表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お父さんのロケット  作者: 水沢ながる
5/8

5 お父さんの幼馴染

 翌日、わたしはお母さんのところに行って、お父さんの小学校時代の卒業アルバムとかを見せてもらった。

 昔のお父さんは、どこか翔太の面影と似ている。やっぱり祖父と孫だ。

「お父さんと仲が良かったのは、新ちゃんと公ちゃん。この子とこの子よ」

 お母さんが写真を指差す。

「よく知ってるね、お母さん」

「お父さんと最初に知り合ったのは、この頃だからね」

「そうなの?」

 またしても知らない情報が出て来た。

「よくいじめっ子からかばってもらったものよ」

 その頃を思い出したのか、お母さんはくす、と笑った。

「その頃のお母さんのアルバムはないの?」

 これは完全に興味本位で、わたしは訊いた。

「わたしの写真は、あまりないの」

 お母さんは答えた。

「父親──あんたのおじいさんね──が早くに死んじゃったからね。写真を撮るどころじゃなかったわ。残ってるのはこれくらいかな」

 そう言って、お母さんは古い写真を見せてくれた。

 小さい頃のお母さんが、どこか不安そうにこちらを見ていた。胸元で、何かを握りしめるようにぐっと手を握っている。その顔立ちは、子供の頃のわたしによく似ていた。


「返していないもの……ですか?」

 連絡が取れたのは、新ちゃんこと大山新一さんだけだった。大山さんも、電話口の向こうで首をひねっている気配がした。

「思い当たることはありませんねえ……健ちゃん──お父さんは、知っての通り真面目な人でしたから。人のものを取り上げるようなこともしませんし」

「子供の頃からそうだったんですか?」

 他の人と全く同じ反応に、何とはなしに訊いてみる。

「そうですね、宿題なんかもきっちりやって来るタイプでした。ちょっととぼけたところもあったけど、正義感も強くてね。幸ちゃん──あなたのお母さんがいじめられていた時なんかでも、いじめっ子からよくかばっていましたよ」

「その話は、母からも聞きました」

「健ちゃんと幸ちゃんが結婚したって聞いた時は、あの頃から健ちゃんは幸ちゃんを好きだったのかな、と思ったもんです」

 そして、お父さんとお母さんは50年近く連れ添った。お父さんらしく、実直に。

「でも何だね。健ちゃんがもし本当に返せてないものがあるんなら、かえって言いだせなくてそのまんまになってんじゃないのかねぇ。健ちゃんのことだから、他にそういうものを残したくなくて、一層真面目になってたのかも知れないね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ