表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/68

今日は洗濯ものに埋もれている。

 仕事から帰ると、部屋のど真ん中に衣類の山。

 思わずため息をつく。

 いや、これは自業自得なのだが。

 最近忙しかったせいで、ずいぶんと洗濯物がたまってしまったので、ここはひとつ、近くのコインランドリーに行っていっぺんに乾燥まで済ませてしまおうと思い、昨日行ってきたのだ。

 すっかり乾いた服を家に持ち帰ってきたまでは良かったのだが、それでミッション完了した気になってしまい、服は部屋の真ん中に放り出したまま、たたむところまでいかなかった。

 そういうずぼらなことをすると、結局こうやって次の日に返ってくるんだよね。

 やれやれ。

 部屋着に着替えてから、衣類の山の前に座る。

 仕方ない。ちゃっちゃとたたんでしまうか。

 そう思って、とりあえず山の上にあるバスタオルを引っ張ると、思ったより絡んでいたみたいで衣類の山が崩れた。

「ああ、もう。……ん?」

 山からとりとねこの身体が覗いている。

 服をどけると、二人とも、衣類にまみれてゴロンと転がっていた。

「……なにやってんの」

 そう訊いてみたが、二人とも動かない。我々はすっかり洗い終わったぬいぐるみですよ感を出している。

「あ、そうか、忘れてた。私この子たちも洗濯したんだったー。って言うと思った? あなたたちは洗ってません」

「ちっ」

 とりがふこりと起き上がった。

「だまされなかったか」

「騙されるわけないでしょ」

「これでお風呂一回パスできると思ったんだけどなー」

 とりはそう言いながら、身体にまとわりついた私の下着をぽいっと投げる。

「マキもそこまで愚かではなかったか」

「だからばれるって言ったのにー」

 ねこもそんなことを言いながら起き上がった。

「ほんとに乾燥機で回されたら目が回っちゃうよね」

 そう言って、足元の私の下着をぽいっと投げる。

 お前ら、人の下着を何だと思ってるんだ。

「ちぇー。行こ行こー」

「テレビ見ようー」

 二人は洗濯ものを踏み荒らしてふこふこと去っていく。

「ちょっとー。荒らさないでよー」

 そう言ってみるが、二人とも器用にリモコンを操ってテレビを点け始めている。

 まったくもう。

 私は改めてタオルをたたみ始めた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ