表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

61/110

メドックとピノ


 マッショリーニ氏が推薦してくれたグレープ兄妹がやってきた。

 お兄さんの名前はメドック。

 線が細く優しい顔立ちをしている。

 でも性格は陽気でたいへんおしゃべりだった。

 妹のピノは兄とはまったく似ていない。

 顔立ちはかわいらしいのだけど、身長は百八十センチを超えているだろう。

 体はマッチョ。

 ドウシルやカウシルよりもたくましい。

 でも控えめで無口なんだって。

 極度の恥ずかしがりで、面接のときも顔を真っ赤にしていたくらいだ。


 二人の面接をしていたらすぐにステータス画面のアラートが点灯した。


 セディー・ダンテス:レベル5

 保有ポイント:48

 幸福度:95%

 島レベル:3


 おお、久しぶりに僕のレベルが上がったぞ。

 それだけじゃない、島レベルも3になっているではないか!

 しかも、レベルアップにともない新しい施設が作れるようになっているぞ。


 小さなワイナリーの作製:解放条件がすべて解除されました!

 達成条件:発酵タンク、圧搾機の設置。二人の従業員を確保。

 必要ポイント:8


 メドックとピノが来てくれたおかげで小さなワイナリーが建てられるようになったのだ。


「採用します!」

「え、え? あの面接は……?」

「これで終了です。お二人ともよさそうな方ですので」


 ステータスボードが反応したということは、二人ともガンダルシア島にふさわしい人物なのだろう。




 ぶどう畑を挟んで、コテージの向かい側にワイナリーを建てた。


「な、な、なにごとですか!」


 メドックは大きなリアクションで驚いている。


「…………」


 ピノは無言で震えている。

 震えながらもメドックのシャツの裾をぎゅっと掴んだままだ。

 やっぱりお兄さんを頼りにしているのだろう。


「ここは不思議の島ガンダルシア。今のはこの島限定の僕の魔法だよ。他にもいろいろなことが起こるけど、怖がらなくて大丈夫だから」


「わ、わかりました……」


 ワイナリーには従業員部屋もついていたので、二人にはそこを使ってもらうことにした。

 部屋はワンルームアパートみたいな感じで、けっして広くない。

 それでも共用のキッチンやトイレはあるので不便はないだろう。


「荷物を置いたら島の住人を紹介するよ。それから温泉の場所とかもね」

「温泉?」

「…………」

「島には温泉が湧いていて、島民は自由に入れるんだ」


 二人はきょとんとしている。


「どうしたの、ふたりとも?」

「待遇がよすぎてびっくりしているんです! マッショリーニさんのところより給料もいいですし、個室を与えられるとは思ってもみませんでした」


 この世界の奉公人って、みんな大部屋だもんね。

 相当な地位に上り詰めないと個室はもらえないのだ。

 ダンテスの屋敷でも、家令のセバスチャンとかメイド長くらいしか個室はなかったな。

 そう考えればここは恵まれているのかもしれない。

 まあ、売り上げが伸びれば昇給だってするつもりだよ。

 僕は兄妹を島のみんなに引き合わせた。


 引っ越しではシャルが大活躍だった。

 納屋にある醸造道具をワイナリーに運ばなければならなかったのだけど、そのほとんどをシャルが運んでくれたのだ。

 百三十リットルのワインが入った樽も、シャルは片手で持ち上げてひょいひょい運んでいた。


 それを見てまたもやメドックとピノが驚いている。


「あのお嬢さんはいったい……」

「シャルは小さな女の子に見えるけど、本当は黄龍なんだ」

「最強種であります!」

「はぁ……」


 だからいちいちびっくりしないでね。


「ワイナリーの仕事は明日からね。とりあえずはぶどうの収穫から始めよう。今夜はオーベルジュで歓迎会をするから、時間になったら呼びに行くよ」


 部屋でくつろいでくれるように言って、僕はリンのところへ歓迎会の相談に向かった。



 半月が経過した。

 メドックとピノも島の生活に慣れ、仕事ぶりも板についてきた。

 二人とも働き者だったのだ。

 メドックは機転が利き、計算などもそつなくこなす。

 妹のピノは力持ちで、ドウシルだって腕力ではかなわないようだ。

 ワインのストックは確実に増えている。

 それはそうか、一回に仕込む量は少ないとはいえ、三日に一度、百三十~百五十リットルほどのワインができあがるのだ。

 ワイナリーは手狭なので、樽は以前見つけた大穴に貯蔵してある。

 運搬にはシャルとロバのルシオが活躍してくれているぞ。

 ルシオはこの島に来てから見違えるほど若返った。

 十代のロバと言っても通るくらい元気である。

 キラキラの牧草は規格外だね。

 また生えたら牧場の馬に食べさせて、ポール兄さんをびっくりさせてやるとしよう。



 オーベルジュに行くとリンとウーパーが大騒ぎをしていた。

 喧嘩でもしているのかと思ったけどどうやらそうではないらしい。

 いったいどうしたというのだ?


「二人ともなんなの? そろそろランチのお客さんがくるんじゃない」

「セディー! それどころじゃないわよ。これはいったいなんなのよ!」


 リンが指をさしているのは大穴で寝かせておいたワインだ。

 レストランで提供するために、十五日経過したものを運んだのだが、なにか問題でもあったのかな?


「まさか、カビでも生えていた?」

「違うわ。とんでもなく美味しいのよ!」

「ああ、最高峰と言われているシャトー・ゴートにも匹敵するワインかもしれないぞ」


 酒好きのウーパーがさらにグラスを傾ける。


「へー、そんなに美味しいんだ……」


 半月の熟成期間と、大穴に貯蔵したことに関係あるのかもしれないな。

 さっそくポール兄さんとシンプソン伯爵に送ってあげよう。

 あと、ワインを買ってくれるマッショリーニ氏にもサンプルとして二本ほど届けるか。


「ちょっと出かけてくるよ」

「どこへ行くんだ。一人で遠くへ行くのはダメだぞ」


 またもやウーパーが心配している。


「ポール兄さんのところだよ。シャルも連れて行くから平気さ。遅くなるようなら向こうに泊めてもらうよ」


 シャルはお出かけが好きだから大喜びだ。

 僕たちはルシオに荷車をつなぎ、それに乗って出発した。


   ***


 

 屋敷の書斎でアレクセイは書類に目を通していた。

 そばには家令のセバスチャンが控えている。


「ワインの出荷は順調か?」 

「上々でございます。在庫も順調にはけておりますので今月の売り上げは200万クラウンを超えるでしょう」

「よしよし、少々無理をしたが、ワイナリーを買収して正解だったな」


 アレクセイは満足そうにうなずいた。

 これで新しい馬がまた買える、と考えたのだ。

 彼の夢は都の競馬場で自分の馬が優勝することである。

 そのためにはいくらでも金をつぎ込んでいいと考えている。


「引き続き販路を拡大するのだ。わかったな」


 セバスチャンは深々と頭を下げた。


このお話がおもしろかったら、ブックマークや★での応援をよろしくお願いします!

アース・スターノベルより1巻が発売中です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ