表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妊婦アスペルガー  作者:
大学
14/31

ここはどこですか それがわからない

就職活動

試験対策として

SPIを勉強

会社説明会も申し込んだ

面接で緊張することはない


我の最大の難関は

会社説明会や

面接会場に無事

辿り着けるかどうかだった


働いてみたい企業の

会社説明会

最寄駅に2時間前に到着

目的地は駅から徒歩7分の距離


まさか着かないとは思わなかった

会社に電話して

受付のお姉さんが丁寧に説明してくれる

近くにいることは間違いない

目印のお店もいくつも該当する

だが、辿りつけない


案内してもらう

電話を切る

迷う

また電話する

開始時間が刻一刻と迫る


もう時間が来る

「申し訳ありません。どうしても辿りつけないので、説明会は欠席させていただきます」

電話で案内してくれたお姉さんは慰めてくれた

優しい方だった

ここまで親切にしていただいたのに

なぜこんなことになったのか


リクルートスーツ

就活用に買ったかっちりしたバッグ

履き慣れないストッキング

パンプス

とぼとぼ歩き

駅へ戻った


涙がぼたぼた溢れてくる

ぬぐってハンカチはぐしゃぐしゃだ

道行く人は何事かと思ったかもしれないが

感情が爆発して

抑えることができなかった


ひたすら情けなかった

悲しかった

あそこまで迷惑かけて

この結果だ

22歳にもなって

道がわからず

就職活動に支障が出ている


家に帰る

母が成果を聞いてきた

「会場に着けなかった」

「はあ!?」

部屋にこもってまた泣いた

地図を見る

やっぱりわからない


大事な教訓

事前に下見して

場所を確認することは必須


我は他のひとと同じように

目的地に辿りつくことは

できない

思い知った

遅かった


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ