誰か作って下さい・3
ゲームのアイデアもどき第三弾です。
小説ではないので悪しからず。
ゲームのアイデアもどき
※全力で厨二病です
証拠隠滅ゲーム
<登場人物>
久世 望(17歳位)…主人公。「正義の味方」に憧れているが、独善的で、自分の正義を押し付けがち。虐められているクラスメートの為、虐めを止めさせようとするが上手くいかず、いじめっ子を殺してしまう。
久世 叶(14歳位)…望の妹。心優しく、心配性。又、人に影響されやすい。毎晩帰りが遅い姉の事を気に掛けるうちに、ここ数日の間に立て続けで起きている「女子高生連続殺害事件(要はいじめっ子に対する制裁の事)」の犯人が姉である事を知る。
※年齢はおおよその目安
<名前の意味>
久世…「救世」の字違い。救世だとあからさまだから。
望…「正義の味方」になる事を「望んで」いたという伏線。まぁ叶えられてはいない訳だが…
叶…少なくともこの作品内では「正義の味方」になる事を「叶え」られる(た)という伏線。望とは対照になっている。
<あらすじ>
いじめられっ子を助けようとして人殺しを犯した望が、「複数人いるいじめっ子を全て消すまでは捕まる訳にはいかない」と、証拠隠滅するゲーム。
いじめっ子は全部で五人。
一人殺すごとに何とかしなければいけない証拠が増える(「隣室のオトモダチ」に似てる)。
四人殺すと叶パートに移行。
叶パートで数日の間の望の様子が分かる(帰りが遅い、部屋に篭って何かしている、等)。
叶パートも終わると、いよいよクライマックス(というか望説得パートに移る)。
望が最後の一人を殺す晩、叶はこっそり姉の後をつけていき…
という流れ。
<プロローグ?>
私は困っている人を放っておけない。
所謂「正義の味方タイプ」だと思う。
ただ、私には致命的な欠点がある。
私は、自分が『こいつは悪』と思った相手と冷静に会話する事が出来ないのだ。
つい、かっとなってしまう。
今こうして人を一人殺めてしまっている事からも、それが分かる。
何でこうなってしまったんだっけ?
あぁそうか、こいつがあの子を虐めていたからだ。
…何だ、こいつは『悪』じゃないか。
生かしていたら、又あの子を苦しめていたんだ、死んで良かったんじゃないか?
私は『悪』を断罪しただけだ。
その形が人殺しだったというだけで。
私がこれからどうなるにせよ、もう一人やってしまったんだ。
ーーどうせなら最後まで、あの子の為に。
・格好つけて書いたけど、厨二病臭いしいらないかもしれない
・主人公の独善的な性格が出ていればそれで良い
<エンディング>
①証拠隠滅に失敗して捕まる(望パート)
②姉を殺して事件を終わらせる(叶パート)
③姉の罪を被る(クライマックス)
④説得に成功する(クライマックス・GOODEND)
↑①は望の行動、②〜④は叶の行動によるもの
<証拠>(かなり適当)
凶器…持って帰らないとアウト。
指紋…手袋を装備するか、ハンカチで拭き取る。
どちらかしていないとアウト。
髪の毛…装備品のメニューから帽子を装備していないとアウト。
DNA、服の繊維…殺したいじめっ子が激しく抵抗した場合、爪に望のDNAや服の繊維が付着している。
この場合、いじめっ子の爪を拭き取らないとアウト。
足跡…犯行前に家から出る時、靴は何を履いていくかの選択肢が出る。
この時ローファーを選んでいないとアウト。
※その他、適宜追加する
お目汚し失礼致しました。