表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/68

今日はあれを片付けました。

 実は、こたつを片付けました。

 春までは、急に寒くなることもあるから、と自分に言い訳して片付けるのをずるずると延ばしていたのだけど、もう完全に無理だという気温になった。

 それで、すごくめんどくさかったけど、こたつ布団をまとめて近所のランドリーに持っていって、丸洗いして乾燥機にかけてから、持ち帰ってきた。

 こたつを何よりも愛していたとりとねこは、こたつがただのテーブルになってしまったことをいたく悲しんで、しばらくはこたつ布団の上をころころしながら別れを惜しんでいたけど、ようやく諦めたようなので、収納にしまい込んだ。

 ふう。

 何だかさわやかな気分。

 やらなきゃいけないことを忙しさにかまけてずるずると引き延ばしていると、ずっとそれが頭に残っていてもやもやするんだけど、思い切って手を付けると意外とそれほどのことでもなくて、そしてやり終えるとやっぱりすっきりする。

 こたつ布団がなくなって、なんだか広くなった部屋で足を伸ばして、ちょっと満足感に浸る。

 ふふふ。何か飲もうかな。

「あらー、こんなに見晴らしがよくなっちゃって」

 私の横で声がした。

 とりがテーブルの下で、反対側に向かってふこふこと手羽を振っていた。

「とりさーん」

 反対側の床ではねこが腕をぴこぴこと振っている。

 あ、そうか。この人たちが喋りはじめたのはつい最近だから、こたつのない生活を知らないのか。

「スケルトンだねー」

「うん、スケルトンー」

 二人が嬉しそうに言い合っている。いや、こたつ布団のないテーブルをスケルトンとは言わないと思うけど。

「あ、いいこと思いついた」

 とりが手羽をふこりと叩く。

 絶対しょうもないことだ。

「せっかくスケルトンになったところで、このテーブルの下をとり帝国の領土にしようと思うんだけど」

 ほら、しょうもなかった。

「だめです」

 私が睨むと、とりはさささっとテーブルの脚に隠れた。まあ身体の半分以上はみ出してるんだけど。

「季節が変わるんだねー」

 ねこが言った。

「もう春になるのー?」

 うん。ごめん、ねこくん。

「夏になるんだよ」

 いや、正確には、もうなったっていうか……。

「夏なの? じゃあ春は?」

 不思議そうに首を傾げるねこ。

 うう。ちょっと目を合わせられない。

「ねこくん、最近は日本も亜熱帯化が進んでるからね」

 とりがテーブルの脚から顔を出して分かったようなことを言った。

「春とか秋は、あってないようなものなのさ」

 とりの言葉に、ねこはすぐに納得した。

「なるほどー。あねったいかだねー」

 そういうことじゃないけど、そういうことにしておこう。

 私は、レモネードでも飲もうと立ち上がる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] …遅過ぎない!? [一言] リアル猫にもこたつを片付けると文句を言われたものです。
2022/08/19 04:19 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ