表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/402

第1話 ドラゴン転生する

 あたし、ナナミィ・アドレア、14歳。

 ドラゴン族の女の子です。


 あたしが住んでるトリエステは、女神ディアナ様の統治する世界で、いくつかの国に分かれており、「人間」「獣人」「ドラゴン」の三種族が一緒に暮らしてます。

 そこは優しい女神様のおかげで、約800年にわたり、戦争も内乱も無い、平和な時代が続いてます。ゆえに軍隊は存在せず、それぞれの国には、警備隊や近衛隊といった、警察のようなものしかありません。


 国同士の揉め事なんかは、女神様が仲裁してくださいますし、小さな事件なんかは女神の使徒様が解決してくれます。今となっては、戦争と言う概念すら忘れ去られたほどです。教科書のどこを見ても、戦争だの世界大戦なんて物騒な言葉はありません。


 あたしはまだ女神様に会った事はないけど、ツノと翼のある白馬の姿をしておられるそうです。神様が人の姿じゃないのは変な感じですね。


 ドラゴンといえば、大きな怪獣みたいなのを想像するけど、トリエステのドラゴン族はもっと小さく、大人のドラゴンでも体長4mほどです。子供のドラゴンはさらに小さく、あたしも体長は2mぐらいで、身長は1.5mです。

 顔も丸っこい感じで、特に女性は鼻先も短いので、爬虫類的な印象は薄く、とても可愛らしいですよ。

 ドラゴンは魔物の仲間ですが、高い知性を持つ生物に進化する際に、体が小さくなっていったようです。

 小さいといっても、ちゃんと空も飛べるし、炎も吐けますよ。まあ……ゴジラみたいに強力なパワーはありませんが……

 小さいおかげで、ドラゴンにも市民権が認められていて、街で暮らせたり、学校に通ったり出来ます。


 そういうわけで、3つの種族が仲良く暮らす世界ですが、やはり種族間の軋轢と言うか、差別とかの問題はあるんですよね。特にドラゴン族は人口が少なく、弱い立場なのです。ドラゴンが立入り禁止の場所もあるなんて、ちょっと納得できないですよね。

 とは言え、さすがに火気厳禁の場所じゃあしょうがないけど……ね。


 そんな世界に、あたしは住んでいます。




 あたしが12歳の時に、ひとつの転機がありました。


 お友達と一緒にピクニックに行った時、森の中で魔獣に襲われたのです。その魔獣は大きな熊のような姿で、名前を『ズウー』と言いました。

 ズウーは湖のほとりでお弁当を食べていたあたし達を襲って来ました。あたしや他のドラゴン族の子は、ドラゴンブレスで反撃しましたが、まだ子供の力じゃ倒せるはずもありません。

 そんな時、一人のハンターが助けてくれました。

 近くにいたハンターが、魔獣に襲われているあたし達を見掛けて、駆け付けてくれたのです。


「君達大丈夫か? 俺が牽制してる間に早く逃げろ」

「は……はいっ」

 ハンターはあたしの前に立ち塞がってくれました。

 あたしの前には、頼もしい大きな背中がありました。


 それを見た時、あたしは激しいデジャヴを感じたのです。

 この光景を昔見た事があると……


 そして、全てを思い出したのです。


 自分が前世で人間の女の子であった事を。



 前世での名前は「星野七美」17歳。日本で女子高生やってました。

 どういう理由で死んだのかは、はっきり覚えてないのですが、最後の記憶は、ペットのうさぎと遊んでるところでした。

 トリエステでドラゴンとして生まれ、12歳になったある日、自分が人間だった事を思い出したのです。

 なぜ男性の背中で思い出したのかは謎ですが……


 それまでに感じていた違和感、いまいちドラゴンの生活に馴染めないのも、何かを忘れてるような感覚も、すべて腑に落ちました。


 そしてこの世界は、前世のあたしから見たら、異世界であったのです。




 それから2年がたち、14歳になりました。12歳までは普通にドラゴンとして暮らしていたおかげで、特に問題なく生活してます。


 前世の記憶があると言っても、学校の成績が多少良くなるといった程度で、たいしたアドバンテージにはならなかったです。だいたい高校生の知識程度で、勇者になったり魔王になったり、世界を支配したりなんて出来ませんて。

 そもそも勇者も魔王も、この世界にはいないのですが。


 せいぜい自分のデザインした服を作るぐらい。作ると言っても、あたしのお裁縫の能力じゃ無理なので、知り合いのお針子のお姉さんに作ってもらってるんだけどね……

 この世界じゃ、ドラゴンも服を着てます。本来は必要が無いのですが、ファッションとしてや、仕事のために服を着る事はあります。


 いつも着てるのはピンクのワンピース。ブラウスにフリルを付けて、スカートっぽくしてあります。人間が着るようなワンピースだと、ドラゴンには似合わないからです。想像してみてほしい、もしTレックスがドレスを着たら可愛いだろうか?

 でもトリエステのドラゴンの女性は、愛嬌があるので、恐竜みたいに恐くないですよ。



 元人間で今はドラゴンのあたしの生活は、これからどうなっていくのだろう?

 自分の存在が世界の命運を左右する……、なんて事になったりするのかな?



・・・



 さて、ドラゴンと言えど、あたしの生活は普通の14歳女子と変わりありません。


 今日もお隣の女の子、ミミィと手をつないで登校します。

 ミミィもドラゴンですが、まだ7歳なので空が飛べません。なのであたしが一緒に学校まで歩いて登校してます。

 かかえて飛んで行けば、早く学校まで行けるけど、さすがに毎日じゃ面倒だからね。


 いつも通り、ミミィとお話しながら、学校までの道を歩いて行きます。


「それでね、お兄ちゃんがミミィに奇麗な石をくれたんだよ」

 あたしを見上げながら、ミミィが嬉しそうに言った。

 彼女の兄はあたしのパパと同じ鉱山で働いていて、お土産に奇麗な結晶の鉱石を持って来てくれるそうです。

「ふふん。あたしは鉱山の中の穴場を知ってるから、奇麗な宝石採り放題よっ」

「え~~。ナナミィずる~い」

「今度いっしょに採りに行こうか」

「うんっ! 約束だよ」

 宝石と言っても、水晶みたいな物で、そんなに高価な物じゃないけどね。よくパパと一緒に鉱山に行ってた時に、仲良くなった鉱夫の人達が色々教えてくれたんです。


 なんて話をしながら歩いてると、頭の上から……

「おはようナナミィとミミィ。そんなにのんびり歩いてると遅刻するよ?」

 空を飛んで学校に向かう、いとこのウサミィだ。あたしより1つ年上で、今日はノースリーブのブラウスを着てます。


 ちなみに、ドラゴンの女性の名前には、小さい「ィ」を入れる決まりになってます。なんでも人間や獣人には、ドラゴンの男女の区別が付けづらいらしく、名前で区別がつくように200年ぐらい前に決められたそうです。

 なので、アリスとかヴァネッサとかはダメな訳で、逆に男性は「ィ」が使えないのです。


 などと解説している時間は無いので、あたし達は急いで走って行った。


 あたし達の通う学校は、トリエステの国のひとつ、リュウテリア公国の地方都市ドラゴニアにあります。名前からも分かるように、かつてドラゴンがたくさん住んでいた地域です。

 そこにあるブレア学園は、初等科から高等科まであり、全学年がひとつの校舎におさまってます。あたしは中等科2年生で、ミミィが初等科1年生です。「初等生・中等生」であって、「小・中学生」とは言いません。ついぽろっと言ってしまうので、注意が必要なのです。


「よ~し、セーフ!」

「? セーフってなぁに?」

「え? あぁ……、間に合って良かったってコトよ」

 思わず前世の言葉を口にしてしまったが、何とか誤摩化せたようだ。


 学校の門をくぐって、校舎に向かう途中に、獣人の男の子に声をかけられました。

「やあナナミィ。今日もぎりぎりだったね」

 彼はウリル。犬型の獣人で、2歳年下の12歳です。見た目が柴犬みたいで、可愛くてモフモフなのです。さっそくモフろう。

「お早う~ウリル~。今日もフワフワねぇ~~」

 モフモフ

 ドラゴンにモフられて、尻尾を振ってるワンコ。

 前世では柴犬を飼ってたので、なつかしくて初対面でモフってしまってから妙に懐かれ、毎朝ウリル君の頭をなでなでしてます。


「またそんなことやってる。あんた達仲いいね」

 とウサミィが、ちょっと呆れた口調で言って来た。

「そう言えば、中庭に植える花を用意できた?」


 あ~……忘れてた。ウサミィに言われるまで、すっかり忘れてました。ドラゴンの女の子達で、中庭の一角に花壇を作る事にしたんだった。


「どうせなら自分の好きな花を植えない? ナナミィは好きな花とかは無いの?」

「え? う~ん、そうね……ヒマワリが好きかな」

 あたしは何気なく答えた。

「ヒ……ヒマ……な~にそれ?」

 ミミィが不思議そうに聞いて来た。

「黄色くて、大きな花よ」

「へぇ~」

 なんて話をしてたら、ウリルがあたしの手からするりと抜けて、「そーか、ナナミィはヒバワリが好きなのか」と言ってさっさと校舎に入って行った。


 うん? ヒバワリじゃなくてヒマワリだけど?


 この時、あたしには知りようが無かったのです。

 昔を思い出して言った一言で、あんな事になるなんて……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ