表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

50/68

今日は戦いが終わる。

 今年のバレンタインデーは平日だった。

 私もサワダさんも割と仕事が詰まっていて、その日の夜にデートというわけにはいかなかった。

 それでもチョコレートだけは当日に渡したくて、仕事終わりにサワダさんの会社の最寄り駅に駆け付け、何とか渡すことができた。

 サワダさんは嬉しそうに受け取ってくれて、まだ仕事が残っているから、とその足で会社に戻っていった。

 駅から見送る私に、サワダさんは何度も振り向いて見えなくなるまで手を振ってくれた。


 やっぱり今日行ってよかった。

「ただいまー」

 あったかい気持ちで帰ってくると、節分の鬼のお面にスーパーボールをぶつけて遊んでいたとりとねこがふこりと振り返った。

「おかえりー」

「りー」

 ついに「り」しか言わなくなったか。

「スーパーシャイニングダイズ!」

 ねこの必殺技で鬼のお面が向こうに吹っ飛んでいった。すごく輝く大豆って何だろう。

「やったー!」

「ふふふ。これで節分以来、我々の七十二勝十三敗だな」

 そんなにやってるのか、飽きもせずに。

 でも、わりと鬼に負けてるらしい。ちゃんと相手にもたまには勝たせてあげるところに、ふたりの優しさを感じるようなそうでもないような。

「そういえばマキ。さっきは何だかにやにやしながら帰って来たな」

 目敏いとりがそんなことを言ってくる。

「サワダさんとの恋愛イベントが順調に進んでいるのか」

「ゲームみたいに言わないでよ」

 私は荷物を下ろすと、バッグから小さな包みを取り出した。

「はい、これ」

 差し出されたふたりは、お?という顔でふこふこと寄って来る。

「なんだなんだ」

「どうしたどうした」

 私がこたつの上に置いた包みを、うさんくさそうに手羽先でちょんちょんとつついたりしている。

「変なものじゃないよ」

 私は言った。

「プレゼントだよ」

 ふたりはふこりと顔を見合わせる。

「何もない日にプレゼントとは」

「あれかな。ダイヤモンド」

 ねこが目をきらきらさせる。

「テレビで見たよ。ダイヤモンドは何もない日にあげるものなんだよ」

 そんなわけない。

 おそろしいCMを真に受けるのはやめてください。

「ダイヤモンドにしては軟らかいな」

 とりが手羽をふこりとくちばしに当てる。

「ダイヤモンドはこの世で一番硬い物質なんだぞ」

「そっかー。じゃあちがうねー」

 ねこが包みをばしばしと叩く。やめなさい。

 っていうか万が一ダイヤモンドを買ってきたとして、裸で紙に包むわけないでしょうに。

 相変わらず中途半端な知識だな。

「開けてみてよ」

 いつまでたっても開けそうにないのでそう言って促すと、ふたりはようやく包み紙をばりばりと剥がし始めた。

「あっ」

 とりが適当に破いた紙から中身を引っ張り出す。

「ハンドタオルだ」

 ねこもふこりと手を突っ込んでタオルをもう一枚取り出す。

 お揃いの、茶色のハンドタオル。

「ふかふかだね!」

「今日はバレンタインデーだから。ふたりともチョコは食べられないから、代わりにチョコレート色のハンドタオルにしたのよ。お尻の下にでも敷いて」

「バレンタインデー!」

 とりがぴこりと手羽を上げる。

「しまった! もうそんな時期だったのか!」

「バレンタインデーって何?」

「バレンタインデーとは、節分の後におとずれる恋愛イベントの日のことだ」

 とりのざっくりとした説明に、ねこもぴこりと腕を上げた。

「ええっ、じゃあ節分は!?」

「どうやら我々が鬼と戦っているうちに、いつの間にか終わっていたようだ」

「終わっちゃったの!?」

 ねこは、うひゃーと声を上げる。

「ということはぼくらと鬼との戦いも……」

「うむ。今日をもって終了だ」

「なんてことだ」

 ふたりががっくりと肩を落とす。

 いったい節分を何だと思ってるんだろう。

 落ち込んでいるふたりは放っておくことにして、私は私で荷物を整理したり着替えたりして、それからふと見ると、もうふたりともこたつの上で自分たちのお尻にタオルを敷いて並んで座っていた。

「ふかふかだね、とりさん」

「ああ、ふかふかだな、ねこくん」

 ふたりで顔を見合わせてうふふふふ、と笑っている。さっきまでの落ち込みはもう微塵も感じない。

 切り替えの早いけものたちだ。私も見習いたい。

「マキ、ありがとう」

「がとー」

「いいえー」

 私は床に転がっていた鬼のお面を拾って、「お疲れ様」と声を掛けてからゴミ箱にそっと入れた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 楽しいなあ。季節のイベント編! 二人(二匹!?)が平和で癒されるーーー。 次はーーーー、お雛まつりだ!! ですよね、ですよねーーーー? マキ、持ってるのかなあ。 お雛様。実家にあるのか…
[一言] 社畜たちのバレンタイン、って感じで妙にリアリティがありました。 鬼さんは残業代を請求して良いと思います!
2023/02/17 17:54 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ