表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪魔に、復讐の言葉を捧げる。  作者: 天崎 栞
第1章・憎しみの回想
1/264

登場人物

追記

此方は、第一章の登場人物の説明になります。

森本 心菜 (もりもと ここな)


14歳の少女。繭子の娘。

周りからは、「明るく素直な子」と言われている。

実は、そう見られる様に必死にその振る舞いと努力を続けてきた。


名の通り心の根の優しい、器用な少女。


家では、ヒステリックになる母に怯えて暮らしており

本心では、愛されたいと願っている。(優等生の振る舞いを続けているのもこの理由)

しかし全て空回りしており、心に傷を増やしているが

自分の傷や価値には見て見ぬふりをしている。


母親がヒステリックで自分が罵倒されるのは、

良い子ではないからと思い続け、ただ自分が我慢すれば良いと耐えてきた。

が、自分の虐待されていた本当の意味と母の魔の本性を知り、

母に失望したとともに憎しみへと変わっていく。




森本(もりもと) 繭子(まゆこ)


理香(心菜)の実母。

ジュエリー会社を経営する社長。

人当たりの良い表向きの仮面とは反対に、私生活では

"ある理由"から日常的に心菜を、虐待し続けている。


表向きは良い社長・良き母と呼ばれているが、それは偽り。

自分の欲望に埋もれた自己中な性格で、自分の欲の為には手段を選ばない。冷酷非道な女。


心菜には、憎悪という名の執着心を抱いており、

何かにつけて彼女のする事、成すことに皮肉混じりに小言を言う。



章の都合により、加筆しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ