表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/28

セヨ、働く

「セヨ、5番テーブルのカップ、さっさと下げてきてくれ」

「セヨちゃん、レジに回って」

「おーい、ニーソのお姉さーん、オーダーまだあ?」


セヨはくるくるとテーブルとカウンターの間を行ったり来たりする。

巣鴨・大塚・池袋界隈の喫茶店組合が共同で出している喫茶スペースが殊の外盛況なのだ。


「意外と純喫茶も健闘するもんだね」

「まあ、落ち着くんだろうね。みんながみんなセルフスタイルのカフェがいいっていう訳じゃないだろうから」

「ひー、ホット2丁!」

「こら、セヨ。『ひー』とか言うな。それから、『2丁』なんて言ったら雰囲気がぶち壊しだ」

「わかったわかった」


結局僕らはそのまま閉会の時間までみっちりと働いた。

もちろんセヨも。


「うーん、君なかなかかわいいし応対もはきはきしてていーよ。まあ、愛想がいいというよりは威勢がいいって感じだったけど」


アランのマスターもセヨをとりあえずは褒めてくれた。

当のセヨはげっそりしている。


「じゃ、これ、バイト代」

「え、こんなに?」

「うん。頑張ってくれたからね。色つけといたよ」

「うーむ、ありがとう」


セヨはマスターからもらったバイト代の封筒を押し頂くようにして受け取った。


帰りの電車の中、僕とユウリはまるで小さな子供を持つ親のようにして中学生のセヨを挟んで座った。よほど疲れたのかセヨはユウリの肩に頭をもたれて眠っている。

まあ、最初はいつものごとく僕の肩でふしゅるる、という大きな寝息をたててヨダレをだらりと流していたんだけれども、僕がはねのけたらユウリの肩で比較的大人しくしているという状態だ。


「秋葉原ー、秋葉原ー」


ホームに入る頃に、むくっ、とセヨは目を覚ました。

そしてこう言った。


「ヒロオ、ユウリ、もしよかったらなのだが」

「ん?」

「なあに、セヨちゃん」

「晩御飯は外で食べないか? まあ、普段タダでご飯を食べさせてもらっているお礼にウチがバイト代でおごるぞ」

「いいいい。せっかくのお金だ。なんかの足しにしろよ」

「いや、それではウチの気が済まんのだ。一応これでも2人には感謝してるんだぞ」

「ヒロオ。セヨちゃんの厚意、いただこうよ」

「うーん。そうだね。セヨ、どっか美味しい店でも知ってるのか?」

「実は寮の近くに一度行ってみたいと思っていた定食屋さんがあるのだ」

「定食屋? そんなのあったっけ?」

「結構老舗っぽい感じの店だぞ」

「ふーん。じゃ、そこ行ってみようか」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ