表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/45

18 待て、オズ・モーロック!

 町の出入り口になっているのは、街道へと続く南側だ。他にも町から出るルートはいくつかあるが、きちんとした道が通っているのはそこだけ。

 地元の人間でもなければ、わざわざ別の出口を使うことはない。リーデの言う通り、そういったルートで町を出る方が目立つ行動だと思えた。


 南側の出口に着くと、付近の露店を見るふりをしつつ、町から出て行く人間のステータスを調べた。

 さすがに無関係な人間のステータスを調べるのは倫理的に褒められる行為ではないが、今回は名前だけ確認すればいい。

 一人一人の確認に時間も割かなくて済むので、気分的にも労力的にも楽に済んだ。


「ここがあんまり大きな町じゃなくて助かったね」

「ああ、人の出入りはあんまりないからな」


 この町から出て行くのは、数分に一人ぐらいのペースだ。俺一人でステータスを調べていても、十分足りる。


 調べ始めてから一時間ほどが過ぎただろうか。二十人近くのステータスを覗いたが、未だオズの名前が表示されることはなかった。


「ねえ、ウィンくん」

「ん?」

「あの人なんだけど……」


 俺がステータスを見ていると、ミスラが袖を引いてくる。

 ミスラがこっそりと指し示す方向には、確かに少し違和感を覚える光景があった。


「お前たち」


 その時、背後から声をかけられ、俺もミスラもビクッと振り返る。

 俺たちの後ろに立っていたのは、リーデだった。


「リーデちゃんかぁ、驚かさないでよ」

「ちゃ……!?」


 気配を消す術に長けているのだろう。俺もミスラも、彼女が近づいてきたことに一切気が付かなかった。


「四人とも町にいたか?」

「三人はな。だが、もう一人は」


 リーデが視線で知らせる先に、一人の男。旅装束に身を包み、出口に向かって歩いてきている。


「あいつがオズなの?」

「このタイミングで遠出の装い。可能性は高い」

「あっ」


 俺が開いているステータスウィンドに、オズの名前が表示される。俺は思わず声を上げてしまった。


「やっぱりあいつがオズだったか」

「いや待て」

「どうした?」


 はやるリーデを止めると、不機嫌な声が帰ってくる。


「このステータスはあいつのじゃない」

「なんだって?」

「その前を歩いている、あの女の人のだ」


 そう、俺が開いていたのは、リーデが来る前に開こうとしていた女の物だった。


 先ほどミスラが指し示した先には、一人の女性が歩いていた。

 見た目は普通の中年女性。怪しいところなど無かった。

 だが、女性にしてはやたらと大股で歩いている。もちろんそうやって歩く女の人も中に入るだろうが、スカートや女物の靴にも慣れていないような歩き方には違和感を覚えた。

 

 そこでステータスを開いたタイミングで、リーデに呼び止められたのだ。


「女? まさか」

「いや、間違いない」


 俺だってああまで見事に女になれるなんて信じられない。

 しかし、ステータスウィンドの名前欄には、確かにオズ・モーロックの文字が表示されていた。


「男を女に変えるとは、どれだけの魔導技術を持った奴の仕業だ……? いや、今は関係ないか」


 ステータス表示を確認したリーデは、女の前に飛び出した。


「待て、オズ・モーロック!」


 リーデが肩に手をかけると、オズである女がびくりと足を止める。


「な、なんでしょう?」


 女は引きつった顔でリーデの顔を見上げる。見た目だけではなく、声まで女性その物だ。


「とぼけるな、オズ・モーロック。私が誰か分からないとは言わせないぞ」

「あの、誰かと間違えてはいませんか?」

「とぼけるなと言っている!」


 リーデが女の襟首を掴む。オズだとしても、少しやりすぎじゃないか?


「く、苦しいです」

「おい、やめてやれよ」

「何があったかわかんねえけどよ、落ち着いて話し合えって」


 女が苦悶の表情を浮かべる。その様子に、通行人や露店の商人も集まってきてしまう。


「私はマンドラキシンを持っている。そいつを使って尋問してやってもいいんだぞ」

「っ!?」


 リーデが耳元でそう囁くと、女の顔が一瞬で青ざめた。


「なぜ【灰の書】でしか作られていないマンドラキシンを知っている?」

「ちいっ!」


 瞬間、女とリーデの間に稲妻が走る。


「くっ」


 その衝撃で、リーデは女を離してしまった。


「なんで俺だってわかったんだ、くそ!」


 女、いやオズはとうとう本性を現した。

 醜く顔をゆがめると、服から小瓶を取り出して地面に叩きつける。

 パリンと音を立て小瓶が割れると、辺りに煙が立ち込めた。


「しまっ、待て! オズ!」


 至近距離で煙に巻かれたリーデはオズの姿を見失ってしまった。だが、離れて見ていた俺たちは、逃げ去るオズの姿をしっかりと捉えていた。


「リーデ! 果物屋の路地だ!」


 俺はそれだけ叫ぶと、ミスラとともにオズを追いかける。


 オズはスカートをまくり上げ、大股で走る。中身が男と分かっていても、はしたない恰好だ。

 しかし、女の体とは思えないほど早い。身体能力向上の魔法を使っているのか?


 俺たちはオズを追いながら、狭く薄暗い路地を走り回った。


「リーデはまだしも、お前ら何なんだよ!」


 全力疾走で追いすがる俺たちに、オズは苦々しそうに言葉を投げる。


「トビーくんの友達から依頼されたの! トビーくんを元に戻しなさい!」

「トビー? あのガキから足がついたってのか!? にしたって、この姿まで……ちくしょうめっ!」


 女に化けているとは【ウィザード】のリーデですら思いもしなかったのだ。その変装がばれたなんて、【なんでもステータスオープン】のことを知らないオズは、わけが分からないだろう。

 走りながらも狼狽が見て取れる。


「はぁ、はぁ、やっぱりこの体じゃ動きづらいな……」


 息の上がってきたオズは、路地の途中で足を止めた。俺たちも少し離れて足を止める。


「体を動かすってのは、俺の専門じゃねえし……」


 オズはそう言って、俺たちに向き直った。


「依頼だか何だか知らないが、首を突っ込みすぎたな若造共が」


 オズの雰囲気が一瞬で変わる。戦闘モードに入ったと言ったところか。


「何も難しい話でもないんだ。お前たちとリーデを消しちまえば、また顔を変えて元通りの生活……なあ?」


 相手は追放されたとはいえ、【ウィザード】の称号を持っていた奴だ。魔法に関しては、そこらの魔術師なんかよりも数段格上だろう。

 強力な魔力に加え、知性も持ち合わせている。戦って捕まえるには、あのキメラ以上に厄介な相手になりそうだ。

閲覧ありがとうございます!


ブクマ、評価をいただければ、とても励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ