表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

良いものを見つけました


 ある日、息子達に頼まれてワ○クマンへ行きました。


 ワ○クマン、おしゃれですよね~。お値段はお手頃で、靴でも服でも軽くて丈夫で機能性に優れています。


 息子達が物色している間、私は通気性の良さそうなTシャツを見ていました。それから梅雨になったら活躍しそうな薄手の上掛けを見つけて、暑い雨の日に羽織るのにちょうど良さそう、なんて眺めていました。


 そのときに(ひらめ)くものがあり、タオルコーナーへ行きました。ありました! 涼感タオル(手ぬぐいだったかも)です。


 触ってみるとひんやりとしていてやわらかく、さわやかな手触りです。汗を吸いやすく、乾きやすい。お値段は500円弱でした。


 これだ! これをマスクの内側にしたらどうだろう? と思いました。


 立体型マスクは既に14枚ほど作ってあります。型紙を引っ張り出して買ってきた涼感タオルにあててみると、8枚分は取れそうでした。


 はてさてこれで顔が暑い問題と、顔が痒い問題は片が付きそうです。一挙両得とはこういうことをいうのでしょうね。


 しかし! 一番簡単にマスクを作る方法からは離れてしまうので、暫く指を負傷しながら作って来ます!


 使い心地チェックを済ませたら、また報告に来ます。5月6日の報告としては、ここまでになります。お読み下さり、ありがとうございました。





 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 顔の表面も、体の表面と同じ皮ふなのだから、着心地が良くて通気性も良いシャツなどの繊維なら、顔に着けても気持ち良いかもしれないですね。 試行錯誤の先に、より良いマスクにたどり着けるように応援…
[良い点] 思わず「同志!」と叫びたくなりました。 私も「手芸は嫌いではないけどできれば縫いたくない」人間です。 クイックルワイパーのシートは盲点でした! そうですよね、埃を絡めるんだから静電気起きて…
[一言] 読了(^^ ) 頑張ってますね! 面白かったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ