表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スカーレットエージェント  作者: 佐伯 悠斗
第一章 - 運命の出会い
3/18

2 - 初めての任務

「私はパートナーを変更したいと思います!」

「なぜですか、理由を教えて?」

朝早く、タイチは従来通りに10キロ走り、他の体力トレーニングを行った後、新居でシャワーを浴びました。

その後、タイチは基地に向かって長官に報告するために出かけました。

現在、タイチとKは部屋で一対一の面談を行っており、その内容は先程の要求です。

「あの人は本当に怠惰で、全く合わないように感じます。自分の命をこのような人物に任せることができず、将来の任務の安全のために、パートナーを変更を強く求めます!」

タイチは理由と自分の考えを一気に表現しました。

「怠惰ですか、それはなぜあなたがそう考える原因ですか…」

「まず第一に、あの人の外見は真面目ではないように見え、話し方も軽薄な感じを与えます」

「最も重要なのは、あの人はトレーニングすらしていないことです!」

「そういうことですか…あなたはあの人が怠惰だと考えているのですね?」

Kはタイチの要求に対して平静に反応しました。

「はい、昨日あの人にトレーニングのことを言ったら、彼女は直接去ってしまいました。ここでの訓練場所を知らないのに!」

タイチは昨日の出来事を理由にパートナーを変更を提案しようとしましたが、Kはまだ反応しませんでした。

しばらくして、Kはタイチの問題に答え始めました。

「まず第一に、見かけで判断することは好ましくないです。訓練所でも教えられていると思いますが、外見で見た小さな子供でも経験豊富な殺し屋になることができますよね?」

「そうですけど…」

タイチは同意を示すために小さな声で答えました。外見から朱里が真面目でないと思うのは自分が悪かったと認めました。

しかし、タイチにとって、朱里が訓練を逃げたことは何かが間違っていると感じました。

「訓練について言えば、彼女は多くへ理屈を言って逃げたに違いありませんよね?」

「長官…それは知っていたんですか?」

タイチはKが朱里が訓練をしなかったことを知っていることに少し驚きました。

「もちろん、管理者としては部下のことはすべて把握すべきです」

「実際に私も彼女に日常的なトレーニングをやらせようとしましたが…」

Kはこの言葉を言うとき、感情に大きな変化は見られず、あきらめたような様子でした。

「それなら…」

「結論はグループを交代しないことです」

タイチはこの結果には明らかに不満でした。

「なぜですか?長官、あの人が怠けていることはすでにわかっているのに、このままでは遅かれ早かれ問題が発生する可能性があります。当事者だけでなく、彼女のチームメイトにも影響が出る可能性があります!」

Kは怒りに震えるタイチを見つめ、質問を投げかけました。

「そうだな…あなたはなぜスカーレット小隊がエリートチームと呼ばれるのか知っていますか?」

タイチは質問を聞いた後、少し考えました。

「それはメンバーが強いからという理由でしょうか?」

Kは答えを聞いた後すぐに返答せず、微笑んでからタイチに答えました。

「それはその一つの理由ですが…通常、能力が高い人ほど、個性も強いといえるでしょう…」

「上層部にとって、彼らは大半が従順でない人々ですが、彼らは一定の実績と能力を持っているため、組織は目をつぶるしかありませんでした」

「ですから…スカーレット小隊にとって、エリートチームという言葉は美辞麗句にすぎず、より適切な形容詞を使うとすれば、変人小隊ということになるでしょう…」

この言葉を聞いたタイチは驚きの表情を見せました。

タイチは、配属された場所がエリートの集まる場所ではなく、変人たちの集まる場所であることを予想していませんでした。

しかし、実際にタイチ自身がエリートと呼ばれるには程遠いことを心の中では自覚していた。

「その中でも朱里は性格が比較的いい方で、彼女よりも奇妙で厄介な人々がたくさんいるわ。訓練を受けないだけならまだしもね。」

「でも…」

「でも何でもない。コンビはそのままで、朱里は親切な人で、実力もかなりある。あなたにとっては適切なパートナーだよ。わかったか?」

タイチは上官の命令に対して疑問を持つこともできず、自分の感情を強制的に抑え込むしかなかった。

「はい、わかりました…」

しかし、タイチの心の中では、朱里に対して好感がわかなかった。

(親切な人?あの人か?以前の人たちと比べると、確かに他人を拒絶する様子はないけど、親切というよりは気楽な感じがするな。)

(しかも、彼女の実力を見たわけでもないのに、長官の保証があっても不安だよな…)

タイチがまだ納得していない表情をしているのを見たKは、話題を少し変えることに決めました。

「話を戻しましょう。さっきあなたが言った状況について、あなたは訓練場所すら知らないんでしょう?」

タイチは同意するように頷きました。

「はい…」

その後、Kは立ち上がり、この話題が終わるのは彼にとってもベストだと思いました。

「ついてきて、案内する。本来は朱里の仕事だが…」


オフィスから出て、タイチはKの後についてエレベーターに乗り込みました。

Kはポケットからカードを取り出し、エレベーターの感知器に置きました。

そして、エレベーターの扉が閉まりました。

突然、エレベーターが動き始めました。

(この感覚、下がるしているのか…)

しかし、タイチはKが階数ボタンを押していないことを確信していました。

タイチはエレベーターの表示画面を見て、まだ4階にいることが表示されているのを見ました。

10秒後、エレベーターがゆっくりと停止しました。

「着いたよ」

Kが言い終わると、エレベーターの扉が開き、白い空間が広がっていました。壁、床、天井全てが白一色でした。

「ここは、地上じゃないね…」

タイチはこの質問が無駄に感じられるものの、Kに尋ねました。

「そう、ここは地下、地下1階だ。地下に通じる方法は、エレベーターの通行カードを使用するしかない」

Kはエレベーターを出て、同時に手に持っていたカードをタイチに渡しました。

「しっかり持って、カードがないと下りられないからね」

タイチはカードを受け取り、周りのすべてに驚きました。

(地下空間か…思いもよらなかった。エレベーターにもボタンがない。)

(普通の人なら、上の4階がビル全体だと思うだろうな。)

Kはタイチがカードを受け取ったのを見て、廊下をゆっくりと歩きながら説明しました。

「それでは、地下には4つの階があります。1階は武器庫、2階は射撃場、3階は作戦会議場所、最下層は近接戦闘訓練場です」

「地下の各階の移動手段は、廊下の先にある別のエレベーターを使用する必要があります」

タイチはKの後ろについて、武器室の前にやってきました。

「中にはさまざまな武器があります。自由に使ってトレーニングしてください。2階には射撃練習用の標的があります。武器は任務を行うときにしか外に持ち出せません」

「これらはすべて理解していると思いますが」

タイチは武器室を見つめ、手が震えていたのに気づきました。

タイチは自分の異常に気づいた後、目を閉じて深呼吸し、徐々に手が震えなくなっていきました。

その後、タイチはKを見つめ、自信を持って答えました。

「理解しました!」

「よし、理解したなら自主訓練を始めてください」

「了解しました、長官」

Kはタイチの返答を聞いた後、戻っていきました。

タイチは朱里に対してまだ不満があるものの、今は命令に従って訓練を始めるしかありませんでした。


数日が過ぎ、タイチはいつも通り、訓練、学校、そして訓練の日々を送っていました。

タイチのパートナーは学校でしか会わないため、射撃場で彼女を見たことはありませんでした。

放課後になると、タイチは荷物を整理して訓練に向かう準備をします。

「最近はずっと一人だね。一緒に出かけない?」

タイチの背後から、突然声がかかりました。

それはタイチのパートナーである朱里の声です。タイチはこれに驚き、最近数日間朱里が自分に話しかけようとしなかったことを思い出しました。

タイチは朱里が自分の存在を忘れてしまったのではないかと思っていました。

転校生による騒動はもう過ぎ去り、数人の同級生がタイチに話しかけるだけで、他の生徒たちは彼に興味を持っていないようです。

(彼らにとって僕はつまらないやつなんだろうな。まあ、でもいいです。彼らと仲良くすることに何のメリットがあるわけでもないし)

タイチはこの生活スタイルに従い、最近は一人で座席に座り、授業が終わるのを待っているだけのルーティンになっていました。

しかし、タイチは朱里の行動パターンを読み取れませんでした。彼女は放課後に友達と一緒に異なる場所に行くようです。

そんな行動をとる朱里が、タイチに話しかけてきたため、タイチは彼女の意図を見抜くことができませんでした。

とりあえず、タイチは朱里の提案に従うことにしました。

「いいよ、今回はどこに行くの?」

タイチには、パートナーの提案に拒否する理由はありませんでした、彼はまだ少しは暇な時間があると考えています。

タイチは今回、一度自分のパートナーを信じることに決めました。彼女は長官から性格が良いと言われていたので。

(何を考えているかわからないけど、彼女が誘ってくれたのは珍しいから付き合おうかな…)

タイチはそう答えると、遠くの席にいるいくつかのクラスメイトが何かを小声で話しているのを見ました。

「今回はカラオケに行こうよ。最近、君はずっと一人だから、感情を深めるのにちょうどいいよ」

(やっぱり…遊びに行くのか)

タイチは予感があったが、朱里がそんなに自由に遊びに行くのを見ると、不快な気持ちがした。

「僕とあなただけ?」

「いいえ、男女二人だけではありません。私の友達も一緒です。」

タイチは、これが本当に任務とは関係がないことを理解しましたが、既に約束をしてしまったので、今は断るわけにはいかないと思いました。

タイチは窓の外の景色を見つめながら、ため息をつきました。

(ああ、本当に将来に対して不安を感じています…)


カラオケボックスにはタイチを含めただ男性は一人、彼はギャルグループたちに囲まれ、ただそこに静かに座っていました。

タイチ黙って彼女たちがマイクの使用権を争うのを見守っていました。

(本当に…僕は何をしているんだろう…)

その2時間の間、タイチは常にこの問題について考えていました。

最後に、マイクは一度もタイチの手に渡らず、誰も彼に話しかけてくれませんでした。

(やはり、あのギャルたちは僕に全く興味がないようだ…)

タイチは無力な表情で座っており、支払いの際にも彼女たちは彼にお金を請求しませんでした。

帰りに、朱里と彼女の友達に別れを告げ、最後には朱里とタイチだけが残りました。

「ああ、あなたの様子を見ると、まったく楽しんでいないようだね」

「あなたに自覚があるんだね、僕たちは重要な任務を負っているから、ずっと遊んでいる時間はないよね」

「はいはい、わかってるよ、あなたが言いたいことは全部わかってるよ」

朱里はイライラした表情を見せ、タイチが言ったことについて考えることはありませんでした。

それでも、タイチは次の行動を諦めずに提案しました。

「今日は訓練に行くのか?」

朱里はタイチが訓練を諦めないことに気づき、自分の理由を説明しました。

「でも、青春は一度きりだから、逃したら二度と戻ってこないんだよ」

「私たちは狭い空間で同じことを繰り返す時間を過ごすのではなく、青春を楽しむべきだと思うんだ」

「今の時代は平和だから、訓練しなくても大丈夫でしょう。それに、必要のない技術を習得する必要もないんだよ」

タイチは朱里の話を聞いて、何も返答しませんでした。

先程の出来事によって、タイチは朱里の言葉に反論する気持ちさえ失ってしまいました。

怒りよりも、タイチはあきらめの気持ちを感じました。

朱里は訓練に行きたくないようですが、タイチはもう余計な言葉は言わず、ここで別れて一人で訓練に行くことを考えました。

その時、朱里は自分の意見を説明し続けていましたが、タイチのスマホが突然振動しました。

(メッセージか、もう友達からメッセージが来ることもないし…しかもスマホを知っているのは目の前のパートナーだけだし、残りの可能性はあの人しかいないよね…)

タイチはすぐにスマホを開いてメッセージを確認しました。

「すぐに基地に集合して、詳細は現場で説明する」

(やっぱり基地からの連絡か…)

タイチは朱里を見つめましたが、今は彼女もスマホを手に持っています。

おそらく、同じメッセージを受け取ったようです。

「ああ…任務が来たみたいだから、仕方ないね…一緒に行こうか…」


タイチと朱里はすぐに車に乗ってビルに到着し、最上階の長官の部屋に入りました。

「2人とも到着しましたか?ここで重要な任務があります」

「どのような任務ですか?」

朱里は普段の遊び心のある口調をやめ、真剣な口調で尋ね、雰囲気まで変わってしまったように感じました。

タイチは驚きました。朱里がこんなに真剣に話すとは思っていませんでした。

(別人か?普段もこんなに真剣だったらいいのに…)

タイチは朱里を見ました、朱里は視線を感じてタイチを見返し、普段の口調に戻りました。

「どうしたの?あたしに惚れたの?」

(やっぱり錯覚だったか、ただの嫌な奴…)

タイチは朱里に対する些細な好感が一瞬で消えてしまいました。

Kは軽く咳払いをして、タイチと朱里の注意を自分に引きました。

「最近、危険な噂が入ってきています。あるグループが危険な荷物を密輸入国したようです。あなたたちに調査してもらいたいと思います」

「危険な荷物とは何ですか?また、そのグループについての情報はありますか?」

タイチが任務を理解しようとしている時、朱里は任務の詳細を尋ねました。

「それらの情報はないです。奴らたちも身元が不明で、貨物の詳細も不明です」

回答を聞いた後、朱里はKに悪い顔を見せました。

「では、どうやって調査するのですか?有用な情報が全くありませんよ」

朱里の抗議を聞いたKはしばらく考えた後、別の情報を与えました。

「確認できるのは、奴らたちがこの近辺にいることだけです」

朱里はこの回答を聞いて無力感を露わにしました。

「この情報も無駄すぎる。この範囲が広すぎます」

朱里はいつもの口調に戻り、タイチの視点から見ると、この状況では調査を進めるのは難しいと感じました。

「しかも、ただの密航者で、貨物が何なのかもわからない。なぜそれが危険だと思ったのですか?」

「まあ、ただの調査任務ですから、あなたたちは最善を尽くしてください。何か発見があったら報告してください」

明らかにKもこの任務が筋が通っていないと思っていたので、任務を説明した後、すぐに朱里を退室させました。

これらを話した後、Kはタイチと朱里に出発するように指示しました。


「あのおっさん、まじでドン引き!」

現在、タイチは朱里の発言に共感し、その情報が非常に少ないことを感じています。

「ただ頑張れ」

それでも、組織の任務が重要であることを理解しているため、タイチは朱里を慰めようとします。

タイチはいつでも、どんなに不合理な要求があっても、特別なエージェントとして自分の感情をコントロールする必要があることを理解しています。

「あなたは本当に、このような状況でそのグループを見つけるつもりですか?」

朱里はまだ不平を言っており。

「はい、長官が危険な貨物を運んでいると言っているので、すぐに見つけなければなりません」

タイチは任務が非常に重要であることを示唆するしかありません。ただし、貨物が危険かどうかすら分からない状況で人を探すことは時間の無駄であると感じています。

「それでいいの?情報が不明な状況で人を探すのは時間の無駄だよ。探したいなら、自分で探してみて」

「あなたは任務を放棄するつもりですか?」

タイチは朱里の発言に非常に無言になり、任務を実行することを拒否するつもりだったとは思わなかった。

この状況では、タイチは何も分からない人々を1人で探すことになり、彼はただ考えるだけでも無力感を感じます。

「このような要求は正式な任務ではありません。時間を無駄にするつもりなら、一人で探してくださいでは、さようなら」

朱里は言い終わると一人で去ってしまいました。

(この人とは全く合わない、何を考えているのか分からない。訓練はまだしも、任務を実行したくないなんて…)

タイチは彼女の行動を見て、もう彼女とはコミュニケーションを取りたくありませんでした。

(ただ時間を無駄にするだけです。この任務は自分一人で実行するしかないようです)

(これからどうしますか?このまま続けることができるでしょうか?みんな…)

タイチは再び気持ちを奮い立たせることに決めました。ここで失落しても何の役にも立たないためです。

タイチが最初にすることは、情報を収集することです。情報を持っていなければ、どんな対策も立てられません。

(いい、頑張ります。あの人の分も含めて、任務を完了させます!)


毎日早起してトレーニングし、学校に行き、後に調査に行き、深夜まで帰宅せずに働いた後、再び起きてトレーニングする。このような生活を3日間続けました。

この3日間、タイチは彼らの情報を明らかにすることはできず、役に立つ情報さえありませんでした。

この期間、タイチは常に朱里や彼女の友人が毎日どこに遊びに行くかを聞いていました。

この状況を見て、タイチの心は非常に不快でした。

(こちらは忙しすぎて死にそうなのに、あなたはあそこで楽しんでいるのですか?)

タイチは朱里に対する印象が非常に低くなりました。

(あの種類の人が組織の一員になれるのでしょうか?組織の管理は緩んでいるようです!)

「何の情報もない...何も分かっていない...」

タイチは座席で誰にも聞こえないようにつぶやき、これでは進展がないと感じました。

初めはいかにやる気を出していたとしても、精神は徐々に摩耗され、無力感がタイチの心に浮かび上がりました。

(これでは自分が何をしているのか分からない...)

(以前のチームでも情報収集は専門ではありませんでしたし、情報収集能力もそんなに高くありません...)

(何をしても無駄だと感じ、彼らの情報すら得られない...最終的には何の成果もないのでしょうか?)


下校ベルが鳴り、タイチは荷物をまとめて教室を去りました。

タイチは廊下を歩きながら次の行動を考えていました。

(今日で4日目になるのか、どこに行って情報を探すのがいいだろうか…)

「…い…タイチ、あ、呼んでるよ、タイチ。」

すると、タイチの後ろから突然声が聞こえました。

(僕のことを呼んでいるのか?ちょうど考え事をしていて全然気づかなかった…)

タイチは振り返って、今はあまり会いたくない人物であることを確認しました。

「お前か朱里…」

タイチは不機嫌そうな顔を確認し、何も言わずに振り返って去ろうとしましたが、朱里がすぐそばにいました。

「大丈夫?あなたの様子があまりよくないみたいだけど?」

「大丈夫、ただ少し面倒なことを処理しなければならないだけだ」

「手伝ってあげる?」

「何のことだ?」

「あなたが悩んでいること」

朱里の答えを聞いたタイチは立ち止まって、不思議そうに朱里を見ました。

(このやつ…廊下で説明するのはちょっと不便だけど、僕が何を悩んでいるか知っているはずなのに、まさか手伝いたいと言ってくるのか?)

(最初は何もやりたくなかったくせに、今は何をやろうとしているんだろう…)

(ああ、一緒に任務をやめて何もしないで遊びに行きたいのか?)

(ごめんね、あなたの印象はただ遊びまくっているギャルというだけで、他のことは何もないんだ)

「いいえ、これは少しプライベートな問題なんだ」

タイチは真面目な顔で朱里の提案を断りました。

朱里は目を丸くして、自分の提案が拒否されたことを受け入れがたいようでした。

「でも、あなたが悩んでいること、私が手伝えるかもしれないでしょう?」

「いいえ!」

タイチは今度は強い口調で言いました。

タイチは、朱里が手伝いを申し出たのに、何の進展もないことを知りつつも、拒否することは賭けに出た行為であると理解していました。

(人手が多ければ多いほどいいと思うけど、こんな奴がいても何の役にも立たないだろう…)

(今回はこのやつの普段の行動が本当に気に入らないし、こんな奴を一人増やしても何の意味もない…)

(今回は賭けに出そう、一人で任務を遂行してこのやつに見せつけよう。)

すると、朱里は突然タイチに近づき、彼の耳元でしか聞こえない声で話しました。

「私たちはパートナーでしょう、パートナーはお互いに助け合わなければなりませんよね」

「それにあなたは私の指導に責任を持っているので、私は隊長としていつでもあなたに命令できることを忘れていないわよ」

タイチは、朱里の行動に驚かされました。内容だけでなく、朱里が話すときの息遣いも感じました。

(なんだ、こんなことを言われて従わせるつもりなのか?)

(お前から学べるものは何か、お前が指導者であることを忘れかけていたよ…)

(お前から学べるものは何か、怠ける技術でも教えてくれるのか?)

タイチがまだ何も答えていないと、朱里はまた距離を取って他の人が聞こえるように話し始めました。

「なんだって?最後には私に手伝ってもらいたいんでしょう、恥ずかしがり屋さんね。」

周りの人々が注目し始め、タイチは調査中に他の人々の注意を引きたくなかったのです。

一方、朱里はただそこに立って悪戯っぽく笑っていました。タイチの心の中の思いを明らかに理解しているようでした。

(このやつ、強硬手段で追いかけてくるつもりかな…)


タイチは朱里の要求に拒否する方法がなく、2人はただ目的のないまま街を歩いていました。

タイチはこのような行動では何の手がかりも見つからないことを理解していましたが、身体が勝手に動いてしまいました。

朱里はタイチの横で歩いており、タイチが漫然と歩いているのに気づきました。

最初からタイチは朱里に何も話していませんでしたが、朱里は最終的に耐えきれずにタイチに尋ねました。

「どうだ、何か進展はあるのか?」

「何のこと?」

タイチは朱里が何を聞きたいのかは理解していましたが、個人の自尊心の問題から、何も成果が出ていないと回答することを避けたかったのです。

朱里はタイチが知らないふりをしていることを理解し、追求を続けました。

「あなたが最近忙しかったこと、何かあるの?」

「まだ少し時間が必要です…」

「ああ、進展がないということを理解できますね」

朱里は前を見つめながら、タイチの答えに一切驚きませんでした。

もちろん、朱里はこの質問をする前に、このような回答になることを予想していました。

「では、あなたは何のために来たんですか?」

タイチはこの話題を変えようとしました。

朱里は少し首を傾げました。

「さっき言ったとおり、あなたを手伝いに来たんだよ?」

「また何を言ってるんだ、なぜ急に手伝いたいと思ったんだ、時間の無駄と言われたくせに?」

朱里は聞いた後、しばらく考えてから答えました。

「あなたはケチな人なのかな?」

タイチはすぐに不快そうな表情を見せました。

「人の好意は感謝の気持ちで受け取るべきですよ。私が馬鹿なことを手伝いたいと思っているのは珍しいことなのに」

タイチはただ朱里が自分を馬鹿だと思っていると感じました。

「行動しない人を手伝うのは面倒だから、あなたは帰っていいよ」

タイチの冷やかしに対して、朱里は諦めたように首を振りました。

「もういいよ、私はパートナーが毎日苦い顔で登校するのを見たくないから、喜んで手伝うよ。それでいいだろう」

タイチはその返事に少し驚きました。

「そんなに明らかだったのか?」

「うん、超明らか。他の人たちは、あなたがうっかり今月の生活費を失くして、今月どうやって過ごすかを悩んでいると思うでしょう」

「その例えは具体的すぎるよ、あなたは試したことがあるの?」

「いいえ、ただあなたの様子がそのように見えるだけです」

「あなたは本当に失礼なやつだね。」

タイチはそう言いましたが、朱里が親切心で手伝ってくれたことを知って、目の前のパートナーにもっと丁寧に接することに決めました。

「じゃあ、何かアイデアはある?」

「普通の手段は全部試したんでしょう、結果が出ないということは今回の相手が少し手強いということだろうね…」

その後、朱里は悪意のこもった笑顔を浮かべました。

「だから、今回はちょっと変わった場所に行って情報を集めよう」

タイチはすぐに朱里の話に反応しました。

「変わった場所?危険な場所じゃないよね?」

「大丈夫、ミスをしなければ命には別状ないよ。」

タイチは朱里の答えに少し不安を感じましたが、他に選択肢がなかったので朱里の提案を受け入れることにしました。

「それでいいよ、今日は先に解散しよう。明日の朝10時にアパートのロビーで会おう」

「なんで今日から行動しないの?アイデアがあるなら早く行動しなきゃ時間を無駄にするよ」

タイチは少し急いでいました、朱里はただ時間を稼いでいるだけではないかと考えていました。

「私は事前に準備があるから、明日学校が休みだし、時間も充分だろう。あと、普段着で行こうね」

朱里は意外にも正当な理由を準備していました。タイチは追加の質問をするのも恥ずかしくなっていました。

「あと、アパートはどこのアパートなの?具体的な住所は教えてくれないの?それとも何か暗号?」

タイチは先程の待ち合わせ場所に疑問を感じました。明日行動するとしても、その場所はあまりにも曖昧すぎるではないかと思いました。

「いや、ただあなたの家のアパートの下です」

「なぜそんな場所で待ち合わせる必要があるの?」

「お互いにとって便利な場所だからですよ」

タイチは朱里の回答に頭痛を感じました。何か理由があるのかもしれないが、彼には理解できないものでした。

(僕にとっては近い場所が便利ということなら分かるが、彼女にとっては何のことだろう?)

タイチは理由が分からず、もう一度朱里に尋ねても説明が得られないと感じました。

タイチは朱里の提案を受け入れることに決めました。

「わかりました、今回はあなたの言うとおりにします」

「さすがに分かってくれましたね。では、明日会いましょう」

朱里は再びタイチを置き去りにして去りました。

タイチは今日はもう情報を探す気力がなく、明日に期待することにしました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ