表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/68

今日は迷子を預かっている。

 仕事から帰ると、とりとねこが迷子を預かってくれていた。

 迷子といっても、あれである。相方がどっかに行ってしまった靴下の片割れである。

 いや、どっかというか、どこに行ったのかは分かっている。この間うっかり片方だけ洗濯してしまって、先に衣装ケースにしまったからだ。

「あ、ほら。担当者が帰ってきたからね」

 とりが優しく靴下に話しかけている。

「もうすぐ迎えが来ますよ」

「よかったねー。お母さん来るって」

 二人に代わるがわる話しかけられている靴下を見ていると、なんだか本当にうなだれた迷子みたいに見えてくるから不思議だ。

「どこにあったの、その靴下」

 そう尋ねると、とりが気持ち胸を張る。

「そこの隅で泣いているところを、本官が保護しました」

 本官って誰だよ。

「そしてこの迷子センターでお預かりしていました」

 ねこも胸を張る。

 迷子センターってどこだよ。

 二人ともあんまり胸を張ると、ぬいぐるみとしての寿命が縮むからやめた方がいいといつも忠告しているのに。

「ありがとう、ご苦労様」

 そう言って靴下を手に取ると、二人が盛大に見送ってくれた。

「元気でね、もう迷子になるんじゃないよ」

「これからは離れ離れになっちゃだめだよ」

 衣装ケースを開けると、ちょうどもう片方がすぐそこに入っていた。

 一緒にして、しまってから戻ると、とりとねこの前にピアスの片割れが置かれていた。

 この間つけようとして落としてしまったやつだ。ベッドの下に転がり込んでしまったけど、その日はもう出なきゃいけなくて、帰ったら拾おうと思って忘れていたんだった。

「ほら、担当者が来たからね。もう大丈夫だよ」

 とりがピアスに話しかけている。

 そのお腹にほこりがついている。

 まったく。ベッドの下は汚れるから入るのはやめろって言ってるのに。

「とりさん、明日洗濯ね」

「え」

「僕も! 僕も洗濯!」

 洗濯機でぐるぐるまわるのが大好きなねこが元気に手を挙げる。

 とりは洗濯があんまり好きじゃないので固まっている。

「見付けてくれてありがとね」

 そう言ってピアスを摘まみ上げると、二人はまた盛大に手を振る。

「もう離れ離れになるんじゃないよ」

「相方さんと仲良くね」

 ピアスをしまってから、次は何を保護しようかとごそごそしている二人を尻目に、私はポテトチップスの袋を開けた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 可愛いなー。 音とか色んなもののリズムが読んでいて気持ちいいです。 いい意味で、読んでるぞっていう気持ちにならない。 [一言] 靴下の迷子は、まぁいっか、と諦めがちだけど、ピアスは見つかる…
[一言] 家の中に迷子センターがあるなんて素敵すぎる うちにも探して、そして身柄を保護して欲しいものがいっぱいです 迷子センターはなくても、保護してくれる保安官が欲しいです(*´∀`*)
[一言] 本官ww なんなの気なしに読んでみたら癒される~(*´ω`*) こういう作品大好きです! リラックマの漫画を思い出しましたww のんびりほんわか笑いあり!最高ですよ~! 私も病んでるのか!?…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ