表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ集

滋賀県出身者が今度はポテトチップスでふなずしを食べてみた

作者: 悠聡

前作『滋賀県出身者がポテトチップスふなずし味を実食してみた』をあわせて読んでいただけると、さらに楽しんでもらえるかと思います。

 2018年を迎えて早3週間。平昌オリンピックの開催も目前に迫り、新年という実感も馴染んできたことかと思います。


 思い返せば2017年は激動の1年でした。


 1月米国のトランプ大統領就任に始まり、2月のけものフレンズブーム、3月のWBC開催、7月以降のミサイル問題、10月の衆議院総選挙と印象深い出来事が目白押しでした。


 しかし最も我々の印象に残った出来事といえばやはりあれでしょう。




 それは11月13日。


 そう……


 挿絵(By みてみん)


 ポテトチップス鮒ずし味、発売!





「また滋賀県が迷走しやがった(最初から迷走しかしてないけど)」


「これ以上滋賀県の評判を落としてどうする」


「かわいそうなカルビー、滋賀県の悪ふざけに付き合わされてしまったな」


 様々な罵りの言葉が飛び交い、滋賀県および全国の滋賀出身者は阿鼻叫喚に包まれました。


 私も同様、絶対にクソマズ腹痛ハゲ上がり級ゲロ以下の臭いがぷんぷんするぜー、なチョイスかと信じて疑いませんでした。


 ですが拙作『滋賀県出身者がポテトチップスふなずし味を実食してみた』を執筆するに当たり、決死の覚悟で例のブツを口にしてみたところ、意外といける味であることが判明しました(詳しくは過去作をご覧ください)。


 実際にブログ等でも結構おいしいと評している記事も見受けられますし、スナック菓子としてまずまず成功の部類だったのではないでしょうか(え、腐るほど売れ残ってる? そんな事実、私は認めていませんよ)。




 そこで、ふと考えたわけです。


 ポテトチップス鮒ずし味はクセはあるものの十分に美味しい。


 と、いうことは……





 鮒ずし(本物)とポテトチップスをいっしょに食べても美味いんじゃないか!?





 え、脳みそ腐ってんのか?


 いえいえ、こちらは至って論理的かつ実践的な判断を基にこのような推論を立てたまでです。


 これには拙作『滋賀県出身者がポテトチップスふなずし味を実食してみた』の結論で述べましたように、鮒ずしポテトチップスは美味い、という前提が存在します。この一見デンジャラスに見える組み合わせも、カルビーの血の滲むような努力の末、見事なスナックとして昇華されました。


 しかしポテトチップス鮒ずし味は鮒ずしに似せているとはいえ所詮ポテチ、本物の風味に敵うはずがありません。


 それなら本物の鮒ずしの濃厚な風味とポテトチップスをそのままいっしょに食せば、さらにおいしく食べられるのではないでしょうか?


 一度思ったらやってみなくちゃ気が済まない性分。きっと前世は研究者か冒険家です。ちょうど今月、遅れてやってきた正月休みで実家に帰る機会がありました。


 というわけで……


 挿絵(By みてみん)


 本物の鮒ずし、GET!


 さすがは高級品、草津の近鉄百貨店でこのサイズでも1296円でした。要冷蔵なので保管にはご注意ください。


 挿絵(By みてみん)


 ポテチも準備万端!


 コンビニで定番の3種の味を用意しました。これだけあればひとつくらい絶品の組み合わせも見つかるでしょう。


 そして前回はありあわせで間に合わせましたが


 挿絵(By みてみん)


 今回は酒も近江の地酒です。


 これ、めっちゃ美味しいんですよ。おすすめです。




 では手筈は整いました。本物の鮒ずし……


 挿絵(By みてみん)


 いざ御開帳ー!


 挿絵(By みてみん)


 うお、さすがは本物。切り込みを入れた途端、サバ寿司の何十倍ものつーんとくる匂いが部屋中に漂います。


 明日は彼女を部屋に呼べませんね。そんなもの最初からいないけど(泣)




 というわけで、まずはうすしお味から


 挿絵(By みてみん)


 鮒ずしONポテチ!


 クラッカーの上にチーズ載せてる感覚ですね。イギリス紳士と同じです。




 では、いっただっきまーす!


 バリッ!




 きっ……




 きっつー!




 塩と乳酸菌の酸味がまったくかみ合っていません。すっぱいプレーン味のヨーグルトに、さらに大量の塩をガンガン放り込んだような味です。二口目なんてとても耐えられません。


 いきなり予想外のダメージです。ポテチと鮒ずしの組み合わせは意外といけるのではなかったのではないですか!?


 でも、負けるわけにはいきません。まだまだ弾は残っているのですから!


 挿絵(By みてみん)


 続いてはコンソメパンチ味!


 実は私、ポテチの中ではこの味が一番好きなんですよ。3時のおやつにも宅飲みのおともにもバッチグーですからね。


 挿絵(By みてみん)


 では気を取り直して、いっただきまーす!




 バリっ!




 お、なかなかいけ……




 るわけねー!




 一口目、うま味は感じるのですが鮒ずしの風味が口に広がった途端に全て負けます。おかげで食後感は最悪。おいしいポトフに大量のプレーンヨーグルトをぶっかけてしまったような味に仕上がっております。当然、二口目なんていけるはずありません。


 


 こうなればとっておきを出しましょう。


 関西だし醤油味、出動!


 挿絵(By みてみん)


 え、この味ご存知ないですか?


 近畿地方ではうすしお、コンソメパンチと並ぶ定番の地位を確立している関西のエースです。テレビ番組で言うところのナイトスクープみたいなものです(え、ナイトスクープ東京では放送されてない? そんなこと知りません)。


 関西生まれ関西育ちのクローザー、ポテチ界の藤川球児ならきっと鮒ずしの風味も抑えきれるでしょう。


 では、いざ!


 挿絵(By みてみん)


 いっただきまーす!




 バリッ!



 ……どうでしょう、監督?




 ……更迭、更迭だ!




 クローザーだなんて期待した私がバカでした。


 ふんわり包み込むような昆布とカツオの投球程度では鮒ずしに力技で打ち返されます。まったく話になりません。


 え、そもそも藤川って高知生まれなんですか?




 それならば……これだけは使いたくなかったのですが。


 呼んできましょう、最強の隠し球、ポテチ界の則本昂大。




 ポテトチップス鮒ずし味!


 挿絵(By みてみん)


 まだまだ売れ残ってるので簡単に買えました。誰か買ったげて!


 どうでしょう、鮒ずしと鮒ずし、奇跡のコラボレーションです。こんな豪華な共演、往年のアクション映画スターが一堂に会した『エクスペンダブルズ』以来かもしれません。


 挿絵(By みてみん)


 鮒ずしON鮒ずし!


 泣いても笑っても最後のチャンス。これ以上の最強タッグはありません。


 いっただっきまーす!




 バリッ!




 ……。




 ドドドドドド!




 ゲボェ!




 ゴクゴクゴクゴク……


 


 ふう……。




 お見苦しいところ失礼しました。


 ぶっちぎりで……一番マズかったです。


 なんつーか……濃厚な味の違うチーズを二種類、同時に口に放り込んだ感じです。味が喧嘩し合って喉元まで気分が悪くなります。リアルで吐き気しました。


 やっぱり鮒ずしは変なアレンジせず、普通に食べるのが一番です。最初に鮒ずしとポテチを組み合わせようと思ったエキセントリックな方は一体どなたでしょう?




 とまあ、散々な結果に終わってしまった今回の試みですが、発酵食品の鮒ずしは健康に良く、長寿の秘訣とも呼ばれています。滋賀のお土産では定番でデパートや新幹線米原駅でも少量から売られていますね。


 ですが味も匂いもきついため、なかなか箸をつける気にならないという方もおられるのではないでしょうか。


 そんな方のために、クセの強い鮒ずしをマイルドに食べる方法をお教えします。


 それは……お茶漬けです。


 挿絵(By みてみん)


 まずは白ご飯に鮒ずしを載せて


 挿絵(By みてみん)


 そこに温かいお茶をかけます!


 挿絵(By みてみん)


 こうなると匂いはもちろん、味も幾分か押さえ込まれます。が、鮒ずし本来の酸味は十分に残りますしサラサラと食べられますので嫌味はまるでありません。お茶にも味がしみ込んで、とってもいい感じ。


 挿絵(By みてみん)


 滋賀の地酒もあれば完璧です。やはり鮒ずしの強い酸味に日本酒はよく合いますね。




 それにしても


 挿絵(By みてみん)


 やはり鮒ずしと酒で見る『ゆるキャン△』もオツなものですな。


 えなちゃんの可愛さもインフレしまくりです。




 そして……


 挿絵(By みてみん)


 完食!


 鮒ずしを食べてみたいけど、抵抗がある……そんな時には是非お試しください。




 結論:食べ物で遊んではいけません。あと、今期はおもしろいアニメ多くて期待できますね。




 それから……


 挿絵(By みてみん)


 これ、どうしよう?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お邪魔します。めちゃくちゃ笑いました。 味が全く想像できないけど、ポテチにちゃんと合わせたかるびーはすごい。 それにしてもそんなポテチがあったとは……
[一言] 1年以上経ってからの感想ですが、我が東近江ではコンビニでしかか見られず、次いつはいるか判らんと言われ、じゃあ箱買いすると言ったら断られた。余っていただと・・・怨 美味しかったよ鮒ズシポテチ…
[良い点] 鮒ずし味のポテチ・・・。 [一言] 滋賀といえば、忍者でしょう。市役所の職員が、忍者だったはず。手裏剣型ポテチとか・・・あかんわな~。
2018/09/30 22:08 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ