精神的BLタグ乱用について愚痴りたい
まず、はじめに断っておくと俺はクソど変態野郎だ。
見ず知らずのおっさん、少年、などなどを(魔法ないし超発達した科学技術もしくは神のみ技で)女の子に変え手頃な男といい感じにさせて、その初々しい反応と葛藤に興奮し尽くした挙句そのままゴールインさせて幸せな家庭(例外あり)を築かせることでのみ快楽を得る事が出来る真性超特殊性癖持ちの変態だ。
それを理解した上で今から話す事を聴いてほしい。
俺には日課がある。
そう、心のオカズ探しだ。
特にネット小説に特化してそういった作品を探している。
その日もいつもの様に「精神的BL」で検索をかけ、ずらりと並ぶ有志によって積み重ねられた作品の数々を眺める。
かつては精神的BL作品なんて本当に数える程しかなかった。
いくら待っても増えない新着小説。
数ヶ月間新しいオカズが手に入らない事などザラだ。
何度おんらいん◯みゅにけーしょんを読み直したかしれない。
こうして見ると随分増えた物だと思う。
当然作品の良し悪しはあれど、それ以上に本当にありがたい事だ。
だが問題もある。
「ガールズラブ」
これだ。
このタグが「精神的BL」と一緒に付くと一気にきな臭くなってくる。
大概の場合は精神的BLとは名ばかりの百合ハーレムだからだ。
群がるチョロインどもを恥じらいも戸惑いもなく迎えいれ、ただの男と同じ様に侍らせるTS娘。
これではTSした意味も何も……
すまない失言だった。
事実現状そういう作品の方が求められているのだ。
だが、俺は精神的BLタグの付いた作品を読む時は、王子やら勇者やらイケメンやら幼なじみやらに迫られたりボディタッチされたり守られて徐々に心溶かされていくいじらしい元おっさんを求めて読み進める。
主人公の強化期間やら下積みやらを20ページ近く読まされた挙句の果てに、やっと接触イベントが起こったと思ったらにべもなく振られる勇者を見て、いや次のイベントこそは。
強化イベントやら集い始めるおなごやらで更に20ページ。
ようやく王子がTS娘を庇ってさあ顔を赤らめろと思ったらいっそ王子が張り倒される。
いや次こそはと思った頃にはそこには男らしくも女共を侍らせる美少女の姿が……
真っ白に……燃え尽きたぜ……
いやおかしいやん! 精神的BLって書いてあったやん! BLって書いてあったやん! ぼー↑いず↓らぶ→やん! 誰もボーイにラブをあげてないやん!
せめて感謝くらいはしてあげて! ライバルとしか見てないやないかーい!
そりゃ憎しみもわいてくるわ!
わいの心に肉しみもわいてくるわい!
全てが徒労だったとは思わない。
駄菓子菓子、
余 り に も 虚 し す ぎ る。
このまま、塵となって消え去る前に一つだけ断っておきたい。
別にだからどうしてほしいって訳じゃないんだ。
ただ、こういうバカで変な奴もいるんだってみんな笑って欲しかったんだ。
みんなに笑って、でもちょっとだけ共感して欲しかったんだ。
それだけだ
やっぱTS娘GLハーレムは滅びろ
苦しんで滅びろ!