表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

65/68

今日はハッピー。

 

 週末にサワダさんとの初めてのお泊りデートを控えて、私はとにかく絶対に休日出勤なんて羽目にならないように必死に仕事をがんばっていた。

 週末はてっきり温泉にでも行くのかと思っていた。

 サワダさんも毎日仕事が忙しそうで、二回に一回は休日出勤している気がするので、疲れているんだろうから、温泉旅館にでも行ってゆっくりしないかって言われるんじゃないかと。

 でもサワダさんからは、まさかの提案があった。

 サワダさんは、バンジージャンプがしたいんだそうだ。

 意外。

 サワダさん、アクティブ。

 マキちゃんはやらなくていいから。僕が跳びたいだけだから、だそうです。

 いや、それはいいんですけど。別に、何なら一緒に跳びますけども。

 でも、仕事でよっぽど鬱屈してるものがあるんだろうか。

 なんだかすごく心配になってきたけど、とにかく週末はレンタカーを借りて、北関東のバンジージャンプのできる山深い渓谷にドライブに行くことに決まった。

 泊まるのは温泉の付いてるところだったけど、旅館とかじゃなくて大きなホテルだった。ファミリーで来る感じの。

 ほんとにバンジーがしたいんだなあ。

 そのことを友達に話したら、「初めてのお泊りがバンジー? は? 何それ。そんなもん一人で行けって言いなよ」なんてまるで自分のことみたいに怒ってくれたけど。

 でもサワダさんに怒ってるというよりも、自分の周りにいる誰かへの怒りを私とサワダさんに仮託してるというか、そんな感じだった。

 きっといつもSNSとかでものすごく怒ってる人たちも、そうなんだろうな。

 その人に怒ってるようで、ほんとはそれぞれの勝手にイメージした誰かに怒ってる。

 そんなことを考えながら、終電近い電車を降りる。

 疲れた身体を引きずってやっとたどり着いた家のドアを開けると、紙の箱にすぽりと収まったとりとねこが出迎えてくれた。

「お、マキ。今日も遅かったな」

「おつかれさまー」

 ふたりが一つの紙箱の中でふこふこと手を振っている。

 狭そう。

 紙箱にはマジックで「はっぴーせっと」と書いてある。

 この前ニュースで、某ファストフードのオマケつきセットが大人気で、朝から長蛇の列になってすぐに完売した、というようなニュースをやっていた。

 ふたりとも、そのオマケになっていた人気キャラクターが羨ましかったのだろう。

 私が何となく手慰みにチラシを折って作った紙箱にいそいそと入り込むと、下手な字で「はっぴーせっと」「転売不可」とか書き始めた。

「え。ハッピーセットなの?」

「そうとも」

 とりが胸を張った。

「今回のハッピーセットはとりねこキャンペーンです。ポーズの違うぼくとねこくんが三種類ずつ入っています」

「はあ」

「シークレットはビー玉さんです」

 ねこも胸を張る。

「そうですか」

 よく分からない。

 それ以来、ふたりはよくそこに入ってはセットの景品になっているのである。

 しかし今日はもう疲れているのであんまりお相手はできません。

「いつまでハッピーセットやってるの」

「知らないのか、マキ」

 とりがふこりと手羽を上げる。

「ハッピーセットの期間は決まってるんだ。次のキャラクターが来るまではずっと入ってるんだぞ」

 また中途半端な知識を披露している。完売はしないらしい。

「へえ。期間はいつまでなの」

 こっちも疲れてるので、服を脱ぎながら適当にそんなことを聞くと、思ったよりもクリティカルヒットした質問だったらしく、とりとねこは箱の中でひそひそと話し合いを始めた。

「そういえばいつまでなんだろう」

「やっぱりあんまり長いと次の人に迷惑が」

「みんながハッピーにならないとね」

「ここはひとつぼくらが」

「うんうん」

 何の話し合いなんだか。

 ふたりとも意外とデティールにこだわるけものだからな。

 話し合いが長引きそうだったので、私はシャワーを浴びに行った。

 出てくると、とりとねこはもう箱の外でころころと転がって遊んでいた。

「あれ? もうハッピーセット終わったの?」

「ああ。明日からは彼のハッピーセットが始まる」

 とりがふこりと指差したのは、どこかに行っちゃったなあと思っていた私の靴下のかたっぽ。あなたたちが保護してくれてたんですね。

「名付けて、シンデレラキャンペーン!」

 とりがふこりと手羽を上げる。

「運命の出会い。この靴下を履ける女性がきっとこの世のどこかにいる」

「どこかにいる!」

 ねこも唱和する。いや、目の前にいますけど。

「店員さんが店のポスターを張り替えたりしなきゃならないからな。ぼくらがいつまでもこの箱に入ってると迷惑が掛かるだろう」

「そうそう。いつまでもハッピーなセットでいるわけにはいかないからねー。みんなでハッピーにならないと」

「いいこと言うな、ねこくん」

「えへへへへ」

 ちーん。

「やめて」

 夜中にベルは鳴らさないで。

 よく分からないけど、別にわざわざセットのオマケにならなくてもこのふたりはいつもハッピーだと思う。

 さあ、週末まであと少し。

 すぐに明日が来てしまう。今日はもう寝よう。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 終電間際の帰宅……マキちゃんのお肌の調子が心配です!お泊りデートにガサガサ素肌なんて! いや待て、サワダさんの目的はバンジーだ。そう、別にマキちゃんの柔肌を狙っている訳ではない。たぶんそう…
[良い点] マ、マキがバンジー! ええ~!飛んじゃうの~? それにしても、サワダさん(まさに)ぶっ飛んでいる人なんですね笑。 [気になる点] とりとねこは相変わらずのマイペース! 二人まとめて「ハッ…
[一言] 未登場サワダさん、初デートがバンジーって…中々個性的な人だったんですね。まあ、マキちゃんに強いることをしないなら良い人だと思いますが。 >きっといつもSNSとかでものすごく怒ってる人たちも…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ