23/31
お金のはなし
我は金銭感覚がない
世の夫婦は
たいてい妻が金銭管理をして
じょうずにやりくりをし
時にへそくりをするそうだ
我は金銭感覚がない
家計簿をつけ
主人に必要経費をもらっている
これではへそくりなど
貯める余地がない
金額が多くなると
わからなくなる
比較対象が必要だ
220円だと
ジャンプが買える
500円前後だと文庫本
1000円以下だと
野菜や果物をいくつ買えるかわかる
1500円前後だと
ハードカバー
ここからはもう、ない
学生時代
友に似合いそうだなと思い
アクセサリーを誕生日に買ってプレゼントした
アルバイト代はぽーんと消えた
購入時、店員さんは驚いていた
「私だったら、友達にこの金額は出せません」
(えっ、そうなの?)
プレゼントする場合は
リミッターが外れてしまう
ということを知った
金額が2000円以上になると
判断がつかないので
詐欺にあったことはない
今後もそうだろう
こわいのは
主人が認知症になったときだ
我はそのとき
誰に相談したらよいだろう