表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

プロローグ

 ……ァ……


 ……ォォ……



 ──……なんだ?

 


 どこか遠くから聞こえてくる音に、ヴォルクは耳を澄ませた。


 

 ……ァァアア……


 ……ォォォオオ……



 それは声のようだった。

 


 ──叫び声……いや、雄叫びか。

 


 どちらにせよ、意味のある言葉ではない。


 そして、聞こえてくるのは雄叫びだけではなかった。


 金属同士がぶつかり合うような音もまた、周囲から無数に聴こえてくる。



 ……ヮァァアアアアア……


 ……ゥォォォオオオオオ……



 ──……これは………そうだ……なぜ、すぐに思い至らなかったのか。

 


 ワァァァアアアアアアアッ!!


 ウォォオオオオオオオオッ!!



 これは、戦いの音だ。

 

 雄叫び、剣戟けんげき、肉を断つ音。

 戦士達が奏でる戦場音楽。

 


 ヴォルクの最も好きな音だ。


 

 戦闘種族である【戦鬼オーガ】のヴォルクにとって、戦いとは日常だ。

 日常であり、娯楽であり、人生の目的ライフワークだ。

 そして戦鬼オーガ族の始祖である【戦神タイラント】へ至るための、崇高な儀式でもある。

 

 それなのに、なぜすぐ気づくことができなかったのか。

 

 微睡まどろむように重たい頭を振って、スゥ、と鼻から大きく息を吸い入れた。

 

 砂埃の臭い。

 汗の臭い。

 鉄の臭い

 排泄物の臭い。


 そして、血の臭い。


 

 ──あぁ…

 


 心が、たかぶる。


 もやがかかったような思考が、しだいに明瞭クリアになっていった。

 そして目に入ってきた光景。

 

 そこは………


 戦場の真っ只中だった。





 ◇



 右手に曲刀ファルシオン

 左腕に円盾バックラー


 目の前に広がるのは、大地を埋め尽くすほどの【人】の軍勢。

 

 紛う事なき戦場だ。


 しかしヴォルクには、なぜ自分が戦場に立っているのか分からなかった。

 今に至るまでの記憶が全くない。


 気配を感じ、体が動いた。

 右側から突き出された槍の穂先が、体の前を通り過ぎていく。


 それを左手で掴んで引っ張ると、人間の兵士がくっついてきた。

 突っ込んでくる勢いのままに、剣で首を刎ねる。

 兵士はそのまま二、三歩たたらを踏むように歩いて、倒れた。

 

 斬った手応えに、心の中で舌打ちをする。

 切れ味が悪い。あまり手入れされていないようだった。


 戦鬼オーガ族は、戦いに喜びを見出し、戦いに人生を捧げる種族だ。

 武器の手入れを怠るなんてことはありえない。

 それは戦いに対する侮辱だ。


 なぜ。

 という疑問が、また頭をよぎる。

 なぜ、自分の武器は手入れがされていないのか。


 ヴォルクは、戦いに対する敬意を忘れたことなどない。

 敵を恐れたことはないが、侮ったこともない。

 


 少なくとも、自分の記憶にある限りでは。



 正面から槍。

 剣で払い、一歩踏み込んで柄頭つかがしらで頭を潰した。

 

 ほぼ同時に左から襲いかかる斬撃を、体を回転させることで躱し、勢いのままに盾で殴りつける。

 斬りかかってきた兵士は、首をおかしな方向に折り曲げたまま吹っ飛んでいった。


 静かに、深く、息を吐く。



 細かいこと・・・・・に悩んでいる暇などない。



 ここは、戦場だ。


 そして、自分は戦鬼オーガなのだ。


 ヴォルクは迷いを捨てると、やるべきことをやる・・・・・・・・・ために、一歩踏み出した。


 ちょこちょこ書いていきます。

 更新は不定期です。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ