表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺達は世界の後始末  作者: 新規四季
2/8

人間より上位な者2

「アイツ手で顔隠してたけど隙間空いてたしバッチリ見てたな……」


まあ、あまり時間に余裕は無いしさっさと着替える事にする。


高校生ではあるが、普通とは少し違う。

でも、そんな事は些細な事で、意識しなければ分からない程度だ。


「おはよう」

「もう、やっと来た」

「ははは、もっと言ってくれ。コイツと来たら儚ちゃんの言葉しか聞いてくれないからな」


とは、親父の言葉だ。

新聞を読みながらズラしたメガネ越しに俺と儚を交互にみてのんびりしている。


儚は家事をよくしてくれる。居候という事を負い目と感じてる節はあるが、顔が赤くなるまで急かせかと働かれてもコッチが申し訳なくなってくる。


「親父は余計なこと言うな。儚、顔少し赤いぞ」

「うへっ、な、な」

「家事が負担になってないか?」

「なー……はぁ、鈍いな」

「ん、何だって?」

「なんでもない、別に負担じゃないし、これくらいはやらせてよね」


ため息を吐かれてしまう。何がいけなかったのだろうか。親父はニヤニヤしてるし。


俺は席に着いて用意されている朝食を食べようと、いただきますしようとして、固まる。


嫌いな物があるとか、量が少ないとかそんな事じゃなくて、俺の膝の上に座るおかっぱ少女。


座敷わらしだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ