表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/407

第69話 シードラゴンの里-6

 海竜は魔力を爆発的に放射しました。

 周りにいたあたし達は、全員吹き飛ばされてしまいました。魔力と言っても、風魔法に変換されていたようで、致命的な程の威力は無い爆風でした。


「え~~? 私が起こしちゃったですかぁ~~?」

 リリエルちゃんが、ポチャリーヌの腕の中で叫んでました。

「そんな訳あるか。あ奴め、自力で目覚めおったのだ」

 ポチャリーヌは飛ばされまいと、踏ん張りながら言った。


 あたしはリップを抱いて、お互いに飛ばされないようにしてました。リップの体重はあたしより重いのですが、それでもズルズルと押し出されて行きます。

「お……お母様やめて~~!」

 リップが叫ぶも、海竜の攻撃は止まりません。


 そして何かが飛んで来ました。それはあたしの横に落ちて、ガシャンと音を立ててバラバラになったのです。よく見たら、ミミエルのパペットでした。

「あ~~、私の人形が~~!」

 ミミエルが頭を抱えていたが、パペットが無くなったら、海竜を捕まえておけないんじゃないの?


 海竜が巨体を左右に振るうと、バハムートが弾き飛ばされてしまった!

 それと同時に、リヴァイアサンも振りほどかれてしまいました。完全フリーになった海竜は浮かび上がり、地上に向かってブレスを吐こうとしています。


 これは大ピンチ!

 向こうは殺す気満々なのに、こちらからは大した攻撃が出来ない。


 倒すだけなら、ポチャリーヌやパラクさんでも可能なのだが、助ける事が前提なので、彼女らも力が使えないでいます。

 いったん倒してから生き返らせるのも無理です。ここがいくら魔法の存在する世界でも、女神様がおられようとも、死んだ者を生き返らせる事など不可能なのです。



 どうしたら元に戻せる?

 どうしたら救える?


 そんな方法は分からない。

 でもこれは、あたしがやらなきゃならないんだ。

 リップやルージュを悲しませたく無いと思う、あたしの役目なんだ。


 ポチャリーヌは遺伝子情報が必要って言ってたけど、そんな物あたしの頭じゃ理解出来ません。たぶん必要なのは、そんな物じゃない気がします。

 答えはきっとシンプル。



 海竜は体内の魔力を移動させ、ブレスを放射………しなかった。

 口の中に炎が見えるのに、吐き出せないでいるようです。

「海竜の方を、バリヤーで包み込んでやったのだ。これであ奴は、いかなる攻撃も出来まいて」

 おお~~~、ポチャリーヌ、グッジョブだよ。


「おい……どういう事だ、奴め体内の魔力を上げ続けているぞ」

 ポチャリーヌが、信じられないというような顔でつぶやいた。

「え? どういう事それ?」

 あたしも不安になって尋ねた。

「このままバリヤーで包まれた状態で、魔力を上げ続けると、肉体が耐えられずに破裂してしまうのだ」

「え! それ大変じゃん!」


「お母様もうやめてぇ~~!」

「正気に戻ってぇ~~!」

 リップとチークが叫び、ルージュはただただ、うろたえていた。


 海竜が一瞬、躊躇したように見えました。

 その目には涙が……!

 アイシャの心はまだ死んでいない!


 しかし、再び魔力が増大をし始め、体まで大きくなり始めました。ポチャリーヌが必死に押さえてるけど、膨張は止まりません。

「まさか、アイシャは被害を出さないために、自爆しようとしてるの?」

 あたしは恐ろしい事に気付いてしまった。

「そんな……お母様、私を置いて行かないで~!」


 このまま海竜が自爆して、アイシャが死ねば、リップは後を追ってしまう。

 そうじゃなくても、彼女はこの先、泣いて暮らす事になってしまうだろう。

 この子から笑顔を奪うなんて、絶対ダメ!

 ルージュの愛する旦那様との暮らしも、壊させやしない!

 なんとしても助ける!


「ポチャリーヌ、バリヤーを解いて!」

「それは出来ん、我らも爆発に巻き込まれるぞ!」

「そんな……!」


 ……どうすれば?



 一瞬、海竜の体が大きくなったように膨らんだ。

 その直後、バリヤーの中が赤黒い色になってしまった。


 そして……海竜の魔力が、消えてしまいました。





「「いやあ~~~~~~!!」」

 リップとルージュが叫んで泣き崩れてしまいました。

「ああ~~…… お母様~~……」

 チークもボロボロと涙を流してる……

 あたしはリップを抱きしめる事しか出来なかった。

「私もお母様の所に行きたいの……私も殺してナナミィ……」

 そんなお願いをするリップ。

「そんなのはダメ! まだ……まだ何とか出来るはずよっ!」


 リップを抱きしめた腕に力を入れて、あたしはアイシャの復活を願いました。

 魔法のあるこの世界でも、死者が生き返れないのは知ってます。でも、転生なら可能なはず。壊れた体を作り直して、魂を入れてあげれば、復活出来るはずよ。

「リップはもう一度ママに会いたいのでしょう? ならば、ママの事を想い続けて。また会えると信じて。あたしが助けるから!」

 あたしはそう言って、リップを励ました。

「お願いナナミィ……お母様を助けて……」


 あたしのお腹の下、いつも魔力を溜める場所のさらに下あたりに、暖かな力を感じます。これは以前、リリエルちゃんの怪我を治した時に感じた力だ。

 すると、抱きしめているリップの気持ちが、あたしの中に流れ込んで来ました。

(お母様……戻って来て……私の大好きなお母様……)


 あたしの力とリップの想いがシンクロしたのか、体から柔らかな光が出て来ました。それは、海竜を封じていたバリヤーをも包み込みました。



「何だこの光は? なぜバリヤーが解除出来ないのだ?」

 ポチャリーヌは驚き、ラビエル達はポカ~ンとしていました。


 ピンクの光が強くなり、2分ほど経つと、ゆっくりと消えていきました。



 バリヤーが破れて、中から何かが出て来ました。

 それは爆発でミンチになった、海竜の体だった物です。それがドボドボと吹き出して来ました。

 うわっ、酷い匂いがする! って思ったけど、どういう訳だか、何の匂いもしませんでした。そしてペースト状になった物から、出て来たのが……


 シードラゴンが一人、這い出して来たのです。



「ここはどこ? ああ、ナナミィさん、何があったのですか?」

 それは、元に戻ったアイシャでした。自分が海竜になった事は覚えてないのかな?

 そして、自分の体がベッタリと汚れているのに気が付いて驚いてるよ。


「「お母様~~!!」」

「ああ! よかった、元のお母様だ~~!」

 娘達は歓喜して、アイシャに抱きつきました。そして号泣。



「ど……どういう事だ? なぜ、あの状態から復活出来るのだ?」

 訳が分からず動揺するポチャリーヌ。

「凄いですぅ、まるで使徒転生みたいですぅ……」

「素晴らしいわナナミィ。……女神様のようだわ」

「ナナミィちゃんは、天使じゃなくて女神なのか……」


 リリエルちゃんとミミエルとムート君が絶賛してくれるけど、あたしも何で上手く行ったのか、分からないのですよ。

 これはアレですか? 隠されたチカラとか言うヤツですか?

「我が輩の七美は、やっぱり凄いのだ」

 なんて言うラビエル。誰があんたのだ。


「まさか……有り得るのか? いやしかし、現に目の前で……う~~ん……」

 ポチャリーヌがずっと悩んでいた。あたしでは解決出来なさそうだ。

 しかも今は、リップとルージュに抱きつかれてます。

「うわ~~ん。ありがとうナナミィ~~!」

「よかったねリップ。でもまず、体を洗った方が良いと思うのだけど……」

 ベタベタなアイシャに抱きついてたので、リップも海竜のミンチが付いてます。しょうがないので、あたしが水魔法で水を出して、洗い流してあげました。

 ああスッキリ。


「取り敢えずアイシャは元に戻ったし、我が輩らは保護施設に帰り、ディアナ様達と合流するである」

 あたし達はシードラゴンの保護施設に戻る事になりました。シードラゴンの里は壊滅してしまいましたからね。リヴァイアサン達は、リリエルちゃんがすみかまで送って行きました。

 ムート君は、バハムートからアリコーンに戻っています。

「あ。そう言えば、海竜のミンチはどうしようか?」

 あたしが尋ねると、ミミエルがブレスレットから瓶を取り出し、「サンプルに持って行く」と言ったが、ミンチは瞬く間に灰になって消えてしまった。ミミエルはそれを見て、ガッカリしていましたよ。




 保護施設に着きました。ようやくイリヤさんの所に戻って来たよ。ルージュがイリヤさんに抱きついてキスした後、アイシャの事を興奮しながら話していた。

 出迎えてくれたパシフィカさんは、アイシャをハグしていました。

「無事に戻って来てくれて、よかったです……」

 と、涙ながらに言いました。


「今回はとても困難なミッションでしたが、よく解決してくれました。皆さん、大変感謝していますよ」

 そう言ってディアナ様が、あたし達をねぎらって下さいました。

「女神様、里を代表してお礼を申し上げます」

 パラクさんが、うやうやしく頭を下げました。

「それはこの子達に言ってやって下さいな。私の自慢の子供達です」

「そうですか? あなた達、本当にありがとう」

 パラクさんは、あたしやポチャリーヌにも、深々と頭を下げました。そんなに感謝されると、照れちゃいますよ。

 うん? 今ディアナ様は『自慢の子供達』と言ったけど、女神様の子供ってムート君だけじゃないの? 社交辞令かな? まあいいか。


 シードラゴンの里については、同じ島に再建する事になりました。

 アイシャも産まれたてのネイルと一緒に、里で暮らすそうです。リップも母親と一緒に里に住むのかと思ったら、今まで通り保護施設で暮らすんだって。なんでも好きな人の近くにいたいからだそうな。

 大人になったら、その人の子供を産むんだと張り切っていた。リップが将来の事を考えられるようになって、こんなに嬉しい事はありません。


 チークは妊娠出来るようになったけど、暫くはこのまま冒険の旅を続けるそうです。彼女は恋より冒険に生きるタイプだったのかな?

 でも一週間ほどは、アイシャや妹達と一緒にすごすそうです。



「そう言えば、アイシャの中のパラサイトはどうなったのだ?」

 ふとラビエルが言いました。

「ああ……、今回の目的は、それでしたね」

「海竜のおかげで、なんかすっかり忘れていたね……」

 ムート君とあたしは、呑気に答えました。

「ナナミィはアイシャを復活させた時に、パラサイトはどうしたの?」

「へ? 考えてなかった……てへっ」

(わらわ)が見てやろう。……ふむ、どうやら居ないようだな、海竜と一緒に、吹き飛んだようだ」

 ポチャリーヌのやつ、離れた場所にいるアイシャを、どうやって見たのかと思ったら、影魔(えいま)を使ったのだった。

「なら、ミッション・コンプリートだな。これにて任務終了だ!」

 ラビエルが飛び上がって宣言した。


 今回は大変な任務になったけど、リップとルージュの笑顔を守れたので、よしとしましょう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ