表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

見にくいアヒルの子

作者: まえとら

他の子たちと色が違うアヒルの子がいます。

目がよくなくて見にくい子です。視力が悪く、目が悪いので世界がぼやけてました。


「見にくいなあ」

はっきり見えず、ぐぐっと近づかないと見えません。皆の邪魔しちゃいけないと、ひとりで遊んでました。黄色いお花に、ぐぐっと近づいてみるとタンポポです!


やがて反抗期になるとかっこつけたり見栄はったり。強がったりしました。

「おとなしいアヒルじゃなきゃいけねえのか!」

体の色を染めたり、夜遅くまで遊んで帰らなかったり。タバコ吸ったりしました。


ぼんやりながめながら、白鳥の美しい群れに憧れてました。

「別世界の連中だなあ」


ある日、釣り糸に絡まった白鳥の子を助けました。白鳥たちに感謝され仲良くなりました。


月夜の水面に映った自分の姿を見て。

「オレは白鳥だ。な?」

「吸わないの?」

「吸わんよ。白鳥だよ」

「?」

「スワンさ!」

「スワンか!ハハ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ