表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ANCIENT WORLD ONLINE  作者: 桐に鳳凰
CHAPTER ONE
25/40

TWENTYFIFTH:隠し通路と掲示板2

「ここか」


 目の前にはぽっかりと口を開けた洞窟。

 氷柱に混じって少し水晶のようなものも混じっている


【北の結晶洞窟:推奨LV50〜】


 入る。

 ここは鉱山とは違い、手に入る素材はあくまで戦利品だ。

 鉱床は無く、その分敵を倒せばアイテムゲット…らしい。


水晶岩小兵クリスタルリトルゴーレムに発見された】


 お、早速居た。

 見た目は鉱山のとは違い、大きめの岩に小さい岩がくっついて出来た、いかにもゴーレムって感じの姿。

 だが体の所々に光る水晶が刺さっている。

 動きは遅い。


 ザコって感じだな。


「《二段撃》」


【CRITICAL! 水晶岩小兵に6320のダメージ 水晶岩小兵は死亡した】


『わう…』


 うん。THE・雑魚。まあ降りれば降りるほど強くなるんだろうけど。

 落としたのは『無属性水晶(小)』。経験値は…少ない。ま、気楽に行くか。


 ◆◇◆◇


 居ないなあ緑のゴーレム。

 今7階層だけど、もっと下かなあ。


『わう?』

「ん?どうしたの榎」


 榎が急に立ち止まり、壁に向かって木の根で攻撃する。

 すると、岩の壁が崩れ、奥に空洞が現れた。


【ダンジョンの隠し穴 by 北の結晶洞窟・凍ノ宝玉 を発見】


 んん?


 ◆◇◆◇


 一本道。進むと奥から風。

 それはつまり外と繋がってるということだ。


 けど坂の傾きと外の地形的に、繋がってるということはあり得ない。

 下り坂だもん。


 取り敢えず進む。


 だんだん寒くなってきた。まだ腕輪で防げる範囲内だからいいけど。



 到着したのは広い空間。

 周りには大量の結晶。それに混じって氷柱もあって、美しい。

 奥の壁には、巨大な時計。但し氷に閉ざされており、動いていない。


 上には大穴が空いていて、そこから空気が入ってきているようだ。

 こんな大穴、外から見た時は無かったはずだけど。リストみたいな異空間かなぁ。


 中央に、椅子が一つ。


 そこに乗っているのは、美しい王冠。

 派手だが下品ではなく、流線型の装飾とまわりの雪の結晶のモチーフは見ていて飽き無さそうだ。


 近づいてみる。


【隠しボス:怨霊氷王フィルワード・ヴィン・アーマーデル1世 を発見した】


 ◆◇◆◇


[雑談スレ No.19]


 * * *


 680名無しの剣士

 怨念の刀塚のボス強すぎぃ…

 ソロで行ったら瞬殺された



 681名無しの魔導師

 剣士があいつにソロで挑むのは勇者すぎぃ

 あいつ近接最強クラスだぞ



 682名無しの盾兵

 無謀定期



 683名無しの剣士

 16階層の、マップ右端中央の壁壊すともっと上がいるぜ☆



 684名無しの槍兵

 ≫683緋武者ぁ



 684名無しの剣士

 なにそれ俺知らない



 685名無しの僧侶

 魔王様が発見した隠し要素。

 壁壊した奥に赤い鎧の化物居た



 686名無しの盗賊

 宝箱のユニーク装備と書物、ついでにNPCの話から存在は知られてたけど、まさか隠し通路の奥に居るとは思わなかったよね



 687名無しの剣士

 その剣筋は捉えること能わず

 その斬撃は防ぐこと能わず

 刹那に見るは、己の血で其の鎧が更に緋色に染まる様

 〜戦場の手記「緋の英雄」より抜粋



 688名無しの槍兵

 マジでこれだもん



 689名無しの弓兵

 魔王様は初見で勝ったけどな



 690名無しの盾兵

 比べちゃいけない。なぜなら我等は人間だからだ



 691名無しの弓兵

 まるで魔王様が人間じゃないかのような言い草



 692名無しの僧侶

 お前…人間が飛んでくる矢を縦に斬れると思ってるのか?



 693名無しの盗賊

 弾丸斬るはファンタジーなのよ



 694名無しの弓兵

 リアルサムライ



 695名無しの魔導師

 初見ってもまあまあギリギリだったけどな



 696名無しの盗賊

 あんな白熱したバトル見せられちゃあ挑みたくなるよね



 697名無しの僧侶

 挑むならちゃんと金とアイテム預けてからにしろよ?



 698名無しの料理人

 死ぬ前提で草



 699名無しの槍兵

 そりゃあ死ぬもん



 700名無しの弓兵

 逆に死なないなんてことある?あいつレベル推定100超えよ?



 701名無しの盗賊

 俺等も100超えたらあそこまで強くなれるのかなあ



 702名無しの僧侶

 そもそも100超えれるの?



 703名無しの剣士

 現在トップは…あ、99になってる



 704名無しの盗賊

 魔王様またレベル上がってるのか



 705名無しの弓兵

 魔王様ぁ



 706名無しの槍兵

 なあなあ。こいつの名前わかる?

【スクショ.jp】



 707名無しの盗賊

 ≫706なぁにこれ



 708名無しの盾兵

 青いオオカミ?



 709名無しの弓兵

 ログは?



 710名無しの魔導師

 でっか。かっけぇ



 711名無しの槍兵

【遊狼王リュカオン=ヴェルディクス に発見された】

 狼王だって。かっこいー



 712名無しの弓兵

 遊狼王?



 713名無しの魔導師

 炎狼王雪狼王以外にも居たのか



 714名無しの剣士

 どこで見つけた?



 715名無しの槍兵

 あそびの森



 716名無しの盾兵

 遊びね。なるほど



 717名無しの僧侶

 あの木も草花も全てがデカいあの密林ね



 718名無しの詩人

 モンスターは普通に強いあの森ね



 719名無しの鍛冶師

 たまーにレアジョブ居るんおもろいな



 720名無しの剣士

 で?勝ったのか?



 721名無しの槍兵

 ヒント1:俺レベル51

 ヒント2:【遊狼王リュカオン=ヴェルディクスが極位スキル《あそ(let's pla)ぼう(y forever)》を使用】

 ヒント3:【スクショ・極位スキル発動中.jpg】



 722名無しの盾兵

 怖



 723名無しの僧侶

 怖



 724名無しの剣士

 うっわ



 725名無しの弓兵

 極位スキルってなんぞ



 726名無しの魔導師

 スキル →上位スキル →高位スキル →new! 極位スキル



 727名無しの僧侶

 未確認入りましたぁ!



 728名無しの盾兵

 このゲームしょっちゅう未確認発見されるな



 729名無しの槍兵

 ゆうてリリース半年だし、そもそも隠し要素が多すぎる



 730名無しの盾兵

 まあ炎狼王は最上位プレイヤー20人(限界数)vs炎狼王1体で、全員殲滅したからな



 731名無しの魔導師

 それと同レベルと思うと納得?



 732名無しの盾兵

 エンカ条件は?



 733名無しの槍兵

 分からんけど、まあ俺は森のド真ん中で木登りしてた(3時間)



 734名無しの弓兵

 何やってんだお前



 735名無しの盾兵

 エンカ条件は「遊ぶこと」?



 736名無しの弓兵

 なんかそれっぽい



 737名無しの帝王

 遊ぶの定義が分かりづらいな



 738名無しの魔導師

 広い目で見たらゲームプレイ自体遊ぶことだもんな



 739名無しの剣士

 お手玉とかしてたら会えるかな



 740名無しの槍兵

 もしかして:自殺志願者?



 741名無しの剣士

 勝てる気がしないもんな



 742名無しの魔導師

 けど会ってみたいは会ってみたい。



 743名無しの盾兵

 それな

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ