キャラクター及び用語紹介
キャラクターはゲームを起動して転移したプレイヤーの場合キャラの名前の下に『プレイヤーネーム』、元々ゲームのNPCとして存在していたキャラクターの場合『NPC名称』というあまり必要ない設定をつけておきました。
キャラクター:現在4名(プレイヤー2名、NPC2名)
「魔法には興味ありませんので」
「サイトで狙って・・・頭を撃つ!」
九十九 阿希
プレイヤーネーム:アキ
性別:女
学科:偵察科
武器:ハンドガン、マシンピストル、ナイフ、マークスマンライフル、スナイパーライフル、アンチマテリアルライフルetc...
備考:この小説の主人公。蒼夜の妹でオンラインゲーム「ワールドファンタジアオンライン(WFO)」を起動した際異世界に飛ばされる。射撃の腕や空間認識能力が高い。大体蒼夜の後ろに隠れているため「とても気の弱い女の子」と思われる事もあるが、単に極度の人見知りなだけで親しい人の前では普通に喋る。「~です」という語尾と何があっても変わらない無表情が特徴。
また、軽度のブラコンである。
「おーい想希大丈夫か~?」
「俺の妹+αを傷つけた罪は重いぞ?」
九十九 蒼夜
プレイヤーネーム:ソウ
性別:男
学科:援護科
武器:軽機関銃、汎用機関銃、グレネードランチャー、ロケットランチャー、迫撃砲、各種爆薬etc...
備考:WFOを阿希に勧めた阿希の兄。プレイ中WFOに酷似した異世界に飛ばされてしまう。
とても明るい性格で接し易いが家族や友人を傷つける者は問答無用で叩きのめす。阿希曰く「私達の中で一番強いと思いますよ。廃人とも言うのですかね?」とのこと。あとこっちはシスコン、とてつもない兄妹愛である。
「なにか面白いことはないかい!」
「新しい発明品だ、持って行くといいよ」
平賀 源治
NPC名称:科学者
性別:男
備考:若いながら高いIQを持つ天才科学者。
新しい道具や装備を開発することが日課で依頼があれば指定された道具を数時間で開発することもできる。
「授業を始めるぞ!席に着け!」
「顔の話は・・・やめてくれないか・・・・」
教官
NPC名称:教官
性別:男
備考:42歳独身彼女募集中。
本名は誰も知らず本人だけが知っている。如何にも映画に出てきそうな引き締まった筋肉と厳つい顔をしていて子供に泣かれることもしばしば。
用語解説:現在4
エーテル:水や土、石、空気関係なく地球上のあらゆる対象に宿っている物質でエーテルを凝縮すると魔力に変化する。
ハイエーテル(魔力):エーテルを凝縮、あるいは昇華させた際発生するエネルギーで体内に一定量取り込むことで魔法や超能力を使用できる。
体内に取り込める最大値をキャパシティと呼ぶ。
魔力汚染:ある一点にエーテルが異常に存在している際起こる現象。
異常発生したエーテルが高濃度の魔力に変化し自然に害をもたらす、汚染の影響は様々で生態系や自然の破壊、最悪その空間の特定の元素消失や天変地異を引き起こす。
魔道具:魔法と科学をあわせた技術『魔科学』を用いて開発された道具。魔道具は通常の道具より遥かに高い性能をもつ。
建造物等:随時追加予定