表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/30

怒りよ、花を咲かせる熱となれ

「煮えたぎるマグマ 噴煙をあげる火口 湧き出す温水 その熱はいのちを暖め 花を咲かせる熱となる」


 人は生きるなかで様々な葛藤を経験する。考えたことが思うように進まない苛立ち、不測の事態が起こったときに生じる動揺、対人関係の衝突から生じる苦悩。その全てが切実なものだ。あなたはこのようなことを経験したことはあるだろうか。重要なテストで思うように点数がとれず、天を仰ぎ、ギュッと手を握りしめた。人と気持ちがすれ違い、言いようのない重みと苦みが胸の中に広がった。それらは全て心の中に生じたマグマのようなものだ。そのマグマはあなたの強い感情から生まれたもので、とてつもないエネルギーを秘めている。覚えておいて欲しいことは、そのマグマは決して悪いものではないということ。深呼吸をして、そっと受け止めてあげて欲しい。その熱はあなたを身体の芯から暖める熱源となる。大切なことは、そのマグマをしっかりと受け止めて、適切に扱うこと。


 あなたの内にあるマグマは、非常に強力なものだ。感情の制御がうまくいかなくなったり、思ってもない行動をとってしまうことがあるかもしれない。そんな時は、目を閉じてゆっくりと深呼吸をしよう。どれだけ時間をかけたってかまわない。大切なことは、マグマの熱に振り回されないこと。そのマグマはあなたの強い感情が作り出したものだ。だが、あなたの全てではない。ゆっくりとその熱をどう使うのかを考えよう。言葉や行動で発散するのもいい。芸術作品を作るのもありだ。けれど、その行動があなた自身の在り方を、傷つけるようなものであってほしくはないと思う。


 マグマは周囲を焼き尽くす炎にもなれば、静かに揺れる花を、そっと暖める温泉を作り出すことも出来る。あなたはそのマグマを手にしている。悩んでもいいし、戸惑ってもかまわない。あなたの胸の中にある熱は、あなたの未来をそっと暖めてくれる。それがどのような感情から生まれたものであれ、その熱をどう使うかは、あなたの手に委ねられている。覚えておいて欲しいことは、そのマグマには色々な使い道があるということ。自分の周りを暖める熱として使うこともできるし、極寒の中で進み続けるエネルギーにもなる。マグマとはあなたが生み出した命のあつさなのだ。どうか大切に使ってあげてほしい。


 感情という熱があふれるこの世界で、懸命に生きるあなたに敬意を。あなたがあなたとして生きている。それだけで、この世界の温度は確かに上昇する。あなたが生み出すマグマは、周囲の氷雪を溶かし、美しい花を育む熱となるだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ