表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

それで、代案

 まあ、ここまでぐだぐだ色々と書いてきて、それで代案の一つも無いのか、と言われたら仕方がないので。実現可能だと思う代案を一つ。


「月間ポイントが例えば1000pt以上の人には、広告を一切表示しないようにする」というものです。

 広告の設定で、できないものはできない。けれど、個別ユーザーに広告を一切表示しなくすることは、まあさほど難易度は高くない、と考えます。

 もちろん、対象が増えると収益に影響が出ますが、アクティブな作者の割合はとても限られると考えられるので、上記対策をとっても収益にほとんど影響は出ないでしょう。


 そもそも、前に出した民放モデルで考えると、作者は番組制作会社に当たるので、本来なろう側から制作料が出てもいいはずなのです。しかし、現時点では何も作者側に金銭的なメリットが無い。あえて言うなら、書籍化の「チャンス」が与えられているという程度でしょうか。

 ですから、見返りにその程度してあげても良いのではないかと。


 そして、広告を出したくない人は積極的に作品を投稿するようになるかもしれない。そうすれば、作品も増えて、読む人にとってもなろうにとってもwin/win。

 ポイントは少しハードルが高いかもしれませんが、例えば文字数で敷居を設けると、意味のない文字列やプログラムが投稿される事があるかもしれないので。


 と言う訳で、まあ話のネタとして、です。完全有料化ではなく、サブスクした人だけ広告を出さないYouTube形式もあり得るのですが、やっぱり一般からお金を集めるのは色々面倒でしょうしね。


 次回は、最後にフリーライダーについて触れないわけには行きませんね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ