なんだか変だよ」
いつもは困ったように苦笑いで遇らう彼が、何故だか今日は積極的で困惑するサーシャ。
「……サーシャ・アルテミス。世界五大聖教アルテミス教団の末裔。父親のハワード・アルテミスから使命を受け、勇者と接触し、取り入る事で得る名声で、父親を五大聖教のトップに成り代わらせようとした……。そうだろ?」
「なっ、何言ってるのクロト!?」
「数年前、お前が俺に近づいて来た時から……、いや、近づく前から全ての筋書きは知っていたんだ。そのための根回し、果てには殺人まで行って……。だから俺はわざと知らないふりをして、お前の芝居に乗ってやったんだ!」
「離して!!」
いつもとは違うクロトの発言に、怖くなって振り払うサーシャ。
「偽りの愛は、俺には必要ない」
「違う!お父様の命令なんて関係無い!私は純粋にあなたを愛しているだけ」
必死に投げかけるサーシャの声は届かず、クロトはサーシャに、失望と嫌悪の眼差しを向けていた。
「……もういい。ナユタ……」
「はい、ナユタはここに……」
突如姿を現した、艶めかしく優美な長い白髪女性。クロトと同じく歳を重ね、大人へと成長したナユタである。
クロトはすぐさまナユタと口づけを交わし、サーシャに見せつけるように舌を絡める。
「ん、クロト……、愛しています」
「俺もだよ、ナユタ……」
目の前で起こる理解の追いつかない光景に、サーシャは困惑し、ゆっくりと後退りをする。
「なんなの……、アンタ達、いったいなんなの!?」
糸を這わせ、唇を離す2人。クロトは行為を終えると、ナユタにそっと耳打ちをする。
ナユタはニコッと頷くと、白く淡い光を放って、体を刀のように変化させる。
「消えろ。お前が近づいたのは、勇者では無い……」
「禁忌だ!」
恐れ逃げ出すサーシャに、容赦なく刀を振り下ろすクロト。撫でるようにサーシャの身体を斜めに斬り払う。地面に倒れ込むサーシャの傷口はゆっくりと開き、大量の血が身体から噴き出す。
「な……ん…で……」
絶命したサーシャの体は、黒い液体となって溶け出し、流れ出た血も、服や装飾品までも、しだいに蒸発し、全て無かったかのように消え去った。
それを確認し終わり、振り返るとそこにはナユタに瓜二つ、こちらは黒髪を靡かせ、同じく大人へと成長したセツナが立っていた。
「片付いたの?」
「ああ、これでお前達の目的に少し近づいたわけだ」
「ふふっ、そうね……。あなたと私達との契約……」
すりよるセツナにキスをせがまれ、ナユタとした時のように抱き寄せ、口づけを交わすクロト。
その時脳裏に浮かんだのは、忘却の忌まわしき記憶。父親を殺め、苦悩し、日常が悍ましく変化した当時の記憶。
今から13年前のあの日、父親を亡くしたはずの自身の前に現れた男。屋敷の者は誰一人としてその男を不審に思わず、あたかもずっと居たかのように接した。
クロトは目の前で死んだはずの父親、ジョージ・アッシュの事を屋敷中に聞いて回ったが、誰一人として、父親の事を知っている者は居なかった。
さらに、父親の部屋の私物、出生、写真までも、全てロナウドという男に入れ替わっている。
まったく理解が出来ない現状に、追い打ちをかけたのはナユタとセツナ。屋敷の者は皆、この2人を自身の双子の妹だと言う。
……俺に妹は居ない。
……全てがおかしい。
……狂っている。
引きこもるように部屋に篭る俺に、ナユタとセツナはこう答えた。
「これはね、契約なんだよ」
「契……約?」
「そのためにあなたに力を貸した。私達、禁忌の力をね」
「……このデタラメな現状が、お前らの力のせいだって言うのかよ……」
「そうだよ。うふふっ」
不敵に笑うセツナ。
「私達に殺された物はね、この世の理から外れるの」
「……理から、外れる?」
「つまり消えちゃうってわけ。存在も、証明も、何もかもがね」
突如クロトの目の前にナユタが現れ、両目で除き込む。
驚くクロトは、あの日の光景をフラッシュバックさせ、頭を抱え怯える。
「そしてね、ここからが本当に凄い事なんだよ。私達は外す事が出来るから、繋げる事も出来るんだよ」
「!?」
「消しちゃった人は二度と元には戻らないけど、代わりは用意できる。だから繋げたの、あの男をあなたのお父さんの代わりとして」
「都合の良いように少し細工をして、私達が妹だって事にしちゃってね」
聞いてか聞かずか、ベッドの上で布団を被り、怯えるクロト。そんな彼をみかねてか、ナユタはそっとクロトを抱きしめた。
「怖がらなくていいのよ。私達はあなたの味方。そして……」
「……あなただけのもの……」
不意にクロトは、ナユタに唇を奪われる。ナユタの唇の感触は溶けてしまいそうになるほど熱く柔らかい。生まれて始めて感じる、母親以外の女性からの口づけに、頭の中が真っ白になる。
限りなく近くで感じる女性の感触と、漂う甘い香りに、我を忘れて、クロトは逆にナユタを抱きしめ、唇を貪る。
その日からクロトの日常が、ナユタとセツナに溶け出していった。2人と唇を重ねる度に、父親の事、歪んだ私生活の事を忘れてしまう。
それからクロトは、何もかも心の奥に不要な感情を追いやり、実験と称してナユタとセツナの力を試し、最初は屋敷の使用人、次に不特定の街の住人、さらには国の重要人物などを手にかけ、自身の都合の良い人間に書き換えた。
罪悪感は無い。全ては自身のため、夢である最強の頂きに立てば全てが許される。全てが肯定される。
さらには彼女達の目的のために。そうこれは契約なのだ。
あの日からずいぶん時が流れた。当時を思い浮かべてながら帰路につくクロト。おもむろにナユタはクロトに問いかける。
「クロト、私達との契約覚えてる?」
「もちろんだ。勇者の落日に関わった者達を抹消する事、だろ」
「そう、表向きには禁忌とされている、勇者が命を落とした真実。それに関わった様々な地に生きる、勇者の眷属達」
「各国の王や、次代の権力者や有力者。様々な形で今も息づく害虫よ」
「……禁書にも記されていない、勇者にまつわる真実か……」
「必ず見つける。あの日あの時、アリシアに起こった真実を知るものを!」
普段は隠している垂れ耳と、狐のような尻尾をひくつかせ、クロトに熱弁するセツナ。
「はぁ……セツナ、もうじき大通りに出るわ、その耳と尻尾は隠しておきなさい」
「わっ、わかってるよナユタ」
耳と尻尾をひょいと引っ込めるセツナ。
初めて2人に会った時は、その容姿と、特徴的な耳に目が行ってしまい、尻尾が生えている事に気が付かなかった。
この世界には様々な種族が存在するが、獣人といった、人の形をした獣の種族はいるが、彼女達のような容姿の種族は居ない。
目立つその見た目を隠すため、普段は耳と尻尾を隠している。だが別の意味で、人目を引くのは間違いない。
それは……。
「ようねぇちゃん達!いいもの持ってんなぁ、ちょっと俺達と遊ばないか」
「??」
いかにも頭の悪そうな男3人が、ナユタとセツナに詰め寄る。
「またか……」
クロトは半ば呆れている。なぜならこのような事は今回ばかりでは無く、頻繁に起こっているからだ。だから普段は刀の状態の2人を持ち運ぶのだが、これがなかなか言う事を聞いてくれない。
故に現れる、ナユタとセツナの胸と容姿に惹かれてやって来る害虫が多い。
「お前達、そのまま謝って、早く逃げたほうがいいぞ」
「なんだテメェ!この女共の連れか?」
「まぁ連れって言うか、俺の女だ」
「まあ!クロトったら」
「ふっ、悪くないねクロト」
少し照れるナユタとセツナをよそに、歯痒く痺れを切らした暴漢がナユタの腕を掴む。
「ちっ、誰の許可を得て!私に触れている!」
掴まれた反対の腕で、男の顔を殴ると、凄まじい音を立てて宙を舞う。
(ドサッ)
「やっ、野郎ぶっ殺してやる!」
残った男2人は、一斉に刃物を取り出し威嚇を始めた。
「おいおい、刃物なんて出したら捕まっちゃうよお兄さん達?」
「うるせぇ!黙りやがれ!仲間やられて引き下がれるか!」
「そのわりにはずいぶん震えてるな」
刃物を構えた男達の手は震えていた。内心では、仲間が宙を舞う姿に驚愕し、恐れている。だがこのままでは引き下がれない。
「ぐっ、ぐぐ……、しっ、死ねぇぇ!」
「ふっ」
刃物を両手で握りしめ、一心不乱にクロトへ向かう男。突き立てた刃は、クロトの2本の指に挟まれ、びくともしない。
「喧嘩を売る相手を間違えたな」
「なっ、何者だテメェ……」
そのままクロトは男を殴り飛ばすと、奪った刃物を男に返した。
完全に戦意を無くした男は、その場から立ち上がれないでいた。もう一人の男もセツナによって無力化され、終わった頃には沢山の人集りが出来ていた。
「なんの騒ぎだ!」
現場を見ていた者からの通報で、国の治安を守る騎士団の警備隊が駆け付けていた。その中で一際目立つ、存在が1人。
「やれやれ、めんどくさいのが来たぞっと」
警備隊を率いて到着したのは、この国の女聖騎士、ジャンヌ。白銀の鎧に、金髪の髪を結った、勇ましく可憐な女性。
腰に十字の剣を携え、現場に乗り込むと、部下に指示を出し、通報のあった暴漢を縛り上げる。
「また貴様達か、勇者クロト」
「別に俺達は何もしていない。やって来たのはそいつらだ」
「はぁ、毎回毎回死人は出ていないものの、半殺し状態の者を出すのはやめていただきたい。後で聴取に困るのでな」
「はいはい肝に銘じておきますよって。行くぞナユタ、セツナ」
さっそうとその場から立ち去るクロト達。ジャンヌから任意の動向を求められたが、これを拒否。真っ直ぐ帰路に立つ。
「いままで末端の眷属はなんとか始末して来たけれど、今回は最大級の大物。しかも今回、彼女が最大の障壁になるのは間違いないわね。どうするのクロト」
「関係ないさ、相手が聖騎士序列3位の手だれで、今晩の標的、アルテミス聖教の直属の護衛だったとしても……」
各国の権力者を招いた今回の成人の儀、その中にはクロト達が目的とする人物も多く出席していた。
その中で狙いを定めたのが、今回のサーシャの父、ハワード・アルテミスだ。
今回出席した者の中では最大級の大物で、その分警備も厚い。この国に12人存在する聖騎士と呼ばれる最強の守り手、それも序列3位の聖女が直属の護衛だが、すでに仕込みは完了している。
決行の夜を待つため、クロトは今はゆっくりとした足取りで、家路を進む。