表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ANCIENT WORLD ONLINE  作者: 桐に鳳凰
CHAPTER ONE
10/40

TENTH:ウツボとボス戦

感想ありがとうございます。嬉しいです。

【ダンジョンボス:海底亜竜、(GIANT M)(ORAY EEL)に発見された】


 デッか。

 最早龍。水龍様ほどではないけど余裕でデカい。アナコンダは余裕で超えるな。


【王鱓がスキル《超速突進》を使用】


 直後、物凄いスピードで口を開けて突進。

 緊急回避(横に飛び込み前転)で躱す。

 榎も上手く躱せたようだ。


 ウツボはそのまま真っ直ぐ後ろの穴に入っていったと思えば、少し間を置いて全然別の穴から全く同じスピードで出てきた。


 なるほどそういうボスか。パーティーで挑んだら前衛後衛が崩壊するヤツだ。

 速いが躱せないスピードではない。初代マリ●の2−3の方がシビアだな。


 と思ったら突然上からゲッソ…じゃなかった墨銃士イカくんが5体登場。面白くなってきた。


 躱しつつ石投げで攻撃。高い上に移動しながらだと当てづらい。

 一匹撃ち落とした。


【王鱓がスキル《幻影分身》を使用】


 突然無音でウツボがもう一匹突進してくる。

 ウツボ増えた!?クソじゃん!

 ウツボが私を食……



 ……ダミーかよ!ふざけんな!よく見たら鰭が赤いのが偽物っぽいけど!

 私は何時から弾幕ゲームを始めていたんだ?しかも一撃即死モード!



 今の私のデッキは以下の通り。

 1、通常攻撃。間合いがアホ短い。

 2、《溜めパンチ》。溜めれば溜めるほど強い攻撃可能(10秒溜めると限界)。溜める暇なんて無い。

 3、レベル10で開放されていた《鉄人》。3秒間一定以下の攻撃無効化だが、その間行動不能。死ぬわ。

 4、レベル20で開放されていた《鉄拳》。10秒間手が鉄になる。それだけ。攻撃力も防御力も上がるが、こんな巨大生物の前では戦車にナイフで立ち向かうようなものだ。

 5、榎の《カミツキ》そして新しく覚えた《ヒッカキ》。正直弱い。はよ進化させたいなぁ。



 キツイ。

 攻撃手段が無いな。


 躱しつつ策を練る。

 このゲームに不可能は無い。ならゲーム的思考から一旦抜けてみよう。



 ウツボの狩りの仕方。

 魚で釣る。無理だな。



 戦車の攻略法。

 落とし穴、地雷等。無理だな。



 イノシシの対処法。

 できるだけ高いところか遮蔽物に隠れる。無理…あ。



 遮蔽物になるデカい物なら500kgもあるじゃないか。

 納品は400kgだから100kg使えるな。


 あとは出てくる穴を予想できれば…そうだ榎!


「榎!カモン!」

『わうっ!』


 榎が足元に来る。


 さっきダミーに対処できなかったのは音が無かったから。

 本物は音は突進する度に鳴る!

 そして犬の聴覚は人の4倍!もしそこまでリアルに再現されているなら!


「榎、次ウツボはどっちから来る?」

『わうっ!』


 榎が右の穴を鼻で指す。うちの子天才!

 あとでタコあげるね!たしか加熱すれば犬も食えた筈!


『わうわうっ!』


 なんか「犬じゃなくて狼だ!」って言ってる気がする。


 全力で今榎が指した穴の反対側。真っ直ぐ突進した場合のその次に入るであろう穴に走る。


 穴は直径約1m。ここにぬるりと入っていく。


 穴に、即座にタコの足を詰める。

 全然足りないな。

 あとで回収するから全部突っ込んじゃえ。

 ついでに近くの岩も大量に詰め込み、パンパンになった。


 ウツボが榎の予言通りの場所から登場。榎はAGIそこまで高くないのによく躱せるなと思ったらこうやって躱してたんだなあ。偉い!


 全力回避!


 ウツボが弾力に弾かれ、突進が止まる。


 今だ殴れええええええ!!


「《鉄拳》!」


 うおらあ!

 容赦なく顔面を殴る。


【CRITICAL! 王鱓に2100のダメージ】


 ついでに榎も爪で目潰し。このダメージエフェクトがリアルな血だったらR-18Gだね。


【CRITICAL! 王鱓に1100のダメージ 部位破壊:眼球 視覚を奪った】


『GYAAAAAAAAA!!!』


 ウツボがとぐろを巻く。


 あ、この予備動作、モン●ンで見たことある。


「榎!離脱!」

『わうっ!』


 離れると同時に360°近距離攻撃。あっぶな。ありがとうタマ●ツネ!


 目を潰されたウツボは予想より長かった巨体(30m弱)で暴れ回り始めた。

 危な!


【墨銃士イカくんAに1666のダメージ OVERKILL! 墨銃士イカくんAは死亡した】

【墨銃士イカくんBに1666のダメージ OVERKILL! 墨銃士イカくんBは死亡した】

【墨銃士イカくんCに1666のダメージ OVERKILL! 墨銃士イカくんCは死亡した】

【榎に2857のダメージ OVERKILL! 榎は死亡した (復活まで、09:59)】


 あ!榎ィ!こいつ許さん!

 待っててママが仇を取ってあげる!


 なにか使えるアイテムは…これかな。

 ウニの棘(刃渡り60cm)。リアルで持ちあるいたらモロ銃刀法違反の代物。

 さっきは取り出す暇が無かったが、この隙に取り出す。


 武器にしたいところだけど10秒以上手に握ってたら手元で砕ける呪いが私には掛かってるから無理だ。

 しかしそれはつまり使い捨てなら10秒は持てるということ!

 本当に武器なしだったら石も駄目だし、まあOKってことで!


 ウツボが見えない状態で聴覚か嗅覚か分からないがそれを頼りに私に突進。

 けどさっきよりは速くない。行ける!


 穴を掴んで壁を登り、壁キックジャンプ。


 からの脳天に棘をぶっ刺す。


【PERFECTCRITICAL! 王鱓に4300のダメージ 王鱓が死亡した】


【レベルアップ LV22→LV24】


 なんかめっちゃ入った!

 つーか勝ったぁ!あっぶなあ!もうワンテンポ遅かったら腹食いちぎられてたな。


 あ、今気づいたけどもし死んでたらあのタコの足回収できなかったじゃん。あぶな。


 急いで回収。ちょっと潰れたけど洗えばいいか。


 さてさてドロップアイテムは?


「ヌルヌルした皮(大)」「ウツボ肉(30kg)」「ギザギザの牙」「魔石5kg」「水玉1個」

 そして宝箱。


 流石ボス。良い報酬だぜ。


 宝箱…ミミックとかじゃないよな。とあるクソゲーで一回経験したんだよな。クリア報酬ミミックの趣味悪すぎクソダンジョンを。


 オープン。

 中には暗い青の装飾で飾られた、美しい本。


 見てみよ。


 〔スキルブック:海底の天敵 レアリティ:◇ 消耗アイテム〕

 ┣獲得条件:ソロ、ノーダメ、レベル25未満、初見、世界最初で王鱓を討伐したヤバい君にプレゼント。

 ┣効果:ユニークスキル《幻影分身》《超速突進》《丸呑み》を獲得

 ┗備考:あ、君はテイムモンスターも居るけど、一応それソロ扱いだから。


 なんかヤバいの入ってる。

 絶対これ運営ネタで入れたでしょ。

 あと備考欄。監視されてる?AIかな。


 まあいいか。

 これ榎にも使えるよね。一応持っとこ。


 お、出口出現。


 もう忘れ物は無いな。よし、帰るか。


 ◆◇◆◇


『わうっ!』

「榎いいいい!おかえりいい!」


 なでなでしまくる。次は絶対守るから!

 さてと、船は…あったあった。あ、椿いる。


「おーい。椿〜!」

「あ、ひ、柊〜!助けて〜!」


 よく見るとなんか筋トレしてる?


「どうしたの?椿も腹筋割りたいの?」

「軽い気持ちでハードコース選んだらエグいメニューが始まった!何逆立ちジャンピング腕立て伏せって!」


「片手じゃないだけまだましじゃん」

「取り敢えず私を殴って!攻撃されたら止まるはずだから!」


 森とかの親友たちは殴った時点でアウトだけどプレイヤーはキルしない限り特に何も無し。

 というか合意の上なら殺してもレッドネーム付かないし、別に問題ない。


「じゃ、殴るよ。《鉄拳》《溜めパンチ》」

「!? デコピンで良いよ!?」


「いやどうせなら私の全力で椿にどれくらい入るのか見てみたい」


 10秒、ゆっくり溜める。


 ドゴっと、鈍い音。


【CRITICAL! PN:椿に1700のダメージ】


「普通に強いって!」

「硬いなあ。あ、食材530kg持ってきたけど要る?」


「仕事が速い!」

「あと私今瀕死だから。ちょっと《癒し》使うね」


 何故かダンジョン内では使えなかったんだよなあ。まあボス部屋前で使えたら最強過ぎるか。


「全部タコの足!?」

「ウツボの肉もあるよ」


「なにこのモンスター!」

「隠しダンジョン見つけたから。座標教えようか?レベル25〜だけど」


「食材の宝庫じゃん。教えて!」


 座標を教えるとルンルンとその場所へ歩いていった。食材って貴重なのか…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ