5 国とかいろいろ
あれから2週間。何にもすることがなく、ぼーっとしていると気持ちが落ち込んでしまうので、俺は周りの環境について勉強することにした。
え?自分の周りのことも知らなかったのかって?12年もたつのにって?
だって唱和にしか興味なかったんだもん…(言い訳)
そもそも俺が住んでいる国はブリッツ王国という名で、この世界で一番大きい国だそうだ。なんでも今でも名が残る治癒唱和士ブリッツという人が自身の能力で財を築き、小国を乗っ取ったらしい。
そもそも1200年前の話らしいから詳しくは残ってはいないが、ブリッツ王国は今でも治癒の国と呼ばれ経済を回しているらしい。んで、その右隣にあるのが戦いと武器の国グンランス。こちらでは火と水の唱和を使った武器精製や、その武器を使った闘技場という戦いの勝敗で賭けをする場所もあるらしい。この世界の武器はすべてグンランスをから輸出されている。そして最後にブリッツから左隣にあるのが唱和大国アルセロナ。原初の唱和士とよばれる5人が築き上げた国で、こちらは唱和大学がある。地球でいう義務教育みたいなのはなくて、テストを受ければ誰でもはいれるらしい。ただまだできたばかりでお金が相当必要らしい。あ、ちなみにお金の単位はロス。これはお金の神から名前が来てるらしい。この世界は神にあやかりすぎではないのか?
こういう設定集って書いてると楽しいけど見てる側はたぶん詰まんないよね。
こうしてほしいという設定や展開は面白ければ受け入れます!なのでどんどん感想お願いします!
ログインなしでも感想いけます