表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/251

EP103 もう一人


 男に押さえつけられてから一時間後、雷夜は裸のままベッドに倒れ込んでいた。

 気を失っているのだろうか?安らかな顔で寝息を立てている。


「水中で寝るって、結構な猛者だな。」


 男は雷夜の寝顔を覗き込みながら、優しく微笑んだ。

 何処からか取り出してきた毛布を、起こさないようにソッと掛ける。


 彼女の額に軽くキスすると、男は水面に向かって泳ぎ出した。




「・・・置いて行かないで・・・。」


 男が振り向くと雷夜は目を覚まして、寂しそうな顔でベッドの縁に座っている。


「こう見えて、俺も忙しいんだ。解析も丁度終わったし、そろそろ行かないとな。・・・楽しかったぞ。」


 男の方も少し寂しそうな顔になって、雷夜に労いの言葉をかけた。


「そんなに焦って、一体どこに行くんですか?私も着いて行っちゃダメですか?」


「だめだ。お前が来たら本末転倒だし、来るならマスターも一緒に来てもらえないと困る。」


「マスターも一緒・・・ですか?もしかして、あの者に関係が!?」


「・・・まぁ、そんなところだ。でも、マスターの手は借りない。」


「どうしてですか!?マスターとあなたが合わされば、あの者を圧倒できると思います!

 二人の戦いで生み出されたブラックホール、あれを打ち消したのはあなたですよね!?」


「端的に言えば、マスターが俺に会うと存在ごと消える可能性がある。だからダメだ。」


「そ、そんな・・・。」


「まぁ何とかなるだろ。俺一人でも十分お前を助け・・・いや、何でも無い。」


「・・・?では、私をメイドとしてで良いので、お傍に置いて頂けませんか・・・?」


「それも駄目だ。()が嫉妬する。」


「・・・え!?奥様がいらっしゃるのですか!?」


 雷夜は目を丸くして、体を隠していた毛布を取り落としてしまった。


「いないと思ったのか?」


「はい・・・。じゃあ、今のは不倫と言う事に・・・!」


「まぁ、不倫ってわけでも無いんだが・・・。

 まぁいい、そもそも神の座を持つ者には何人も妾がいるのが普通だろ?むしろ、マスターみたいなのが異常なんだ。」


「あの方は本当に数奇な人生を送られて来ました・・・。

 旅を住みかとする(・・・・・・・・)とはあの方の事を言うのでしょう・・・。

 支えてくれる女性が欲しいというわけでも無く、ただ一人で孤独に戦い続けているのです・・・。

 再誕した日より、常にあの方にお仕えしてしております。

 ですが、再会した日には既にかつての柔らかい物腰は、微塵も残っていませんでした。」


「へぇ?マスターにも優しい時代があったのか・・・。

 今でも十分優しいとは思うけどな。」


「あの方は変わってしまった・・・。

 この世界で花様と出会うまでは本当に、目も当てられない程でした。

 元々、人を従えるのが好きでは無いのに、その才能を生まれ持っていた。

 それでいて、いつしか現世にある全ての存在を、その身に受けるようになってしまったのです。

 最高神と言う地位を与えられて尚、叶わない些細な夢を前にして、精神が完全に崩壊しているのは当然の結果でしょう・・・。」


「そうか・・・。」


「あの人を動かしているのは、もはや蓬莱(エリクサー)の力ではありません・・・。

 身を裂くほどの憎しみと、魂が割れるほどの狂愛が、あの方を現世に留めている・・・。

 あの方に死の救済は無く、死後の楽園も存在しない・・・。希望と言う、究極の地獄に縛られているに過ぎないのです・・・。」


「なら、お前が支えてやらないとな。そうだろ?お前と俺があの人を救うんだ。」


「・・・手伝ってくださるのですか?」


「もう手伝ってるさ。・・・まぁいい、そろそろ行くよ。

 マスターに、もし暇なら臨界の扉(・・・・)に来てくれって、頼んどいてくれ。」


「・・・分かりました。約束、忘れないでくださいね・・・。ずっと、待ってますから・・・。」


「ちなみに、迎えに来る時の格好の注文とかあるか?」


「・・・ペガサスに乗ってきてくれると、嬉しいです・・・♡」


「分かった。・・・やっぱ心配だな。お前、流されやすそうだし・・・。」


 男はそう言うと、再び雷夜の方へと泳いできた。


「まだ、何かあるのでしょうか・・・?」


「今から、お前に二つの封印をかける。一つが俺に会った記憶の封印。二つ目がお前の甘い部分の封印だ。

 甘っちょろい部分がなくなれば、きっとお前は虐められなくなるだろう?それに俺の女が、雰囲気に流されて寝取られても困るからな。

 とにかく、これはお前を守るためでもある。・・・分かったか?」


「・・・分かりました。

 あなた様以外の女にならない様に、封印してください・・・♡あなたが来るまでは眠ることにします・・・♡」


「安心しろ。次に俺とキスした時に、人格の封印は解ける。・・・じゃあ、行くぞ。」


 男はそう言うと、力強く雷夜を抱き寄せた。


「最初で最後かも知れないから、今ここで言っておく。」


 雷夜はこう言われて、急に不安な気分になった。

 光の反射のせいか、男が泣いているように見えるからだ。


 深い覚悟と後悔を伴ったこの表情を、雷夜は主君の横顔からしか感じ取った事がない。




「・・・愛してる。」


 男はそう言うと、雷夜に深い口づけをした――。


~~~~~~~~~~


 男が去ってから数分の後に、雷夜の意識は現実に戻って来た。


 いや、この表現には語弊がある。ベッドの端に座っている女性は、もはや雷夜では無いのだ。


 頭髪は鮮やかな金から、黒みがかった紺色へと変化し、耳や尻尾は生えていない。

 顔には一切の血の気が無くなり、能面のようである。

 表情も硬くなっており、美しい長髪と巫女服だけが彼女の面影を残している。


 雷夜と思わしき女性は、人間の方の耳に掛かった髪を掻き上げ、誰かに通信をし始めた。




「応答せよサム・アストレクス。こちらミッドナイト(・・・・・・)。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ